石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

当日ご予約で石垣島をシュノーケリング!雨の天気なんてお構いなし!

更新日:2021年1月12日
投稿日:2020年8月27日
更新日:2021年1月12日 投稿日:2020年8月27日

そういえば、最近、公民館に遊びに行っていないなぁと思いつつ、お散歩でふらっと立ち寄ってみました!
そうすると、ふと見た黒木。

クロキはサンシンの素材

いつの間にかこんなにいっぱい黄色の粒粒の実をいっぱいつけていますね!

実をつけていますね

でも笹川が見たかったのは、クロキの実ではなく花!でも、今回も逃してしまいました。失敗ですね。
このクロキは、沖縄の民謡で大活躍のサンシン。その素材で使われるそうです。

風が強く当たる過酷な環境で育てば育つだけ、木の中心に黒い芯ができるそうです。
それがサンシンの素材によいみたいです。ちょっと高級素材です。
次こそは黒木の花を見えるように、チェックを入れていきたいと思います!

それでは、海ブログです。
今日の石垣島は、小雨が降ってはやんでを繰り返しています。

天気はあいにくの曇りです

あいにくの空模様です。
でも夏は特に、一日中ずっと雨!ということはほとんどありません!観光スポットに到着!さぁレンタカーから降りて散策開始!と思ったタイミングの雨でも大丈夫です!少し待てば、すぐにやみますからね!

雨が降っても少し待つ!

夏の石垣島の観光スポットを楽しむ豆知識の一つです♪
ちなみに、

雨が降った時ほど、シュノーケリング!

これは、マリンレジャーの鉄則でございます!濡れても楽しめるアクティビティですからね!

雨の時ほど海がおすすめ雨が降ってもシューケルはお楽しみ頂けます!濡れても楽しめるアクティビティの一つです!
雨の時ほど、アクティビティにシュノーケリング!

今日も石垣島をシュノーケリング!楽しんできました!


本日の石垣島の服装
今日の石垣島は暑いです。日焼け対策はお忘れなく


本日のツアーはお一人様でご参加となりました♪I山さんです。

お一人様でご参加のI山さん

午前中はボートのいろいろメンテナンス作業!事務所とボートを往復しながら、パタパタパタパタ作業していると、

あら雨ですね。

作業は中断、そしてまた晴れたり曇ったり。今日はせわしい天気だなぁと思いながら山を見ると、

虹の登場ですね♪

あら、虹の登場です

有無、美しい!と思っているところに、着信が入ってきました!虹がお客さんを呼んでくださいましたね!

今、石垣島に到着しましたが今から行けますか?

とご宿泊先に向かうタクシーの中でお電話をいただきました!
さんご礁の海からの事務所は空港から10分です!逆に市街地は30分となります!

そのまま空港でお待ちください!

そう、その方が、待ち時間が少なくスムーズにツアーを開催できる!と思ったのですが、

バスタオルをホテルから借りようと思って!

いえいえ大丈夫ですよ!さんご礁の海からのツアーは事務所を拠点にスタートです。
シャワーに更衣室。そしてアメニティはバスタオルにドライヤー脱水機もございます!

限られた時間、何をするご旅行初日の到着日。ご旅行最終日、お帰りの日にツアーにご参加される方へ
スケジュール ご旅行初日、到着日、もしくは最終日のご参加について


身支度もしっかりできる事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオルにサンダル、脱水機にドライヤー完備。必要なものは、水着だけです♪
施設紹介、アメニティ

といった会話から始まったツアーでした!

そしてお会いしていろいろ雑談をしていると、I山さん、うふふ、

海にどっぷりはまりかけていらっしゃいますね!

沖縄本島、ビーチでシュノーケル。その面白さにはまって、今回のご旅行は、

さらに南に下って、石垣島へ!

2泊3日のご旅行だそうです♪今日は、到着日のシュノーケルです!そしてリクエストは、

もっといろんな魚をみてみたい!

とのことです!
かしこまりました!お任せ下さい!サンゴとお魚さんをいっぱいみたい!のリクエストは、

とっても得意です!

さぁそれでは、準備に入っていきます。今回の装備は、ウエットスーツをチョイスです。
日焼け対策を重視ですね!そしてここ数日の海のコンディションは、

微妙な波あり!

といったところです。
台風8号さんは通過していきましたが、その巻き返しの風は、微妙にまだ続いています。こんな時は、適度な浮力のウエットスーツがおすすめです♪

準備が整ったら、さぁ出港です♪
港をでると遠くに雨が降りそうな気配の雲が見えています。でも大丈夫です!雨でも楽しめるのがマリンレジャー、シュノーケリングです!
海に入れば、濡れてしまいますからね。

そして透明度を気にする方もいらっしゃいますが、土砂降りの大雨でない限りは案外大丈夫です♪

ボートを快調に走らせてポイントに到着です。早速ドボンドボン、海に入っていきます。
まずは入水チェックです♪
特に不安の様子はありません。コースを回ろうとすると、

早速お魚さんの登場です!

手を振って、指をさして喜んでいますね!
さぁ前に進もうと思うと、フィンキック、まだ慣れていない様子です。まだ二回目のシュノーケリングです。そして今日の波ではやはり進みにくいですよね!

でもI山さん、

お魚さんみたいパワーが勝っていますね!

時間がたてばたつだけ、軽やかフィンキック、コツをつかみ始めていますね!
ノコギリダイの群れ、アカヒメジの群れ!サンゴびっちりコースを回って、その感動の数だけ、

シャッターを押していましたね!

写真撮影にいそしむI山さん

二本目では自由自在に泳ぎ回って、楽しんで頂きました!
ボートに上がると、ちょっと興奮気味のI山さんでした!もう石垣島の海にどっぷりはまりましたね!

天気は雨が降ったり曇ったりでしたが、まずはご旅行初日、スタートダッシュは良い感じで切れましたね!
明日はイルカさんと泳いで、もう半日は、

やっぱり海にいこうかなぁ。

とスケジュールを悩んでいらっしゃいました!

もう海の虜になってしまいましたね!今日はぐっすり休んで明日に備えてください!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月16日(木曜日)
天気 曇り時晴れ
最高気温 19℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
このパパイヤは、オス?メス?

このパパイアはオス?メス?

それは実をつける?つけない?の違い。その差は大きいですね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら