石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

夏はまだまだ続きます!遅めの夏休みを楽しむ皆さんです。ちびっこも満足!

先日、事務所の流し台の下で、

ヤドカリさん、戦っています。

ヤドカリさんが、おうちの奪い合いをしていました。
上に乗っかっているヤドカリさんがより大きい殻を奪おうとしています。

耳をすますと『ぎぃぃぃぃ!』と音が聞こえます。
威嚇音でしょうか?

かれこれ三日、同じ体勢で居続けています。
お互い頑張っています。

でも四日目には、いなくなりました。
どうなったんでしょうね。
結果を知りたいですね。。。

それでは、海ブログです。
早朝は、パラパラ小雨が降ったりしていましたが、
ツアーが始まるころには、すっかりやみました。

今日も気持ち良いお天気です。

今日も青空が広がっています!
心地よい風も吹いています♪

午前のツアーのお越しは、T橋さんご家族です。

T橋さんご家族です。

レンタカーで事務所にお越しになってご挨拶です。
小学一年生のオトハちゃん、三年生のカリンちゃん。

お二人ともいい感じの日焼けです!

夏休み、楽しんでいらっしゃる雰囲気が伝わってきます♪
今回のご旅行は、遅めの夏休みで石垣島旅行です。

事務所で、まずは、マスクを装着して、ストラップのサイズ合わせです。
カリンちゃんもオトハちゃんも慣れた様子で装着しています。
シュノーケルは、数回経験ありということで、
細かい説明は、抜きにして、準備をサクサク進めていきます。

さぁ、ポイントに到着してエントリーです。
一本目は、デバスズメダイの群れポイントです!

ドボンとエントリーして、皆さんすいすい泳いでいます!

うん、皆さんとっても慣れています!

慣れた泳ぎでシュノーケル

早速コースを回っていくと、目の前にデバスズメダイ!
いっぱい群れています♪

満潮時間の午前は、群れ方も幅広いです!
どこのサンゴに行っても、群れています!
ほらほら、

おおっ!すごい!

どこからともなく喜びの声が聞こえてきていましたね!

お魚さん大好きなオトハちゃん、カリンちゃんです。
水底をじぃぃぃっと眺めては泳いでを繰り返しています♪

カリンチャンとオトハちゃん。余裕の泳ぎです。

これだけ余裕があると、沖縄旅行で、シュノーケル。

面白くて、仕方ありませんよね!

ハマクマノミに、セジロクマノミ。
ご紹介するとしっかり水中カメラで撮影をしているお父さんです。
もちろん家族サービスも忘れていません!

家族サービスも忘れていません!

ご家族皆さんの写真もいっぱい撮っていましたね!

最近、玉取崎展望台付近のポイントは、透明度が抜群です!
とってもキレイでしたっ!

のんびりまったり楽しんでツアーは、終了となりましたっ!
事務所に帰って、お着替え、シャワーが済むと、

ほんのり眠そうなオトハちゃんです!

今日は、いっぱい泳ぎましたね!
その眠たさは、楽しんだ証拠です♪

午後からは、石垣島をぐるっと観光ドライブだそうです。
楽しんでくださいね!

またのお越しお待ちしております。

そして午後からは、リピーターS藤さんご夫婦です。

S藤さんご夫婦です。

一番最初にさんご礁の海からにお越しになったときは、
まだご結婚はされていませんでしたっ!

でも今回は、三人でお越しです♪

ご妊娠7か月です♪

男の子だそうです。
なんだか奥さんも少し雰囲気がかわりましたね!

この前までは、とっても活発な女性!

沖縄旅行、はしゃぎまくるよ~!

というイメージでしたが、今は、とっても落ち着いた雰囲気です。
お母さんになる準備が着々と進んでいるといったところでしょうか?

お子さんは何人くらいをご希望ですか?
うかがってみると、

一人じゃさみしいので。。。

と旦那さん、悩んでいます♪

ならば、5人くらいですね!

なんて言っている笹川です。
沖縄は、子だくさんの家庭が多いです。
ご近所の学校では、四人兄弟の家庭は3世帯。
三人兄弟は、2世帯あります!

S藤さん!頑張ってください!

ということで、午後からも楽しんできましたっ!

到着日のシュノーケルで妊婦さんということで、
あまり遠くのポイントはいきません!

近いポイントでサンゴ、ワシャワシャコースを楽しんできましたっ!
一本目は、クマノミマンションポイントです。

エントリーして顔をつけた瞬間に、

きれい~!

奥さん喜んでいらっしゃいます♪
旦那さんもすいすい泳いで、水中世界を満喫されていましたね!

楽しそうに泳いでいます。

サンゴが増えて、クマノミマンションです!
いつ見ても、必ず20数匹のハマクマノミさんがお出迎えしてくれます。
サンゴ群落をのんびりまったり泳ぎまわって、シャコガイの登場です!

午後からは、干潮時間です。
穏やかな海は、流れもほとんどなく、浮いているだけで気持ち良いです。
奥さん、途中、

寝てしまいそうなくらいにのんびりでしたっ!

喜んでいただけました。
途中、お腹に手を添えたりしています。
どうやら赤ちゃん、動いていたみたいです。

お母さんが楽しんでいたら、赤ちゃんもきっと楽しいはずですよね!
コースをぐるっと回って、フリータイムも楽しんでツアーは、終了となりましたっ!

今回は、三泊のご旅行だそうです。
明日は、波照間島を目指すとのことです。
天気も、大丈夫だと思います。
楽しんできてくださいね!

次回は、元気なちびっことご一緒に来てくださいね!
またのお越しお待ちしております。

ではでは



石垣島旅行、観光に役立つブログをご紹介です。

まだまだ夏は続きます!10月11月12月の石垣島のシュノーケルツアーは?
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットを地図にまとめてみました
1日で楽しむ石垣島観光!シュノーケルツアーとドライブで制覇しましょう!
ATMや銀行。コンビニ、病院を地図でご紹介!救急?ちょっとした不便を解消

2016年の陸ブログ。シュノーケルツアー以外の陸ブログです。
ちょっとした小ネタを掲載しています。
ぜひぜひご覧ください。

アブシバレー!地域行事で大忙しです!
ゴールデンウィーク最終日は地域行事で大忙しです!
皆さん、あらたまってですが、ここで報告です!
いよいよその時が来た!2016年石垣島マラソンです
春を探してみました。
せっかく天気がよいのに。。。ツアー中止となりました。。。
タコあげはご注意ください!


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました

透明度が高まる秋がオススメ!ビーチシュノーケルで石垣の海を満喫
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

3月27日
天気曇り時々雨
最高気温 24℃
最低気温 19℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
最近、庭のハイビスカス、

庭のハイビスカス、ものすごい元気です

ものすごい勢いで元気です!
今日のシュノーケルツアーブログ
冬、1月2月3月に春休みもツアーは開催!
石垣島天気 youtube 15秒動画
不定期にてアップ、今日の石垣島の様子


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年3月の体験ツアーブログ集

2022年4月の体験ツアーブログ集

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
過去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

少人数ツアーは笑顔いっぱいツアー!枠を広げて親子でスキンダイビング♪
少人数シュノーケリングツアーだからできること!それは十人十色のサポートです!ベテランさんには自由度高く!初...
2023年3月27日
ベテランさんも初心者さんも!海に笑顔広がるシュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数ツアーです!しっかりサポートが自慢のショップです!そうなれ...
2023年3月26日
ドキドキ止まらない大冒険!初めてのシュノーケリング!
初めてのシュノーケリング!ドキドキいっぱい不安いっぱいのちびっこ達!お任せください!さんご礁の海からは少人...
2023年3月25日
初めてでも楽しめる!それがシュノーケリング!
海を楽しみたい!その気持ちがあれば、もちろんご一緒させて頂きます!初めてのシュノーケリングでも大丈夫です!...
2023年3月24日
リクエストはスキンダイビング(素潜り)でドボン♪
リクエストはスキンダイビング(素潜り)!枠を広げて海を楽しみたい!お任せください!さんご礁の海からは少人数ツ...
2023年3月23日
大冒険!シュノーケリングデビュー!マスクデビュー!
ちびっこの初シュノーケリング!マスクデビューはお任せ下さい!さんご礁の海からは少人数ツアー!ご家族のご参加...
2023年3月22日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら