石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

気圧の谷!そして熱帯低気圧。石垣島は荒れ模様の天気です!

更新日:2024年9月22日
投稿日:2020年8月22日
更新日:2024年9月22日 投稿日:2020年8月22日

ちょっと、石垣島は手ごわいコンディションが昨日の午後から続いております。
昨日8月21日、午前、いつも通りにシュノーケリングツアー。

午前の半日シュノーケルはこんな穏やか

とっても穏やかな海が続いていました!
安心して、ちびっこのマスクデビューへ挑戦できる!そんな石垣島らしいコンディションだったのですが。。。

そして午後になると、

一気に天気が急変でした!

台風前のビーチ

風も強風です!

台風前、風が強くなってきました。

ビーチ際にも波が届いて雨で川から流れ出た赤土。にごにごです。でも沖合の方は、きれいなエメラルドグリーンです。
うーん、とってもがっかり過ぎて、昨日のブログ、午後のツアー、更新できずでした。。

さんご礁の海から始まって以来です!ボートに乗船する直前、港に到着してからのツアー中止の判断となりました。
M谷さん、H原さんは石垣島在住。8月末には、本州にお引越し。ラストシュノーケルの予定だったのに。。。
ご予約は、振り替えをお願いさせて頂きました。

それにしても昨日の段階では、熱帯低気圧の影響にしては、こんな風が強くなるとは思っておらず。
おかしいなぁ、そんなスピード上げて、一気に近づいてきたの?と疑心暗鬼。
このいきなりの強風。納得いかない笹川、こんな時は、石垣島気象台にお電話です!

そうそう、気象台に電話すると、現在の状況と予報を詳しく教えてくれるんですよね!一般の方でも利用できるサービスの一つなんです♪

よくイベント前、台風がなんだか怪しい!という時に、相談させていただきます。そうすると、午後からの強風の原因は、

気圧の谷の影響で強風が吹いております!

台風前、波しぶきが強いです

とのことでした!

熱帯低気圧の影響ではなかったみたいです。それにしてもこの気圧の谷、そして南東の風。
直撃で伊野田漁港に吹き込む風は半端なく強かったです。ボートを浮かべておくのは危険と判断するレベルでした。

そして今日は、いよいよ熱帯低気圧の風が強くなりはじめています。
やはり今日の風向きも港にボートを浮かべておけないと判断し、ツアーは中止とさせていただきました。。。
ご予約を頂いていた、リピーターH部さん、申し訳ございませんでした。

今まで気圧の谷の強風は幾度なく、経験がありますが、ここまでのレベルにはびっくりです。

東よりの風は、伊野田海域には弱い風向きです。逆に今日は西海岸ではツアーを開催できるショップはあると思います。
H部さん、朝一番のツアー中止のご連絡となりましたが、ただ、西海岸では出港しているショップはあると思います。

さぁ早く天気は良くなって、いつも通りのシュノーケリング日和が来ることを祈るばかりです!

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月16日(木曜日)
天気 曇り時晴れ
最高気温 19℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
このパパイヤは、オス?メス?

このパパイアはオス?メス?

それは実をつける?つけない?の違い。その差は大きいですね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら