最南端の国道は石垣島にあります♪390号線です♪そこから畑に抜ける側道。車で通過して、
あれ?今の黒い影は?
と思ってUターン。そろそろっと、その側道を覗いてみると、
クジャク親子でしたね!
以前、ここら辺の道ではイノシシを見かけたときがあったので、ちょっと警戒しながら、覗いてみました!イノシシがこちらに向かってきたら、大変ですからね!クジャクさんなら大丈夫です!でもすぐに気づいて皆さん、よちよち歩いて、歩いて茂みに隠れていきました!
国道でも生き物はいっぱいです!石垣島をドライブする際は安全運転です!生き物の飛び出しにご注意ください!
それでは、海ブログです。
海のコンディションは変わらず穏やか、今日もシュノーケリング日和です♪
夏の石垣島の特徴の一つとしては、穏やかな海が続くと、水中は少し濁りが発生する時がありますが、昨日は、微妙な北風でした!
透明度は少しアップして、良い感じです♪
今日も石垣島をシュノーケリング!楽しんできました!
本日の石垣島の服装
午前のツアーにお越しは、リピーターT杉さんご夫婦とS石さんとE口さんです♪
T杉さんは、昨日と今日、二日間、さんご礁の海からのシュノーケリングツアーにご参加です!
今日も写真撮影!水中用カメラはGoProと 360度全天球カメラ、そしてドローンを積み込んで、ご参加です♪
そしてS石さん、その日焼けっぷりを見てると、
いよいよご旅行は終盤ですね!
ついついご質問してしまいます。首、肩、腕。
赤くほてっていますね!
さらに笹川的には気になったのは、その二の腕の太さと胸板です!そして
逆三角形の体系は男子のあこがれ!
ですよね!
ほっそり撫で方のマッチ棒体系の笹川にはない筋肉質な体格です!とってもうらやましいです!スポーツはラグビーをされていたそうです♪
ラガーマンですね!
ということで、本日ご参加の皆さんは、いよいよ、
ご旅行最終日!シュノーケルツアー後にはお帰りです!
滞在中は天気も良く、青空広がっていただけに、
今日でご旅行が終わり!
となると、寂しさが出てきますよね!
その分、最後の最後まで、1分1秒を惜しんで石垣島を楽しみましょう!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、事務所は空港から10分と近いです!事務所にシャワー更衣室に脱水機をご用意しております。
海に入ってからもしっかり身支度を行えます♪
身支度もしっかりできる事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオルにサンダル、脱水機にドライヤー完備。必要なものは、水着だけです♪
施設紹介、アメニティ
気兼ねなく、お楽しみいただけます!
さぁそれでは、海を楽しんでいきましょう!事務所で器材合わせは終わって、出港です!
港を出発すると、今日も穏やかな海が広がります。昨日の夕方あたり、南風から北風に切り替わりました!
そうなると水中の透明度もポイントによっては上がってきています!
期待しながらボートを走らせて5分もあれば到着です!クマノミマンションポイントです!
早速ドボンドボン、海に入っていきます♪
ベテランチームのT杉さん、すぐにコースを泳ぎ始めていきます♪昨日同様、旦那さんの片手にはGoPro、もう片手には360度全天球カメラをお持ちです!
今回もサンゴわしゃわしゃコースです♪カメラを構えているだけでもいっぱいのサンゴが映っていると思います♪
帰ってからの編集作業、これも旅行のだいご味、楽しみですよね!
奥さんも相変わらず活発な動きです♪要慮よく、すいすい泳いで、サンゴとお魚さん、そしてクマノミさんを楽しんでいらっしゃいました!
そしてラガーマン、S石さん!こちらは重厚な戦車モードの泳ぎです♪
パワフルフィンキックですね!
一回のフィンキックでの進み方が違いますね!まだシュノーケルは始めたばかり、これから経験値が増えてくると、もっと楽に水中を移動できるようになると思います♪
そして相方のE口さん、こちらはとっても軽やかなフィンキックです♪機動力抜群ですね!
サンゴが増えて、お魚さんがいっぱい目の前に見えてくると、
きれい~!
声がでているタイミングもありましたね!
そうそう、ここは石垣島です♪水中世界はとっても華やかですからね!
そして二本目は深場ポイントです♪ここは少し濁りが発生していましたが、
素潜りドボン!
を繰り返して、ラストスパートのT杉さんでした!最後の最後まで石垣島を感じていたい!といったところですね!
その動きに触発されたS石さん、E口さんも素潜りトライです♪
潜ることを覚えると、水中の楽しみ方の幅が変わります!これからも海にいったら、素潜り、試してみてくださいね!
今回は二日間のご参加のT杉さん、毎年ありがとうございます!また来年もよろしくお願いします!
そして、S石さん、E口さん、こちらはフライトまでまだ時間がありますね!
沖縄料理、グルメも楽しんでください!
また来てくださいね!
お待ちしております。
そして午後からも楽しんできました!
K名さんご夫婦です。
先日、さんご礁の海からのグラスボートにご参加頂き、今日はシュノーケリングにてご参加となりました!
グラスボートに乗っている最中は、まったく気づかなかったのですが、背中に背負っていたリュックには、
わんちゃんのココちゃん♪
一度も吠えることなく、その気配すら感じることができませんでした!そのココちゃんもご一緒にシュノーケリングです♪
とっても内気な性格ということで、事務所ではリュックから出ても、旦那さんから離れることはありません!
笹川、軽く頭をなでなでしてみます♪嫌がる様子もなく大丈夫ですね!おとなしいわんちゃんです♪
ならばシュノーケル、ご一緒に楽しみましょう!
さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます。
シュノーケルは数回経験ありのK名さんです♪サクサク準備が進んで、さぁ出港です!
ボートに乗るとココちゃん、その揺れ、振動、しっぽが垂れ下がっていますね。ちょっと怖いようです。
普段はボートに乗るということはありませんよね!これも経験の一つです♪
そしてポイントに到着したら、エントリーです!ドボンドボン、海に入っていきます。
まずは、ココちゃん、様子をうかがってみましょう!
海に浮かんでみると、
これぞ犬かき!
足をバタバタしながら、旦那さんのところへ!ラッコみたいにお腹抱っこで、浮いていますね!
その状態では、旦那さん、水中を楽しめないので、ここは、
人、ペット兼用!浮かんの登場です!
よし、ココちゃん、定位置が決まりましたね!ではコースを回っていきましょう!
まずはクマノミさんがいっぱい、クマノミマンションです♪
軽やかフィンキックですーいすい泳ぎ奥さん、
その視線、その泳ぎ方を見ていると、奥さん、
海が大好きですね!
いろんなサンゴとお魚さんを楽しんでいらっしゃいます♪
そして旦那さん、こちらもストレスフリーで泳いでいます♪
インドア派、あまり海で泳ぐのは得意ではないとおっしゃっていましたが、怖がる様子もなく、普通に泳いでいます♪
さぁではサンゴびっちりコース!そしてお魚さんわしゃわしゃコースを回っていきます♪
午後からは空の天気、ちょっと雲がもくもく多くなってきていましたが、これくらいが暑すぎず快適です!
ゆったり泳ぎ回って、水中世界を楽しんで頂きました!
ココちゃんも海にご一緒できてよかったです♪
4泊のご旅行、明日にはお帰りです!今日は最後の晩餐ですね!
最後の最後まで楽しんでくださいね!
またのお越し、お待ちしております。