石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

体育会シュノーケリング!それでも石垣島の海は透明度抜群です!

更新日:2024年9月30日
投稿日:2021年4月20日
更新日:2024年9月30日 投稿日:2021年4月20日

ご近所のじぃじぃからお誘いです♪庭でいっぱい育っているミニトマト。

取りにおいで♪

とのことです♪もちろん喜んで!収穫祭お手伝いさせて頂きます!子供達とじっちゃんちにいって、トマトの収穫祭です♪

近所のじぃじぃのおうちへ

ミニトマトと言いながらも大きなサイズのトマトです♪袋いっぱいに頂きました!

トマトの収穫祭です

しばらくはおやつ、おいしいトマトで決まりです♪

いっぱい頂きました

今日も石垣島をシュノーケリング!午前の半日ツアー、楽しんできました!

本日の石垣島、天気、気温服装情報

天気 晴れ
最高気温 27℃
最低気温 21℃

本日の服装

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

日中はTシャツでも大丈夫です!ただ、風の強い場所では、風よけのパーカーがあれば快適です。

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)



さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは晴男くんの今日の石垣島です。よろしければ、ご覧ください。

本日の石垣島の海の様子

今日の天気は晴れ!青空が広がっております♪がっ!

晴れの石垣島ですが体育会シュノーケリング

台風に伴ううねりといったところでしょうか?波、流れのあるコンディションとなりました!令和3年度、今シーズン初ですね。。。

体育会シュノーケリングです!

シュノーケリングポイントは水面に波はあまりないように見えます。

シュノーケリングポイントは穏やかに見えますが、

でも外洋を見てみると、白波がドパンドパンしていますね。。。

外洋の方は。。。

こんな日は流れが強くなるのが特徴です!本日もいつもと違った気合十分の笹川です!

午前のシュノーケリングブログ

午前のツアーにお越しはリピーターI倉さんです。

リピーターI倉さんです。

例年であれば年に一回は石垣島にお越しになるI倉さんですが2年ぶりにお越しとなりました!やっと来れた石垣島ではありますが、やはり会話はもっぱら、

嫌なタイミングで来てしまいました!

とおっしゃっています。。。到着は昨日です。今日から本番アクティビティ三昧のご予定です!現在、台風2号さん。石垣島の遥か南海上ですくすく成長中といったところでしょうか?

まだフィリピンの東海上ではありますがなかなか手ごわい波、うねりはすでに石垣島に到着し始めているといったところです!とはいえ折角のご旅行です!ご予約を頂いたからには楽しんでいただかないわけにはいきません!

さぁ今日も気合十分の笹川です!事務所ではサクサク準備は進んでさぁ出港です!港を出るとやはり大きなうねりが登場です!それを見てやはり笹川、

覚悟ができました!

本日のシュノーケリングツアーは、久々に、

体育会シュノーケルです!

これほどの大きめのうねりであればポイントは流れも発生している予想ができます!ポイントはどこにしましょう!色々考えながら玉取崎展望台の沖合に走らせていきます!
波に負けじとボートをグイグイ走らせて10分もすれば、マイタケサンゴポイントに到着です!

石垣島北部、東海岸の紹介ブログ

個性あふれるサンゴ。まるでマイタケ?いえいえ食材ではありません!サンゴです!正確にはチヂミウスコモンサンゴです。そのボリューム、群落に圧倒、玉取崎展望台沖合のポイントです。
石垣島北部 東海岸『さんご礁の海から』のシュノーケリングポイント紹介ブログ マイタケサンゴ

そしてボート上からポイントを見渡せば、

透明度抜群ですね!

満潮時間に重なるうねり!そんな日は水底の砂が巻き上がって白濁り。なんてことがよくありますが今回は大丈夫ですね!でもボート上からでも分かる透明度の高さということは、玉取崎展望台の沖合のポイントの特徴、

強い流れがある!

という場合が多いです!さぁどうかな?こればかりは実際入ってみないと分かりません!では海を楽しみましょう!ドボンドボンとエントリーです!海に入って周りを見渡せば、

透明度は抜群!クリアブルーの海が広がっています♪

よしよし!良い感じと思いながらも次の瞬間、

ゆったりと体が移動していきます!

やはり強い流れは健在ですね。。。今日はこのコンディションを予想していただけに早朝ジョギングは取りやめ、体力を温存しておりました!ではコースを回っていきましょう!

I倉さん、この流れ具合どうかな?心配しながら振り返ってみると、

さぁ強い流れを進んでいきます

普通に進んでいますね!素晴らしい脚力でございます♪そしてマイタケサンゴが広がってお魚さんがいっぱい泳いでいますね!でもこの流れがずっと続くとさすがにつらくなってきますよね!でもI倉さん、体力も半端ないですね!

カクレクマノミさんが登場すると、

ドボンと素潜りです!

この流れの中素潜り

この流れの中、ガツンと潜っています!浮上すると、

耳抜きが間に合わない!

と苦戦している様子です!そうそう、素潜りドボン、最初に皆さんが立ちはだかる壁の一つ、それは耳抜きです!水圧によって、鼓膜が押されてしまいます。これを克服するには、耳抜きが必要です。

こればかりは経験、練習が必要です。でも多分、穏やかな海であれば、すぐできるようになると思います!ぜひ、これからも挑戦してみてくださいね!そして二本目は流れに乗りながら、サンゴコースを楽しんで頂きました!

コースをぐるっと通過して、最後はフリータイム!

フリータイムを楽しんでいます

石垣島の水中世界を楽しんでいらっしゃいました!ツアー後には、

きれいでした!

とニッコリ笑顔でした!今日は体育会ツアー、強い流れがありました!そんな中でも楽しめるI倉さんはベテランさんですね!
明日は陸の観光、明後日も海、23日にもさんご礁の海からにご予約を頂いております。ただ、台風最接近の予報となっている23日、ツアー開催はかなり怪しいです!それまでの間、アクティビティ三昧、楽しんで下さいね!

またのお越し、お待ちしております。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月27日(日曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 28℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
通り雨が増えると、

もう、雑草抜き間に合いません

庭の雑草抜きが間に合いません!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
予約・問合せフォームはこちら