石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

陸もビーチもシュノーケリングも楽しんだ石垣島旅行♪

更新日:2024年10月12日
投稿日:2021年4月17日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2021年4月17日

先日、バンナ公園に遊びに行ってきました!子供広場に向かって、車を走らせて行くと、ん!今いたのは何?

クジャクの置物?

ん!置物と思ったらクジャク

車をバックして、もう一度見てみると、

おっ!一気に走り始めました!

もちろん置き物ではありません!生き物です!野生化したクジャクのオスですね!

走り出したクジャク

その鮮やかな色合い、とっても美しいですね!そして駐車場を曲がってしっぽの模様。うん美しいです♪

しっぽがすごくきれい

そして無事に子供広場に到着です!滑り台を滑っていると今度はメスのクジャクの登場です!

メスも登場です

バンナ公園、植物もいっぱい生き物もいっぱい、動植物園ですね!

今日も石垣島をシュノーケリング!午後の半日ツアー、楽しんできました!

本日の石垣島、天気、気温服装情報

天気 晴れ時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

風のないところではTシャツでも大丈夫です。でも海辺、風のあるところでは薄手の長そでがおすすめです。

本日の石垣島の海の様子

午前は曇り、午後からは晴れ間の登場です

午前はどんより雲でしたが、午後からは青空が登場です♪

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)



さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは晴男くんの今日の石垣島です。よろしければ、ご覧ください。

午後のシュノーケリングブログ

午後のツアーにお越しはリピーターM井さんです♪

リピーターM井さんです

お会いしてまず最初にお伺いしたことは、

名蔵アンパル、ビーチ散策は楽しめました?

から始まります♪3日前にもさんご礁の海からのシュノーケリングツアーにご参加頂いて、滞在中二回目のご参加となります♪
4泊のご旅行、さんご礁の海からに2回もご参加いただきありがとうございます!

ここ数日の潮位は昼過ぎからぐぐっと浅くなります!海は水深が浅くなる干潮、深くなる満潮を繰り返しています。その干潮のタイミングではビーチは干上がって普通に歩くことができるぐらい浅くなる時間帯があったりします♪

リーフ沿いまでてくてく歩いてビーチコーミングを楽しんだそうです♪そしてさらにバンナ公園散策、

アカショウビンを見つけた!

と喜んでいらっしゃいます!さらに溝にはカエルの卵を発見!さらには、

クジャクがしっぽを広げていた!

とおっしゃっています!それって、クジャクの求愛ポーズでは?もしかして、M井さん、狙われていたかもしれません!!バンナ公園でクジャクに求愛された人というのは初めて聞きました!

M井さんのスタイルはウォーキング派。車での移動ではなく、歩いて観光を楽しんでいらっしゃいます!車でビヨーンと移動となると、気付かないことってとっても多いです!そこに面白みを発見して毎回の石垣島旅行を楽しんでいらっしゃいます♪

そして今日の午後からはシュノーケリングツアーですね!今回はレンタルカメラもご希望です♪さんご礁の海からには何回もお越しのM井さんです。水深が浅くなる干潮時間のツアーということは、

珊瑚と魚はすぐ近く!

写真撮影にはもってこいのタイミングということをご存知です♪普段はカメラを持たずに心のメモリーインプット派ではありますが、今回はデジタルの思い出作りも楽しみましょう!

水中カメラレンタル

心のメモリー派?それともデジタルの思い出派?シュノーケリングツアー、思い出つくりに水中レンタルカメラあります。2GBバイトのSDカードでツアー後データお渡しいたします。
シュノーケリングツアーのお供に!水中レンタルカメラ

さぁ準備はサクサク終わって出港です!港を出発すると、いいですね!

ほんのり青空が登場しています♪

相変わらず、空模様はころころ変わる石垣島の天気です♪太陽さんが顔をだせば水面は一気にエメラルドグリーン色に切り替わっていきます!ボート上から早速シャッターで撮影を楽しんでいらっしゃいます♪

そして、ものの5分も経てばポイントに到着です!さんご礁の海からは港からポイントが近いのが特徴です♪

石垣島北部の東海岸をご案内

港を出発するとポイントまでとっても近い。最短時間は5分で到着します。
石垣島北部 東海岸シュノーケリングポイント紹介ブログ!ボートで最短5分!とにかく近いがキーワード!


石垣島北部、東海岸の海ってどんな様子♪新規開拓エリア、未開拓エリアの特徴をご紹介するブログです。見渡す限りの海を貸切、独り占め!八重山をいっぱいシュノーケリングされている方ほど、ご覧頂きたい水中風景があります!
石垣島北部、東海岸をシュノーケリング!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


石垣島東海岸で行う少人数シュノーケリングツアー、ポイント紹介を含めて月別ベストショットをまとめたブログ集です。
さんご礁の海からのツアー丸わかり!まとめブログ

最初にチョイスしたポイントは深場ポイントです!柔らかいフニフニサンゴを楽しんで、そこから一気に深くなる断崖絶壁の地形です!

深場ポイントも楽しんでいます

ダイナミックな水中風景を楽しんで、浅い岩盤の上にはいっぱいサンゴです♪

そして2本目はクマノミマンションです♪ハマクマノミさん、これだけいっぱい群れていれば、シャッターを押せば、すべてベスト写真です♪

クマノミマンションを楽しんでいます。

さらに目の前にはノコギリダイに、デバスズメダイにグルクン!

レンタルカメラで撮影

水中世界を楽しんでいましたね!
午後からは青空も出てきましたが、風もちょっと強くなっていました!ポイントは少し波が立っていますが、そこら辺は全然余裕の様子のM井さんでした!フリータイムを含め時間いっぱい楽しんでツアーは終了となりました!

4泊のご旅行、いよいよ明日にはお帰りですね!
今回のご旅行は曇りの日が多くスカッと晴れた日は少なめでしたが、

それぐらいの方が涼しくてちょうどいいです♪

とにっこり笑顔です!今回も石垣島を満喫、思いっきり楽しみましたね!よかったよかったです

また来てくださいね!
お待ちしております♪

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月16日(木曜日)
天気 曇り時晴れ
最高気温 19℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
このパパイヤは、オス?メス?

このパパイアはオス?メス?

それは実をつける?つけない?の違い。その差は大きいですね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら