石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

雨降りの石垣島!こんな日こそシュノーケルがおすすめ!

更新日:2024年9月29日
投稿日:2020年12月4日
更新日:2024年9月29日 投稿日:2020年12月4日

別名、トケイソウと言われるそうです♪言われてみれば、時計見たいです♪

トケイソウ、パッションの花です

こちらの花は、パッションフルーツです♪ご近所さんの畑の垣根にで開花していました!毎年の収穫時期は6月ごろと記憶していたのですが、12月。冬でも花を咲かせるんですね!
そしてこちら、我が家のパッションフルーツは、

虫に葉をかじられて、やせ細って息も絶え絶え。。。

といったところでしょうか?

我が家のパッションは

収穫を楽しみにしているんだけどなぁ。今日みたいに雨が降ると、カタツムリさんが出てきて葉っぱを根こそぎ食べてしまいます。こまったなぁ。

それでは、海ブログです。
さぁ今日の石垣島も雨が降っていますが、元気にシュノーケルです!

雨降りの石垣島

天気予報を見る限り、まだこんな天気は続きそうな気配です。ただ、シュノーケルツアーは開催予定で組んでおります!これから石垣島にお越しの方、雨だからってあきらめない!水中の透明度は変わらず抜群です!海に入れば濡れてしまいますからね!興味のある方、ぜひぜひご連絡ください。

雨の時ほど海がおすすめ雨が降ってもシューケルはお楽しみ頂けます!濡れても楽しめるアクティビティの一つです!
雨の石垣島、そんな日こそシュノーケリング!

今日も石垣島をシュノーケリング!午後の半日ツアー、楽しんできました!


本日の石垣島の服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。


午後のツアーにご参加は、S田さんとY澤さんです♪

S田さんとY澤さんです

事務所にお越しになって、ご挨拶。申込書のご記入をしていただきながら雑談をしていると、やはりあのパターンですね。。。

予定していたエリアが中止になってしまって!

ということで、急遽予定の変更、ネットで探して探して、さんご礁の海からにたどりついて頂きました!

海が荒れてくるとお問合せをよく頂くようになります!それもそのはず、さんご礁の海からは、石垣島北部、東海岸でツアーを行っております。

石垣島のほとんどのマリンショップは西海岸で行っています。ツアーエリアが変われば、海のコンディションも変わるというものです!特に、少人数で行っているツアー。水深が浅くなる海域です。波に関しては案外粘れるのが特徴のショップです!

もちろん、予約状況に空きがあれば、当日でも前日でもご参加可能です♪

当日予約、前日予約でも♪このまま不完全燃焼で帰るわけにはいきません!当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪お気軽にお問合せください。
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!

そしてさらに、

険悪ムードで喧嘩になるところでした!

とおっしゃっています!今回の石垣島旅行のメインの目的がシュノーケルだったそうです!二泊三日のご旅行、今日を逃せば、

海に入れずに帰るところでした!

そんな状態であれば、オリオンビールを飲んでいても、おいしくないですね!いや、むしろ飲んだくれ状態?石垣島旅行が二日酔いで終わってしまうところでした!
かしこまりました!そのご期待に添えるようにしっかりとガイドさせて頂きます!

さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます!
まずは装着する装備!ウエットスーツは冬用をチョイスです。そしてS田さんは寒がりということで、フード付きインナーもご用意です!

冬の無敵の装備です!

寒いなんて言わせません!

快適装備でシュノーケルこだわりのレンタル器材、しっかりメンテナンスだから安心してご利用いただけます。
シュノーケルのレンタル器材!こだわりのアイテムで快適ツアー


快適シュノーケリングは快適な装備から。時期に合わせて上手に準備です!
シュノーケルツアーにご参加する時の服装、夏?冬?時期に合わせて準備物


11月12月1月2月に3月。年中シュノーケリングツアーを開催!寒さ対策は快適装備から
冬こそ石垣島をシュノーケリング!寒さに打ち勝つ快適レンタル装備で年中ツアー開催!

そして準備が整えば出港です!港の堤防を過ぎると、遠くには、

大きな白波が見えていますね。。。

荒波登場

外洋は大きなうねり。12月に入ってからは海のコンディション、良くありません!そして堤防を過ぎるとさぁそのうねりが届いてきています!揺れるボートですが、

きゃはははは!

喜んで笑っていらっしゃいますね!ジェットコースターは好き派ですね!スリル満点でポイントを目指していきます!そして水深が浅くなるインリーフに入ると、揺れは穏やかに!そうそう、午後からの時間は、干潮時間です!ポイントには大きなうねりは入ってきません!

無敵の干潮時間のツアー半日でも海のコンディションは刻一刻とかわるものです!シュノーケル初心者の方には干潮時間がシュノーケリングのはおすすめです!
さんご礁の海から、シュノーケルツアーは干潮時間をおすすめの理由

よしよし、快調にボートを走らせてポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます!
まずは入水チェックです!顔をつけて泳ぎ始めていきます。波で揺れる体!泳ぎにくいですが、S田さんもY澤さんも余裕の様子ですね!

早速泳ぎ始めていきます

クマノミマンションを楽しんでいらっしゃいます♪そしてサンゴびっちりコースにはノコギリダイがいっぱい群れています♪
向かい波、フィンキックがとても重要なコースですが、ぐいぐい進んでいきます!お二人ともに、

かなりタフな体力をお持ちですね!

ならば強気強気でコースを回っていきます!
カクレクマノミさんが登場して、デバスズメダイがいっぱいでした!その様子を見ているともっと近くで見たくなりますよね!うずうずしているS田さんです!こんな時は素潜り講習の開始です!

軽くアドバイスをすれば、ほーらほら、ドボンドボンです!

素潜りドボンです

冬用ウエットスーツにフード付きインナー!浮力がとても強い装備ではありますが、軽やかに潜っていましたね!そしてその様子を写真におさめているY澤さんです♪

ぐいぐい泳ぐY澤さん

荒波なんて関係なしで楽しんでいましたね!

そして二本目は深場ポイントです!ここは波がさらにありましたが、お二人には、

関係ありません!

ぐいぐい泳ぎ回って、途中、登場したグルクン♪そういえばグルクンのから揚げにはまっている!とおっしゃっていましたね!実際に泳いでいる姿を見るのもまた今日の夕ご飯のおかずになるというものです♪ちなみに

グルクンのおにぎり

というものもあります♪とってもおいしいです。一度食べてみてくださいね!さらにフリータイムも予定通りです♪

フリータイムも予定通り

自由に泳ぎ回って頂いてツアーは終了となりました!

波のある体育会ツアーとなりましたが、しっかりと楽しめましたね!
これで喧嘩せず、今日は最後の晩餐、おいしくオリオンビールを飲めますね!
よかったよかったです!

次回はぜひ、穏やかな時に石垣島の海を思いっきり楽しみましょう!

またのお越し、お待ちしております。

明日もツアーは開催予定です!ご参加ご希望の方はご連絡ください!
海をご案内致します!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月11日(金曜日)
天気 雨のち曇り
最高気温 32℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
石垣島、いろんなところで開花

サルスベリの花

サルスベリの花です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

75歳76歳シニアシュノーケリング♪ゆったりまったり水中観察♪
午前のツアーは75歳76歳、シニアシューケル!午後からは最終日のご参加の方や干潮時間リクエストでシュノーケリン...
2025年7月11日
お魚乱舞が止まらない♪雨降りなれど穏やかな海♪
たとえ、雨が降っても大丈夫です!石垣島シュノーケリングは楽しめます!むしろ風は無風!楽しめないはずはありま...
2025年7月10日
台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
予約・問合せフォームはこちら