石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

台風通過後の石垣島は。土砂降りの大雨でシュノーケルツアーは。。。

更新日:2024年9月22日
投稿日:2020年8月23日
更新日:2024年9月22日 投稿日:2020年8月23日

さぁ台風8号さん、石垣島を駆け抜けていきました。
今回は、石垣島を熱帯低気圧で通過する予報だったので、港の皆さん、あまり警戒せず、

油断している様子で。。。

ボートの縛り方を見ていると、いつもよりちょっと緩めな感じでした。
でも昨日の夕方ごろになると、風向きが港を直撃、案外強く、雨の中、ロープチェック、さらに補強に来る方が多かったです。
勢力をあげながら進む台風って、注意しないといけないなぁと思った台風でした。
これから北上していく予報です。進路方面の皆さん、ご注意ください!

ということで、今日の朝になると風向きは南から西よりの風。
そうなると、さんご礁の海からのツアーエリアは案外穏やかです♪
早朝からボートを下ろして、

よし、ツアー再開準備は完了!

と思ったら、土砂降りの大雨。。。うーん、この降り方はピンチですね。。。
ほら、見てください。川から赤土が流れ出て、港の堤防を境に、

色合いがくっきりと。

赤土が流れ出て。。。

そして西よりの風が吹けば、シュノーケリングポイントまでみるみる広がっています。
あ~。波は穏やかですぐにツアーを再開できるコンディションだったのに。。。赤土で中止です。。。
なんだかがっかりの一日でした。

ちなみにこちら、同じような場所から撮影した港です。

いつもの景色

教科書通りのエメラルドグリーンの海が広がっています。
この差、がっかりの連続です。

そして夕方になると、さらに海は穏やかになっていきます。

夕方は穏やかな海

赤土がこのまま、風に流されてしまえば、明日は穏やかな海、そしてきれいな海になるとよいのですが、こればかりは祈るしかありません。

台風の片付けも終わったので、明日からシュノーケルツアー、石垣島の海、サンゴにお魚さん、いっぱい楽しんで頂こうと思います!

8月も下旬、そろそろ9月が見えてきますね!9月のご予約、飛行機の減便で石垣島に来れなくなったと悲痛なメールを頂戴するここ数日です。
さすがに、泳いできてくださいとは言えません。こればかりは。。。

でも石垣島は逃げません。またご都合を合わせて、ぜひぜひお越し頂ければと思います!
その時には皆さん、2倍、3倍、シュノーケルを楽しみましょう!

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月16日(木曜日)
天気 曇り時晴れ
最高気温 19℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
このパパイヤは、オス?メス?

このパパイアはオス?メス?

それは実をつける?つけない?の違い。その差は大きいですね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら