石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

太陽さんの登場!石垣島は晴れ!快適シュノーケリングです

更新日:2024年8月3日
投稿日:2019年1月23日
更新日:2024年8月3日 投稿日:2019年1月23日

ん!?
もしかして、今更芽を出した?

今更、芽をだした?

ビーチで拾ってきたヤシの実。
そのまま置いていたら、芽がでるかなぁと思いつつ、
かれこれ3,4年が立ちました。

ふと見たら、実の端っこから葉っぱがでていますね!

かれこれ2,3年

でもこれって、他の草が生えているだけのような気も。。
ヤシの葉っぱってこんなじゃないとおもうだけどなぁ。

まぁ見守ってみましょう!

それでは、海ブログです!
絶好調のコンディションです!

天気は快晴の石垣島です

天気は晴れ!
風もほとんどありません!
1月でもベストコンディション、シュノーケリング日和
となりましたっ!
今日も思いっきり海を楽しんできましたっ!

本日お越しはリピーターH田さんご夫婦です♪

リピーターH田さんご夫婦です

毎年1月、この時期に石垣島にお越しのH田さんです♪
今回石垣島に到着は、日曜日です。
到着してから雨、曇りの天気が続いていました!

去年も雨の中でのシュノーケリングツアー。
旦那さんついついボソッと

石垣島の1月は天気良くないんだぁ。。。

がっかりした表情でおっしゃっています!

ご旅行前半は、レンタカーで石垣島ドライブ!
土砂降りの大雨の中での玉取崎展望台観光。
竹富島と黒島では、レンタサイクル♪
やっぱり雨に当たったそうです。。。

でも今日の石垣島は、

快晴です!

透き通る青空が広がります♪
1月の石垣島の天気は2,3日周期で 晴れたり曇ったりを繰り返します!
やっと出た太陽さんに旦那さんも奥さんも大喜びされています♪

さらにこういう晴れた日は、決まって、海も穏やかだったりするんですよね!
ただでさえ透明度が高い冬の海、さらに太陽の光が差し込めば、

水中世界はパラダイスです♪

H田さんに合わせて笹川もテンションは高くなります♪
さあそれでは、海を楽しんでいきましょう!

事務所で準備を始めると、
ごそごそごそとカメラの登場です♪
前回は旦那さん、水中カメラをお持ちでしたが、
今回は、

奥さんも水中カメラを持参です!

水中撮影、俄然やる気ですね!
今日の午後のツアーは、干潮時間です。
水深は浅くなって、サンゴと魚はとっても近いです♪

水中撮影にはもってこいのコンディションです!

ではサクサク準備は完了です。
おもっきり海を楽しみましょう♪
出港です♪

港を出発すると 綺麗な青空とエメラルドグリーンの海が広がります♪
玉取崎展望台が見えてくると、

昨日と全然違うね!

と喜んでいます♪
そうそう陸の観光の方が、天気は重要です!
太陽の光があるのとないのとでは、かなり姿が変わります♪
海、空、いろんなものの見え方が変わりますからね!

さあシュノーケルポイントに到着したらエントリーです♪
ドボンドボン、海に入っていきます♪

顔をつけると、目の前に広がるのは、

透明度抜群のクリアブルーの海です

うーん!たまりません!!

コースを回っていきます♪
マイタケサンゴが、広がり始めると、
お二人そろって、水中カメラで撮影開始です♪

二人そろって、撮影モードです

さらにデバスズメダイが目の前を通過していくと、

被写体ロックオン!

の奥さんです♪

デバスズメダイをロックオンの奥さん

少し流れのあるポイントですが、
旦那さんはパワフルフィンキックで自由自在に泳ぎ回っています♪
そしてクマノミさんを激写激写の旦那さんです♪

クマノミ激写の旦那さん

二本目もカメラに没頭!
クリアブルーの海を満喫!
しっかり楽しみましたね!

ご旅行前半は 天気は雨くもり。
ちょっとがっかりの天気でありましたが、
今日はしっかりその分楽しみましたね!

最後良ければすべてよし!

明日にはお帰りです!
次回も1月でしょうか?
テルテル坊主、いっぱい作ってお越しください!

1月の石垣島は天気が良ければ夏よりもクリアブルーの
海が広がります♪
年間通してお勧めの時期は、やっぱり冬の石垣島です♪

また来てくださいね!
お待ちしております!

ではでは



シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。

ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?

冬こそ海を楽しめる!去年の1月、2月、3月の
シュノーケリングツアーの様子は、過去のブログをご覧ください。

1月 冬 桜の開花時期
2月 冬 透明度抜群
3月 春 海開き

去年2017年のシュノーケリングツアーブログ
2017年1月
2017年2月
2017年3月

一昨年、2016年のシュノーケルツアーブログ
2016年1月
2016年2月
2016年3月

もっと知りたいは、こちら、過去のプチブログリンク集

をご覧ください。

さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

◎これから石垣島にお越しの方へ
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?
◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月24日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ほっともっと、お弁当屋さん♪

ほっともっと、ゴーヤ弁当

ゴーヤ弁当今年も始まりました!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら