石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島、シュノーケルが大好き!午前、午後の半日ツアーはリピーターの皆さん!

うちのちび助達がわしゃわしゃ騒いでいます!何があったのか来てみると、

庭でコノハズクがいるよ!

ということで、見に行ってみると、おっ!本当だ!

どうしちゃったの?コノハズクさん

フクロウさんの登場です。しかもまったく逃げる様子がありませんね。もう少し近寄ってみよう!そろそろっと近づくと、

クワッ!と怖い顔!

コノハズク、きりっとした表情に

これは威嚇でしょうか?それにしてもやっぱり逃げる様子はありません。ということはケガをしているかもしれません。こんな時はちび助が学校からもらってきた野鳥110番へ!八重山保健所の動物保護担当部署に電話です。

ダンボールに入れて持ってきてください!

ということで、野鳥保護です。捕まえてみると、そのふわっとした軽さにびっくりです。これが空を飛べる秘訣の一つなんでしょうね!

段ボールに入れて保護です

野鳥は飼育してはいけないことになっているということで、ケガをした野鳥は、各都道府県が指定の動物病院に届ける必要がでてきます。
グラスボートのブログに掲載していますので、よろしければご覧ください!

野鳥の飼育はNGです!かわいいヒナもケガした鳥も保護をしてはいけません!
庭にリュウキュウコノハズクの登場!保護したいけれど要注意です!

元気に飛び立てるようになるとよいですね!

それでは、海ブログです。
絶好調のコンディションは今日も続きます!

石垣島の天気は晴れ!穏やかな海です

9月、台風がなければ、教科書通りの青い空、白い雲、青い海がどこまでも広がります!
今日も石垣島をシュノーケリング!楽しんできました!


本日の石垣島の服装
今日の石垣島は暑いです。日焼け対策はお忘れなく


午前のツアーにお越しはリピーターK合さんです。

リピーターK合さん

7月にお越し頂いて、9月にもお越しです!石垣島にどっぷりはまってしまって、年に数回お越しになるK合さんです♪
今回は、ご旅行初日の到着日と最終日の二日間、ご参加予定でしたが、

フライトの到着時間の変更で。。。

ということで、到着日は午後の半日ツアーに間に合わず。。。本日、最終日のみのご参加となりました!午後のツアーは、13時に事務所集合のスケジュールになります。その時間に間に合う到着便であれば、ご参加可能です。

限られた滞在時間何をするご旅行初日の到着日。ご旅行最終日、お帰りの日にツアーにご参加される方へ
スケジュール ご旅行初日、到着日、もしくは最終日のご参加について


身支度もしっかりできる事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオルにサンダル、脱水機にドライヤー完備。必要なものは、水着だけです♪
施設紹介、アメニティ

到着日は、ご参加できませんでしたが、最終日の今日、思いっきり海を楽しんで頂きましょう!

ラストスパートでシュノーケリングです!

石垣島に到着してからは台風。海に行けない日もあったそうですが、空の天気の様子も徐々に良くなって、

西表島でシュノーケルを楽しみました!

さらにそれからは、

波照間島で5泊してきました!

とおっしゃっています!
なるほど、やっぱりてんこ盛りで楽しんでいらっしゃいますね!何回来ても新しい発見がいっぱい!それが八重山旅行の底の深さです♪

それでは今日は旅行最終日、石垣島の東海岸の海を紹介いたします!

石垣島東海岸をご案内石垣島東海岸の海ってどんな様子♪気になる方はご覧ください。
石垣島東海岸をシュノーケリング!未開拓、解放感たっぷりの海をご紹介します。


港を出発するポイントまでとっても近い。最短時間は5分で到着します。
石垣島東海岸をシュノーケリング!とにかくコンパクトで近いがキーワード!


石垣島東海岸で行う少人数シュノーケリングツアー、ポイント紹介を含めて月別ベストショットをまとめたブログ集です。
さんご礁の海からのツアー丸わかり!まとめブログ

準備はサクサク進んで出港です!前回お越しの時は波がある体育会ツアーでした!でも今日の穏やかな海を見て、

こんなに穏やかな時があるんですね!

びっくりされています!

そうそう海のコンディションは刻一刻と変わります♪特に夏、7月8月9月10月までは、

台風さえこなければベストコンディションです!

ボートを一気に走らせて、最初にチョイスしたポイントは玉取崎展望台の沖合、マイタケサンゴです♪
ドボンと海に入って、少し泳ぐとサンゴ群落の登場です!

おおっ!

びっくりされた様子で喜んでいるK合さんです♪そしてクマノミさんが登場すると、

ドボンと素潜り楽しんでいます!

ラストスパートでシュノーケル

ご旅行最終日だからって、ソフトに遊ぶなんて考えはありませんよね!全力投球でございます!

そして二本目はデバスズメダイの群れポイントです♪ここも穏やかな海は健在です!ぐるっとコースを回ればフリータイム!時間の許す限り石垣島の海を満喫楽しんでいただきました!

10泊の石垣島旅行、最終日も海、楽しめましたね!ツアーが終われば飛行機でお帰りです!

仕事に戻れるかな 。。。

なんておっしゃっていましたが、いっぱい働いてまた石垣島に来てくださいね!

またのお越しお待ちしております。

そして午後からも楽しんできました!

S木さんご一行です

リピーターS木さんご一行です♪

S木さんといえば石垣島の超ハードリピーターさんです♪そしてここ数年はG井さんファミリーとご一緒によく石垣島にお越しになります!
総勢5名様でシュノーケリング、楽しんできました!

S木さんとご一緒の旅行は、スケジュールに無駄なく、綿密です!八重山をかなり知り尽くしているS木さんです♪G井さんはやりたいことを伝えておくと、

綿密で無駄のないスケジュール!

ですべて予約をしてくれます。

今回の皆さんのプランニングをうかがってみると、到着日の今日はホテルにチェックイン。その後ランチは、

ステーキを食べてきました!

まずはエネルギーチャージですね!
そしてその後はさんご礁の海からでシュノーケルです!
明日は釣りを楽しんで明後日は西表島でキャニオニングにカヤックにシュノーケルです!

ビッチリつまったアクティビティ三昧のスケジューリングです!

では、まずは到着日、スタートダッシュでシュノーケリングで楽しんでいきましょう!

器材合わせはサクサク完了です!そしてボートに乗ればすぐ出港です!
さんご礁の海からを何回もご利用いただいている皆さんです!要慮は慣れたものです!

そしてボートに乗れば、クマノミマンションポイントを目指していきます!
ものの5分も乗れば、ポイントに到着です!海を楽しんでいきましょう!

ドボンドボン、海に入っていきます。まずは入水チェックです。
慣れた様子で泳ぎ始めていきます。

まずは、クマノミさんがいっぱいクマノミマンションに到着です!
先陣を切って、眺めているのは、G井姉妹チームです♪

姉妹チームは活発な動きです

水中カメラで撮影を楽しんでいますね!

さらにコースを進めていくと、G井さんご夫婦もマイペースに楽しんでいますね!

マイペースに楽しんでいらっしゃいます。

奥さんは水面をゆったり泳いで、旦那さんは、素潜りドボンです!GoProで撮影しながら、サンゴとお魚さんを楽しんで頂きました!

S木さん、マイ器材のシュノーケルはデビュー戦です!そのつけ心地を確認しながら、泳いでいましたね!

マイペースに楽しむS木さん

カクレクマノミさんに、ハマクマノミさん!デバスズメダイの群れを楽しみつつ、最後はフリータイムです!
ここでは男性チームはボートで足早に休憩です!それに比べ、女性チームは、元気いっぱいでしたね!

フリータイムを楽しんでいる女子チームです

時間のゆる限り、フリータイムを楽しんで頂いて、ツアーは終了となりました!

ランチで食べたステーキはすっかり消化!ツアーが終われば、

夜の部に突入ですね!

飲みすぎに注意しながら、これから始めるアクティビティ三昧、楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月29日
天気
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
プルメリア!

プルメリア!

いろんな色合いがありますね!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
午後からは到着日!石垣島初日からアクセル全開シュノーケリング!
石垣島旅行初日からアクセル全開シュノーケリングです!朝早く移動すれば午後からは海プランです!さんご礁の海か...
2023年9月28日
笑顔いっぱいツアーの秘訣は?ちびっこは年中さんから81歳初シュノーケリング!
さんご礁の海からは少人数ツアー!だからこそできるシュノーケリングがあります!午前はちびっこわらわら最年少は...
2023年9月27日
68歳67歳初シュノーケリング!72歳のお誕生日おめでとうシュノーケリング!
9月のシュノーケリングツアーは、シニアの方のご参加が多いように思います!今日は68歳67歳初シュノーケル!72歳の...
2023年9月26日
コツをつかめば、海はもっと楽しい!少人数ツアーにおまかせください!
海を楽しむにはコツがあります!少人数で行うツアーはしっかりサポート!そのコツをアドバイスさせて頂いておりま...
2023年9月25日
ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら