石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

少人数でシュノーケリング♪午前午後の半日ツアーはお二人ずつ♪5歳のお子様も石垣島を満喫です!

更新日:2024年9月22日
投稿日:2020年8月21日
更新日:2024年9月22日 投稿日:2020年8月21日

今日は、早朝に雨がざぁざぁと。そして雷ごろごろ。
7月8月9月そして10月までの夏の季節。この時期は通り雨はよくあることです♪

そして朝日の時間に港に行ってみると、

今日の石垣島の朝日

きれいな黄金色とともに雨雲さんです。なんだか海が荒れてきそうな空に見えますが、風は無風です♪今日も穏やかな海を満喫シュノーケリングです!

ただ、油断は大敵です。天気図を見ると、とっても怪しい雰囲気ですね。。。
朝の天気図。8月22日の予報を見てみると、

8月22日の予想天気図

うーん石垣島の真上に熱帯低気圧ですね。でも波、風ともに、強くなる予報にはなっていません。なんだかとっても悩みますね。。。

それでは、海ブログです。
朝は雨、どんより雲でしたが、シュノーケルツアーが始まるころには、青空広がります♪穏やかな海は健在です!

今日も天気は晴れ、時々通り雨です

今日も石垣島をシュノーケリング!楽しんできました!


本日の石垣島の服装
今日の石垣島は暑いです。日焼け対策はお忘れなく


午前のツアーにお越しはT田さんご家族です。

T田さんご家族です。

ちびっこのリカちゃんは5才、お母さんと二名様で楽しんできました!

レンタカーで事務所にお越しになった頃には、空を見ると、青空が少しずつ広がり始めています♪風はほとんど無風です。なかなか

よいコンディションの中お越しです♪

リカちゃんは人見知りの様子は全くありませんね♪しっかりご挨拶から入っていきます。石垣島は初めてお越しだそうです♪昨日から始まったご旅行、二日目はシュノーケリングからスタートです!

お母さんには、申込書のご記入をしていただいている間に、リカちゃんに質問です!何色のお魚さんみたいですか?
と聞いてみると、

青色!

と元気にお返事が返ってきますね!ならば、これは使ったことがありますか?とマスクを指さしてみます。そうすると、

使ってみたい!

とちょっとドキドキした表情ですね!今まで海に行ったときは、箱メガネで楽しんでいたそうです。リカちゃんは5才です。そろそろマスクに移行を考え始めてよい年齢です!

では、まずは事務所で椅子に座って、マスクの装着チェックから入っていきましょう!
実際に装着してみて、その様子をしっかり観察です♪特に問題はありませんね!

お子さんのマスクデビュー、越えなければならない壁はいっぱいです!
その中の

最初の大きな壁!

それは、マスクの装着です♪
ここが順調にいけば、マスクデビューの成功率はぐぐっと上がります♪

ツアースタイルは少人数初めてのシュノーケル、ちびっこもシニアの方も笑顔で水中散策
お子様のツアーの流れ(~6歳まで)とガイドコンセプト

そしてお母さんにも器材合わせを行えば、準備は完了です!
それでは、穏やかな海が待っています!出港です!午前のツアーは満潮時間です。水深は深め、足の着く高さはありません。
その分、ボートは快調に走らせていきます♪

シュノーケリングポイントに到着すれば、早速エントリーです!海に入っていきましょう!
最初はとっても不安そうな表情で、海に入るリカちゃんです!こんな時は、無敵の装備の確認です!

ライフジャケットは必ず浮きます!

事務所で何回も言い続けてきた魔法の言葉です♪しっかり実践してみましょう!
ほーらほら、一人でぷかぷか浮いてみると、

不安な表情はなくなっていきましたね!

よしでは、次は顔を海につけてみましょう!そうすれば、

お魚さんの登場です!

ほら、もう怖いものはなくなりましたね!

マスクデビュー成功です♪

マスクデビュー成功です。

さぁでは、慣れ具合に合わせて、ステップアップです♪フィンキックの仕方や、体の使い方。だんだん慣れてくると、つかんでいた笹川の手は、邪魔ですわよ!と言わんばかりにリカちゃんから離していきますね!すぐに独り立ちできましたね!

リクエストの青色のお魚さん、

いた!いたよ!

としゃべりながら手を振っているリカちゃんでした!

お母さんは、自由に泳ぎ回って頂きました!後半になれば、素潜りドボンです!

お母さんは素潜りドボンです

場所によっては、水色が鮮やかなルリスズメダイ!水面付近まで群れていて、とってもきれいでしたね!

デバスズメダイは水面までいっぱいでした

ゆったり楽しんでツアーは終了となりました!

無事にマスクデビュー、成功できましたね!海は楽しい場所、これからもお母さんとシュノーケリング、楽しんで下さいね!

事務所に戻って、シャワーにお着替え。
ほんのり眠たそうなリカちゃんです。いっぱい泳ぎましたからね!
午後からの石垣島ドライブ!楽しんで下さいね!

またのお越し、お待ちしております。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月29日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 26℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
事務所の保護猫さん♪

仲良くご飯中

仲良くご飯中です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

止まらない好奇心♪中学生スキンダイビング!2歳家族で貸切ツアー!
海は好奇心を満たす場所!をコンセプトにシュノーケリングツアーを開催!午前は中学生、素潜りドボンが止まらない...
2025年4月29日
0歳から69歳まで♪家族水入らずの貸切シュノーケリング♪
ゴールデンウィークですね!午前は0歳8か月、2歳、三年生。午後からは2歳4歳♪ちびっことご一緒の海遊びにシュノー...
2025年4月28日
6年ブランク解消!むしろ海の楽しさ再発見!
6年ぶりにの石垣島ぬい6年ぶりのシューケルとなればリフレッシュで基本を押さえることからスタートです 海は楽し...
2025年4月27日
さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
予約・問合せフォームはこちら