石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

すっきり青空のもとシュノーケリング!石垣島は絶好調の天気です

更新日:2024年9月26日
投稿日:2019年3月27日
更新日:2024年9月26日 投稿日:2019年3月27日

事務所から港に向かう途中、
田んぼがあります♪

3月ですが、すでに田植えは、完了しています。
そうなると、毎年の恒例です♪

田んぼは鳥さんの遊び場所

鳥さんが集まります♪
エサを探しているのでしょうか?
のんびりした風景の一つです。

それでは、海ブログです。
今日も朝からすっきりした青空が広がります!

雲一つない空とはこのことですね

絶好調のコンディションです!
海も穏やかです♪
3月もいよいよ終盤です!
いよいよ4月といったところですね!
このまま春休み、シュノーケリングを
楽しんでいこうと思います!

本日の服装は、Tシャツで大丈夫です!

午前のツアーにお越しは、Hさんご家族です。

Hさんご家族です。

にぎやかなちびっこの登場です♪
リクト君は、二年生になります!
サリヤちゃんは、4歳。
イチゴ組からブドウ組になるそうです♪

人見知りは全くなく、事務所に入ってくると、

マスク、使ったことある!

目をキラキラ輝かせていますね!
水遊びがとっても大好きなリクト君だそうです!
サリヤちゃんはお兄ちゃんの後ろにちょこんといますが、
にっこり笑っていますね!

事務所に入ってきたときのお子さんの様子、
これは

とっても重要です♪

緊張もなく、人見知りもなく、アットホームな雰囲気で
ツアー準備を進めていきます!

まずは、リクト君には、マスクの装着チェックから
入っていきます!

テンション高めのリクト君です。椅子に座って、落ち着きましょう!
でも

マスクを付けるとね、水の中が見えるんだよ!

ずっとしゃべっていますね!海スイッチがONの状態です!
でもここは、しっかり正しい使い方の確認です!
水遊びのが大好きなお子さんほど、勢いで泳ぎ回る傾向がありますからね!

ポイントは、

正しい装着と正しい使い方

です♪

そして、サリヤちゃんには、浮き輪と箱メガネをご用意です♪
ハンドル付きの浮き輪を見ると、にっこり笑顔ですね!

そして大人チーム。
お父さんは、サーフィンをされるということで、
慣れた様子で、ウエットスーツを着用されています。

お母さんは、初めてのシュノーケリングです!
器材の使い方のご説明を行っていきます!

そして準備が整ったら、
リクト君、待ちに待った出港です!

太陽ぎらぎらお出迎えです

港を出発するとほらほら、これでもか!
と言わんばかりの

ぎらぎら太陽さんです♪

まぶしいですね!
やっぱりこうでなくちゃ!

でも一昨日、大雨!その時は、Hさん、西表島でトレッキングツアーに
参加されていたそうです!
今日は大丈夫です!しっかり青空を楽しみましょう!

さぁシュノーケリングポイントに到着したら、
早速エントリーです!

ドボンドボン、海に入っていきます!
初めてのシュノーケリングのお母さん、教科書通りに、

ぷかぷか浮いています!

お父さん、こちらも問題ありません!

では、ちびっこチーム。
サリヤちゃんは、浮き輪に乗り込むと、

にやっ!

笑顔がこぼれています!
そしてその横では、リクト君、

海スイッチ全開ですね!

Bダッシュで泳いで、口に水が入って、顔を上げています!

ちょっぱい!

なんて言っていますが、笑顔笑顔です!
苦しい様子なんて全くありませんね!

口に水が入ってくる理由は簡単です!
マウスピースの咥え方です!
やり方はわかっているのですが、海に入っていることが、

楽しくて楽しくて仕方ない!

といったところですね!
顔をつけると、笑顔で口に水が入ってきます!
まずは、落ち着くのを待ってからアドバイスしていきましょう!

ではコースを回っていきます!
大人チームはすいすい余裕の泳ぎです♪

お父さんとお母さんも楽しんでいます。

レンタルカメラで家族写真を撮影しながら、泳ぐお父さん。
お母さん、初めてとのことですが、全く問題のない泳ぎです♪

レンタルカメラ、ご希望の方はこちら、参考ブログ


水中レンタルカメラ 2GBのSDカード付きあります。シュノーケルツアーのお供に!水中レンタルカメラ

そしてサリヤちゃん、

箱メガネに没頭です!

サリヤちゃん、箱メガネに没頭です

覗き込みすぎて、箱メガネが沈んでいますね!

二匹見えた!

お魚さん観察、報告をしてくれます♪

そして相変わらずBダッシュ!怒涛の如く泳ぎ続けているリクト君です♪

Bダッシュのリクト君

ツアーも終盤、フリータイムになっても、
泳いで泳いで泳ぎ回っていましたね!

これだけタフに泳げるというのは、すごい体力です♪
今日は、海遊び、満喫しましたね!

でもリクト君、覚えておいてくださいね!
マスクは、正しい装着と正しい使い方です!
今日は水がいっぱい口に入ってきましたが、
コツをしっかりつかめば、快適ですからね!

青空のもと、ご家族皆さんで楽しんだツアーでしたっ!
午後からは、米原ビーチだそうです!
まだまだいけますね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からも楽しんできましたっ!

N川さんご一行です。

N川さんご一行です♪

このパターンは初めてです♪

親元を離れていとこ会ですね!

引率者代表はN川さん。
学校を卒業して、4月からはバリバリ働く気十分といったところでしょうか?

そして中学一年生になるヤマト君は、サッカー部!軽く日焼けした肌は、
スポーツ少年といったところですね!ユウト君は二年生になります♪

仲良しいとこですね♪

昨日、石垣島に到着して、今日は、シュノーケリング!
明日はイルカさんとふれあい体験を予定しているそうです♪
天気は昨日から晴れ!そして今日も快晴!
明日も大丈夫そうな予報です!

よいタイミングでお越しです!

さぁ事務所では、準備に取り掛かっていきます。
初めてのシュノーケリングは、ユウト君です。
緊張でしょうか?表情は少し硬いですね。。。

いつも通りにマスクの装着チェックをしっかり行っていきます。
ヤマト君は、石垣島は三回目だそうです!
シュノーケリングはもう慣れた様子ですね!

N川さんは、シュノーケリング経験はあるものの、

海に不安があります!

とのことで、ご予約でしたっ!

かしこまりました!
さんご礁の海からは、少人数でのツアーです!
しっかりサポートさせて頂きます!


折角の石垣島旅行です!水中世界を覗いてみませんか?あと一歩の勇気!どうしても海に対して不安のある方へ

ということで、事務所では、サクサク準備が完了です!
早速出港していきます!

午後からも天気は快晴です!海の色がとってもきれいです♪
やっぱりこうでなくちゃ!心躍る笹川、ボートを走らせて、
シュノーケリングポイントに到着です!

午後からも快晴の石垣島です。

早速ドボンドボン、海に入っていきます。
まずは入水チェックです!

顔を海につけてぷかぷか浮くだけ!
皆さんの様子を見守っていきましょう!

ヤマト君、こちらは慣れた泳ぎですね!
ゆったりと浮いています!

ユウト君は、プールに通っているそうです。
顔を海につけることには抵抗はないですね!
問題なく、浮いています!

そして一番心配していた、海に不安がある
おっしゃっていたN川さん!
全く問題ありませんね♪

さぁコースを回っていきましょう!

さぁコースを回っていきましょう

すぐに撮影モードに入るN川さんです♪

すぐに撮影モードのN川さん

海に不安があるといっていても、経験とともに、
慣れてきますからね!
水中世界を楽しんでいます♪

ヤマト君は、水中でのフィンキックを確かめるように
泳いでいましたが、時間とともに、軽やかキックで
すーいすいでしたっ!

ヤマト君、慣れていますね

初めてのシュノーケリングということで、
マスクデビューでしたっ!
最初はアドバイスをしましたが、慣れてくれば、もう大丈夫です!

ユウト君時間とともにきれいなフォームです

最後のフリータイムは、きれいなフォームで泳いでいましたね!

時間いっぱい海を楽しんでツアーは終了となりましたっ!
天気は晴れ!穏やかな海となれば、楽しめないはずがありません!
明日はイルカさんとふれあい体験だそうです♪

思いっきり楽しんでくださいね!
またのお越し、お待ちしております。

ではでは


石垣島旅行、観光のお役たちブログのご紹介です。
シュノーケリングツアーのことだけでなく、旅行、観光のあれこれをまとめています。ぜひ、合わせてご覧ください。

石垣島でシュノーケルでの事前準備、豆知識に!
シュノーケリングスタイルのご紹介です
石垣島旅行、観光をする際の事前準備ブログのまとめ
石垣島の観光スポットのまとめブログです



#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月25日(水曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 33℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
青空とハイビスカス♪

ハイビスカスと青空

これ、夏風景です!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

3年ぶりの石垣島、三年ぶりのシュノーケリング!そのコツはプロにお任せ!
三年ぶりの石垣島、そして三年ぶりのシュノーケリング!海を楽しむにはコツがあります!そのコツはプロにお任せ下...
2025年6月24日
6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
予約・問合せフォームはこちら