石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

曇っていても水中世界はやっぱりきれいです♪

更新日:2024年10月4日
投稿日:2018年11月17日
更新日:2024年10月4日 投稿日:2018年11月17日

去年から植えていたジュズダマ。すくすく成長して、花?そして実みたいのをつけ始めています!

これが数珠玉の花?

調べてみると、紫色の紐っぽいのは雌花の花柱というものらしいです。オシベ、メシベなるものを昔習ったような気がしますが、いまいちピンときませんね。まぁ見守ってみましょう。

ジュズダマは昔、いっぱいそこらへんで咲いていたそうです♪数珠にも使われていたみたいで、名前がジュズダマとなったそうです。
実を使って、アクセサリーを作る予定です♪成長が楽しみです。

それでは、海ブログです。
今日は、どんより雲が空を覆っています。

雲の一日です

午前は雨、逃げれ来ましたが、午後からは小雨ぱらぱらとなりました。曇っていても、雨が降っても水中世界は、いつも通りにきれいです♪

雨の時ほど海がおすすめ

天気予報とにらめっこ。そして一番ご質問が多いのは、雨降りでも水中はみれますか?です。雨が降ってもシューケルはお楽しみ頂けます!そんな天気の時ほど海にいきましょう!濡れても楽しめるアクティビティの一つです!
雨の石垣島、そんな日こそシュノーケリング!

今日もサンゴとお魚さんとシュノーケリング!楽しんできましたっ!

本日お越しは、二組三名様です♪

リピーターM井さんとS下さんご夫婦です

リピーターM井さんと、S下さんご夫婦です♪

リピーターM井さん、今年で何回目のお越しでしょうか?笹川の記憶によると、1月3月4月。そして今日。一年に何回も石垣島にお越しです♪
M井さんの年間スケジュールでは、

夏は石垣島には来ない!

そう、台風が怖いですからね!そして冬、透明度が上がり始めると

沖縄旅行、活動開始です!

シュノーケルの満足度の一つ

シュノーケルツアーの満足度を左右大きな要因の一つは透明度です!クリアブルーの海は石垣島の海の象徴です!年間を通してクリアです!冬11月12月1月2月3月!になればなるだけ透明度は格段にアップします!シュノーケリングにおすすめの時期です。
ツアーの満足度に大影響!透明度って何?

失敗しない沖縄旅行のスケジュールです♪ホームグランドは、座間味島のM井さんは、座間味と石垣島をいったり来たり、シュノーケリングを楽しんでいらっしゃいます♪

そしてS下さんご夫婦も海にはまっていらっしゃいます♪よく行く海は、宮古島だそうです♪今回は、エリアを広げて、

初石垣島です♪

昨日到着して、竹富島を楽しんだそうです。そして今日は、シュノーケリングです♪初石垣島ということで、しっかりと海をご案内させていただきます!
事務所では、さくさく準備が完了です!さぁ出港です!

港を出ると、どんより雲が広がっています!どんよりしていますが、波は高くはありません♪ツアーはいつも通り行える範囲です♪

シュノーケルポイントに近づくと、透明度高くなってきています!まだ、冬本番!といった透明度ではありませんが、徐々に高くなり始めていますね!

さぁポイントに到着したら、エントリーです!ドボンドボン、海に入っていきましょう!すぐに泳ぎ始める皆さんです♪慣れた泳ぎです!

よしならば、コースを回っていきましょう!

もう何回もお越しのM井さん、こちらのポイントはほぼ把握済みです♪どこに何がいるかご存知です♪さらに笹川の行動は、もう読まれています!!
クマノミマンションにノコギリダイの群れ。先回りで楽しんでいらっしゃいます♪

あっちいったりこっちいったり楽しんでいます。

コースの移動範囲はとても広く、自由に楽しんでいただきましたっ!

そしてS下さん、エントリーしてすぐにハマクマノミさんを発見!眺めて楽しんでいらっしゃいます♪さらにカクレクマノミさんにサンゴわしゃわしゃコースです♪
こちらものんびりまったり海を楽しんでいただきましたっ!

慣れた泳ぎのS下さん

二本目は深場ポイントです!やわらかいフニフニサンゴを楽しんで、断崖絶壁の地形を楽しんで、最後は、フリータイムです!
皆さん自由に楽しんでいただきましたっ!

午後からは、石垣島北部を観光ドライブのS下さんです♪天気は曇っていますが、楽しんでくださいね!

M井さんは一日コースでシュノーケルです!午後からも楽しみましょう!よろしくお願いします!

ではでは



さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

◎これから石垣島にお越しの方へ
石垣島のシュノーケルツアー!10月、11月、12月はどんなコンディション?
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?
◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です

コメント

  1. M井 より:

    今回もお世話になりました。曇り空でしたが透明度もよく。なにより、私的に初物、二種、出会えて良かったー。
    何時も何かに会える、だから、止められない。此ですよね「そんどけやってて初めて見るモノって有るんや?」と息子。有るんやね✨だから、体調管理しっかりして又参加します。
    P.S.娘さんお顔大丈夫ですか?

    • from-ishigaki より:

      さんご礁の海から 笹川です。
      今回もさんご礁の海からをご利用いただき有難うございました。

      この時期から徐々に透明度が上がってきますね!
      まだ冬本番のスコーンと抜けた海ではありませんが、
      十分にクリアブルーの海でしたね!

      相変わらず、愛用のフィンですいすい泳ぎ回るM井さん、
      とってもタフな泳ぎでしたっ!
      また座間味のお話もいろいろ教えてくださいね!

      またのお越し、お待ちしております。

      P.Sうちのちび助、特に問題なく、元気いっぱいです♪
        ご心配いただきありがとうございます!


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月29日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 26℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
事務所の保護猫さん♪

仲良くご飯中

仲良くご飯中です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

止まらない好奇心♪中学生スキンダイビング!2歳家族で貸切ツアー!
海は好奇心を満たす場所!をコンセプトにシュノーケリングツアーを開催!午前は中学生、素潜りドボンが止まらない...
2025年4月29日
0歳から69歳まで♪家族水入らずの貸切シュノーケリング♪
ゴールデンウィークですね!午前は0歳8か月、2歳、三年生。午後からは2歳4歳♪ちびっことご一緒の海遊びにシュノー...
2025年4月28日
6年ブランク解消!むしろ海の楽しさ再発見!
6年ぶりにの石垣島ぬい6年ぶりのシューケルとなればリフレッシュで基本を押さえることからスタートです 海は楽し...
2025年4月27日
さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
予約・問合せフォームはこちら