石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

笹川農園の様子は。。。

更新日:2024年9月24日
投稿日:2020年5月30日
更新日:2024年9月24日 投稿日:2020年5月30日

お知らせ 6月からのシュノーケルツアーの開催について

6月1日からご参加される方の制限は解除し、すべてのお客様のツアーご参加を可能とさせて頂きます。ただ、コロナ感染者が発生した場合、また自粛となる場合もございます。その時の状況の様子を見て、柔軟に対応していこうと思います。

またさんご礁の海からのコロナ対策としては、少人数(4名様)でのツアーです。ソーシャルディスタンスを保ちながら、そして屋外でのアクティビティということで、無理なく開催できると考えております。下記ご覧ください。

マスクの乾燥中

6月中旬までは、フライトの運休が続いておりますが、6月末、7月のお問合せは徐々に頂けるようになってきております。今後のコロナの状況を見ながら、ご旅行、ツアー日程等、柔軟に相談させて頂きます。ご参加ご希望の方は、ぜひ、ご連絡ください。

それでは本日のブログです。
5月でも夏真っ盛りと言わんばかりに陽射しは強く、湿度が高い石垣島です。その陽射しを受けたら、植物はすくすく成長していきますね!

今日は、事務所裏、笹川農園の様子をご紹介です♪

笹川農園の様子

先月くらいでしょうか?せっせと耕して、石ころを拾い集めて、作った畑です♪面積は、2m×3mくらいでしょうか?
植物には素人すぎるくらいに知識のない笹川にとってはこれくらいの面積がちょうどよいです♪

さぁそれでは、植え付けしているものをご紹介していきましょう!一番手は、

歩道の植栽スペースに勝手に生えていたトマト。

トマトが赤くなり始めています。

畑にお引越しをして、ちゃんと根はついてすくすく成長しています♪さらに実をつけています。今日、明日には食べごろを迎えそうですね!トマトは夏野菜のイメージですが、石垣島ではほぼ年中育つように思います♪

そして次は、

スイカです♪

スイカも根がついています。

多分去年でしょうか?おやつの時間に食べたスイカ。子供達、種は庭にペペっと出していたようです。行儀が悪いです!でもその種から芽を出していたので、畑にお引越し♪
なんとか成長しています。3株植えているので、うまくいけばスイカ食べ放題ですね!

まぁうまくいけばですが。。。

三番手は、

パイナップルです!

パイナップル植えてみました。

先日おすそ分けで頂いたパイナップル。頭の部分を植え付けてみました。収穫までは2年かかるそうです。気長に待ちましょう!

そう、笹川農園。トマト、スイカ、パイナップル。気が付けば、

経費ゼロ!

ぜんぶ、そこらへんからの寄せ集めで運営しております♪これでいっぱい収穫出来たら、とっても得した気分になりますね!
さぁ今日も夕方の水やりは完了しました!これからの成長が楽しみです♪


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月18日(金曜日)
天気 晴れのち雨
最高気温 31℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
鉢植えのプルメリアが開花。。。

事務所、鉢植えのプルメリア

台風。。。かなぁ。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風6号、フィリピンの沖合にいますが、波は石垣島で運んできております。午前は波ありなれど楽しんで、午後からは...
2025年7月18日
ちびっこも楽しんだ家族水入らずの貸切シュノーケリング!
家族みーんなで楽しみたいシュノーケリング!ならば、さんご礁の海からの少人数ツアー、そして貸切ツアー、おすす...
2025年7月17日
石垣島でやってみたかったことは、お魚さんわしゃわしゃコースにスキンダイビング!
石垣島といえば海、シュノーケリング!そしてやってみたかったことそれはお魚さんはわしゃわしコースを楽しみつつ...
2025年7月16日
石垣島滞在中二回目♪92歳スーパーおばあちゃんもおかわりでシュノーケリング!
何回潜ってもやっぱり楽しい!さんご礁の海からのオリジナルポイントは浅瀬♪出会うお魚さんはいつも新鮮です!今日...
2025年7月15日
5歳マスクデビューに挑戦!海の虜になりました!
石垣島でシュノーケリングを楽しむながら、さんご礁の海から少人数ツアーがおすすめ!5歳マスクデビューに挑戦!家...
2025年7月14日
その不安、しっかり克服!92歳シニアシュノーケリング!
午前の皆さん、最初はとても不安いっぱいでしたが、今となってはベテランシュノーケラー!そして午後からは92歳シ...
2025年7月13日
やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!三世代でシュノーケリングも♪
午前は誕生日シュノーケリング!75歳のお父さん!午後からは最終日!ツアー後は19時のフライトでお帰りです!そう...
2025年7月12日
75歳76歳シニアシュノーケリング♪ゆったりまったり水中観察♪
午前のツアーは75歳76歳、シニアシューケル!午後からは最終日のご参加の方や干潮時間リクエストでシュノーケリン...
2025年7月11日
お魚乱舞が止まらない♪雨降りなれど穏やかな海♪
たとえ、雨が降っても大丈夫です!石垣島シュノーケリングは楽しめます!むしろ風は無風!楽しめないはずはありま...
2025年7月10日
台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
予約・問合せフォームはこちら