石垣島のシュノーケル専門店、さんご礁の海から さん!
おめでとうございます!
実は、今日のブログで、
祝2000ブログ達成です!
ホームぺージのダッシュボードには、1999件と書いてあります!
日々、笹川の主観だけで行っているシュノーケリングブログですが、
気が付けば、2000件達成です!
ご愛読いただいている皆様、いつもありがとうございます!
これから、石垣島のいろんな情報をアップしていきたいと
思います!よろしくお願いします!
それでは、海ブログです♪
昨日までの青空、晴れ間はどこへやら。
早朝は星がきれいに見えていたのですが、
明るくなってくると、曇りの天気に早変わりです。。。
でも、風は、強くありません!
波はそこまでたっていません!
これなら大丈夫です!
今日も海を楽しんできましたっ!
本日お越しは、二組三名様です♪
前日予約となりましたK林さん、
初めての石垣島旅行のN西さんご夫婦です♪
K林さんは石垣島にどっぷりはまって、
年に何回もお越しになっているそうです♪
何にはまっているかというと、
やっぱり、
[tegaki]海にはまっています![/tegaki]
とのことです♪
石垣島に来ると
シュノーケリング三昧のスケジューリング
だそうです。
昨日は西表島でシュノーケリングを楽しんだそうです!
いつも石垣島に来ると雨波が強い時が多いそうですが
昨日は穏やかな海でした!
[tegaki]こんな穏やかな海は初めて♪[/tegaki]
と喜んでいらっしゃいました!
そして初めて石垣島にお越しのN西さん、
シュノーケルは2回目だそうです♪
そして申込書のご記入時にふと机の上を見ると
奥さんの前には、
マスクではなくゴーグル
が置かれております!
なるほど。ゴーグルを持参される方のパターンとしては、
マスクがあまり好きになれない。。。
と言った方が多かったりします
詳しく伺ってみると、前回マスクを使用した際、
[tegaki]息苦しかった[/tegaki]
とおっしゃっています!
鼻で呼吸ができない口呼吸。
そこに圧迫感や息苦しさを感じる方は、
確かに多いです!
ただゴーグルでシュノーケリングはお勧めしません!
息を止めて顔をつける。
息継ぎをしようとして顔を上げた時に、
波をかぶって水を飲み込んでしまいます!
その点、マスクであれば正しい装着、正しい使い方をすれば、
鼻が濡れる、口に水がはいる!
といったことはほとんどありません!
やはり
海ではマスクをお勧めします
では事務所では奥さんにマスクの装着に始まり、楽ちんシュノーケルのコツ
をしっかりを説明して、
さあ準備は完了出港です!
午後からはどんより雲が空を覆っていますが
雨は止みましたね!
水面は少し風があるので波打っていますが、
ツアーには全く問題ないコンディションです!
さぁシュノーケルポイントに到着したらエントリーです!
ドボンドボン、海に入っていきます!
シュノーケルはベテランのK林さん、
すぐにスイスイ泳ぎ始めて行きます!
そして水中カメラで撮影!
余裕のある泳ぎで楽しんでいましたね!
そして2回目のシュノーケルの旦那さん、
こちらも問題ありません!
水中カメラで同じく撮影を楽しみながらコースを回っていきます!
では奥さんの様子を見ていきましょう!
顔を海につけてプカプカ浮くだけ!
基本をしっかりマスターです!
呼吸をしっかりすれば、息苦しくなることはありません!
シュノーケルの筒先からしっかり呼吸音がすーはーすーはー!
聞こえてきます!
そうそう、これだけしっかり呼吸ができていれば、
息苦しく感じることはありませんよね!
基本をしっかりマスターすれば、入水チェックは完了です!
コースを回っていきましょう!
サンゴが増えてお魚さんわしゃわしゃです!
クマノミマンションでは、水中撮影にいそしむK林さんと旦那さんです♪
奥さんはじっくり眺めていましたね!
そして2本目は深場ポイントです。
断崖絶壁の地形を楽しみながら、
柔らかいふにふにサンゴ!
水中世界を楽しみましたね!
事務所に戻るとほっと一安心緊張顔から
解放されている奥さんでした!
楽しめてよかったです!
ツアー後は飛行機でお帰りのK林さん、
[tegaki]もうほんと帰りたくない[/tegaki]
と嘆いていましたね!
石垣島は逃げません!
また来てくださいね!
N西さんは、まだ旅行続きますね!
初めての石垣島、思いっきり楽しんでください!
また来てくださいね。
お待ちしております。
ではでは
シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?
冬こそ海を楽しめる!去年の1月、2月、3月の
シュノーケリングツアーの様子は、過去のブログをご覧ください。
1月 冬 桜の開花時期
2月 冬 透明度抜群
3月 春 海開き
去年2017年のシュノーケリングツアーブログ
2017年1月
2017年2月
2017年3月
一昨年、2016年のシュノーケルツアーブログ
2016年1月
2016年2月
2016年3月
をご覧ください。
さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。
◎これから石垣島にお越しの方へ
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?
◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です