石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

絶好調の天気が続く石垣島、快適シュノーケリングです!

シュノーケリングポイントの近く、玉取崎展望台の沖合には、5mくらいの大きな岩が頭を出しているのですが、ここはアジサシさん(鳥)の格好の休憩場所みたいです。

シュノーケリングポイントの近くの岩

このアジサシさんは夏に石垣島に飛来して、冬にはどこかへ行ってしまいます。渡り鳥ですね!でも数年前の強い台風で、一匹もいなくなってしまいました!今年は、良い感じで戻り始めてきています♪

そしてその岩山、じっくり見てみると、なんだか黒い個体がまじっていますね!

なんだか黒いのが混じっていますね。

今まで見かけなかっただけに、この鳥さんはいったい誰?うーん、調べてみてもわかりませんが、仲良く一緒にいるのでよいことですよね!

それでは、海ブログです。
穏やかな海はまだ、まだ、まだ、続きます!空は晴れたり曇ったりですが、曇ったタイミングは涼しくて快適です!

石垣島の天気は今日も絶好調です

本日ご参加は午前、午後の半日ツアー、両方ともに、石垣島在住の方々です!沖縄県の方は泳げないカナヅチの方が多いといったりしますが、必ずそうとは限りません♪島の方も海をシュノーケル、今日も楽しんできました!


本日の石垣島の服装
今日の石垣島は暑いです。日焼け対策はお忘れなく


午前のツアーにご参加はリピーターK谷さんです♪

リピーターK谷さん

今回はお一人様でご参加となりました!石垣島移住生活を一年と決めているK谷さんです♪気がつけばあれよあれよと間に時間は過ぎて、

あと3か月半くらいです!

とのことです。
一番最初にさんご礁の海からにお越しの時は、まだまだシュノーケルは慣れていなく、アドバイスをしながら、恐る恐る泳いでいる様子でした!でも経験を積めば積むだけ、

すっかり一人前ですね!

昨日は青の洞窟に行ってカメさんも見れたそうです♪そして今日は石垣島東海岸でシュノーケリングです!

石垣島東海岸をご案内石垣島東海岸の海ってどんな様子♪気になる方はご覧ください。
石垣島東海岸をシュノーケリング!未開拓、解放感たっぷりの海をご紹介します。


港を出発するポイントまでとっても近い。最短時間は5分で到着します。
石垣島東海岸をシュノーケリング!とにかくコンパクトで近いがキーワード!


最近、西海岸ではウミガメさんを見れるポイントが増えているみたいですね!さんご礁の海からのポイントでもカメを確立高く見れる場所はあるのですが、水深が深く、目があった瞬間にすぐに逃げてしまいます。

マンタ、青の洞窟、幻の島は西海岸。そしてウミガメリクエストの方も、今は西側のツアーエリアを得意とするショップさんをチョイスがおすすめです。

そしてツアー後のK谷さんのご予定は、ドライブを楽しんでランチ!その後おうちに戻れば、

真昼間からオリオンビール呑んだくれ!

だそうです♪海を楽しんで、ドライブ後にオリオンビール!

贅沢な石垣島ライフ、休日を楽しんでいますね!

ということで、美味しいオリオンビールが待っています!思いっきり泳ぎ回りましょう!事務所ではサクサクと準備が終わってさぁ出港です!今日も穏やかな海がどこまでも広がっています♪

なんだか台風が来るたびに空模様が徐々に夏から秋へ変わっていきますね!

玉取崎展望台と夏雲と秋空!

1枚撮ったこの写真、テーマをつけるとすれば、

玉取崎展望台から夏雲積乱雲!とほんのり薄雲は秋空!

といったところのタイトルですね!ちょっと長すぎですね!なんて喋りながらボートを走らせています!1本目にチョイスしたポイントは、久々に行ってみました、パラオハマサンゴポイントです!

ズドンと深い断崖絶壁!透明度は夏は濁りやすいポイントですが、今日はまだ大丈夫です!

深場を楽しんでいきます。

エントリー直後、すぐに登場するのは、大きな平べったい魚、アカククリさんです!人馴れしていない東海岸の海です!すごい勢いで逃げていきますね!
そしてその様子を見たK谷さん、

食べれるんですか?

とご質問です!もしかして、ツアー後のオリオンビールのつまみを考えているのかもしれませんね!

そして2本目はサンゴびっちりコースのナータビーチポイントです!
浅瀬に広がるサンゴ群落!ゆったり泳ぎ回って楽しんでいただきました!

フリータイムも満喫です

終始無駄な動きはなく、マイペースに泳ぎ回っている辺り。

もうベテランさんですね!

残り数か月ですが、悔いの残らないよう思いっきり海を楽しみましょう!

またのお越しをお待ちしております!

そして午後からも楽しんできました!

リピーターO嶺さんご姉妹です。

リピーターO嶺さん、ご姉妹でご参加です!
事務所にお越しになって、ご挨拶をしながら、ご質問から入っていきます!
O嶺さんって、兄弟は何人いるんですか?

全員で5人です!

とおっしゃっています!前回お越しの時とメンバーが違っています!沖縄の方は兄弟が多い世帯が多いイメージです!ちなみに5人中、4人が女性、一人だけ男子だそうです♪とってもにぎやかそうですね♪

今回は年子のお姉さん、K武さんとお越しです。沖縄本島在住ですが、現在里帰り中だそうです♪それはそれは、海を楽しんで頂かねばなりません!午後からも気合十分の笹川ではあります!

が、事務所にお越しになった時には、

土砂降りの大雨で。。。

出港時は大雨

うーん、前がとっても見ずらい!かなりの量が一気に降り注いでいます!でも大丈夫です!石垣島の海は年間を通して透明度抜群の海です!これくらいの雨ならば、気にすることはありません!

雨の時ほど海がおすすめ雨が降ってもシューケルはお楽しみ頂けます!濡れても楽しめるアクティビティの一つです!
雨の時ほど、アクティビティにシュノーケリング!

さぁボートを走らせて、ポイントに到着です!雨が降っている中ですが、ドボンとエントリーです!まずは顔をつけて水中の透明度をチェックです!うん、なんら問題はありません!
では、次は入水チェックです!顔を海につけてすいすい泳ぎ始めていくお二人です♪
初めてのシュノーケルとおっしゃっていたK武お姉さんですが、余裕の様子です!

よしならば強気強気のコース取りで回っていきます。そうすると目の前に、一匹のカラフルなお魚さんが通過していきます!
笹川水中ノートに、『イラブチャー』と書くと、

おおっ!

と鋭い反応です!食べるとおいしいお魚さんです♪さらに煮つけがおいしい『浜崎の奥さん』をご紹介すると、

あれだっ!

とまた鋭い反応です!石垣島では、トガリエビスは、『ハマサキの奥さん』という愛称で呼ばれているそうです。
由来は、ハマサキさんの奥さんはこの魚が大好きで、トガリエビス以外の魚はたべなかったといわれているそうです。

そう、食べるとおいしい、獲物に反応を示しますね!うん島の方ですね!

お姉さん、楽勝の泳ぎです

そしてサンゴコースを回って、カクレクマノミさん、ハマクマノミさん♪ある程度、水深のある場所に来ると、O嶺さん、始まりましたね!

アクセル全開!素潜りドボン!

O嶺さんこちらはアクセル全開です

潜れば潜るだけ、フォームがきれいになっていきますね!そしてレンタルカメラ撮影開始です!

水中カメラレンタルシュノーケルツアー、思い出つくりにレンタルカメラあります。
シュノーケルツアーのお供に!水中レンタルカメラ

海にどっぷりはまっていらっしゃっています♪

そして二本目は、深場ポイントです!ここに来ると、空、天気は晴れ間が広がり始めます!さっきまでの雨はどこへやらといった空模様です♪

二本目の時はべたなぎ

そして最後のフリータイムに突入すると、K武お姉さん、こちらも素潜りを初めていましたね!初めてのシュノーケルでここまで潜れるようになるとさらに海が楽しくなりますね!

穏やかな海を満喫、自由に泳ぎ回って頂きました!

ゆったり楽しんで頂きました

事務所に戻って、シャワーにお着替え。

明日には筋肉痛になりそう!

とおっしゃっています!それは楽しんだ証拠です!よかったよかったです!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

3月27日
天気曇り時々雨
最高気温 24℃
最低気温 19℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
最近、庭のハイビスカス、

庭のハイビスカス、ものすごい元気です

ものすごい勢いで元気です!
今日のシュノーケルツアーブログ
冬、1月2月3月に春休みもツアーは開催!
石垣島天気 youtube 15秒動画
不定期にてアップ、今日の石垣島の様子


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年3月の体験ツアーブログ集

2022年4月の体験ツアーブログ集

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
過去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

少人数ツアーは笑顔いっぱいツアー!枠を広げて親子でスキンダイビング♪
少人数シュノーケリングツアーだからできること!それは十人十色のサポートです!ベテランさんには自由度高く!初...
2023年3月27日
ベテランさんも初心者さんも!海に笑顔広がるシュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数ツアーです!しっかりサポートが自慢のショップです!そうなれ...
2023年3月26日
ドキドキ止まらない大冒険!初めてのシュノーケリング!
初めてのシュノーケリング!ドキドキいっぱい不安いっぱいのちびっこ達!お任せください!さんご礁の海からは少人...
2023年3月25日
初めてでも楽しめる!それがシュノーケリング!
海を楽しみたい!その気持ちがあれば、もちろんご一緒させて頂きます!初めてのシュノーケリングでも大丈夫です!...
2023年3月24日
リクエストはスキンダイビング(素潜り)でドボン♪
リクエストはスキンダイビング(素潜り)!枠を広げて海を楽しみたい!お任せください!さんご礁の海からは少人数ツ...
2023年3月23日
大冒険!シュノーケリングデビュー!マスクデビュー!
ちびっこの初シュノーケリング!マスクデビューはお任せ下さい!さんご礁の海からは少人数ツアー!ご家族のご参加...
2023年3月22日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら