石垣島シュノーケリングショップ|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海から

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

日焼けは楽しんだ証拠!石垣島を満喫シュノーケリング!

夕暮れ時のビーチ。とっても穏やかな海です♪「夕凪」という現象ですね!
夕方に海風と陸風がチェンジする時に、一時無風になると、こんなプールみたいに穏やかになる時があります。

夕暮れ時のビーチ

うん、一日の終わりを感じ、うっとり眺めていると、おっ!こんなビーチ際に、

ハリセンボンさんの登場です!

おっ!ハリセンボン

こんな時は、そろっとビーチに入って捕獲を試みてみます!でも足首まで浸かっただけで、

Bダッシュで逃走!

つかめようとすると逃げていきました

うん、やはりお魚さん、察知するのがとても早いです。

今日も石垣島をシュノーケリング!午前の半日ツアー、楽しんできました!

本日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 30℃
最低気温 26℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

本日の石垣島の海の様子

天気は晴れ時々曇り

今日も朝は曇り模様からスタートです。でもシュノーケリングツアーが始まるころには太陽さん、顔を出してくれます!今日も日焼け日和です!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)



さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは晴男くんの今日の石垣島です。よろしければ、ご覧ください。

午前のシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加はリピーターT政さんご夫婦です。

石垣島旅行、最終日、T政さんご夫婦です

さぁ今日もにぎやかワイワイ、ほんわかツアーが始まります♪前日のご予約確認メールでの返信には、

最終日なので、体力が残っていない予定です!

とのご連絡でした!なるほど、滞在中は全力投球!体力を余らせて帰るわけにはいきませんからね!
事務所にはレンタカーでお越しになって、旦那さんの様子を見ると、

程よい感じで日焼け肌♪

といったところですね!その理由は、

黒島、竹富島でサイクリングしてきました!

とのことです!なるほど、暴走しちゃいましたね!ついついはしゃいで楽しんでしまう♪それは大人も子供も同じです!そしてさらに、返信メールには、

天気よければすべてよしです!

と締めくくっております!そうですよね!全人類の希望、それは、

旅行中はずっと晴れ!

ですよね!滞在中は天気も良く、青空が広がっておりました!そしてその天気は今日も、

と思ったら、ちょっと曇り模様で。。。

事務所の時は、太陽さん隠れてしまっております。奥さんは、

一日一善を心がけていたのに。。。。

毎日一善で案外難しい。。。とおっしゃっています。多分、奥さん、その努力は一善ではなく0.5善くらいだったのかもしれません!次回の石垣島旅行のために0.5善ではなく一善になるようにすれば、ずっと快晴になるはずです!

さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます。そうすると、T政さんのいつものパターンが始まります!

海が不安で。。ブランクが一年あって。。。

不安、心配がいっぱい出てきていますね!もちろん少人数で行うツアー、しっかりサポートさせて頂きます!

ツアースタイルは少人数

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!
石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケリングはいかがでしょうか


少人数でのツアーのメリットは、不安を海にもっていかない!リクエスト、要望も含めて、スタッフと共有!気さくに会話をできるツアーの雰囲気作りが笑顔いっぱいツアーの秘訣です。
石垣島をシュノーケリング!少人数ツアー(4名様)は笑顔いっぱい、その理由は?

と言いたいところですが、笹川、もうT政さんのことは把握しております!さんご礁の海からをご利用頂いて数回になります!エントリー前はドキドキ不安がいっぱい!となりますが、泳ぎ始めれば、いつも通りにすーいすい泳ぎ回るパターンでございます♪

さぁそれでは、準備は整って出港です!港を出ると、まだ空は雲がどんよりしています。でもそれは、ここ数日のパターンでございます。しばらくすれば青空が広がって、海の色合いは一気に、

石垣島カラーに変わっていきます!

今日も期待しながら、ポイントを目指していきます。そしてさぁエントリーです。ドボンと海に入って、入水チェックです。顔を海につけてぷかぷか浮くだけです。

ほら、事務所での不安の様子はかけらもありません!早速コースを回っていきましょう!そしていつもの恒例、クマノミマンションです!
そうすると、奥さん、

何匹いるか数え初めていますね!

クマノミの数を数える奥さん

そうそうボート上では、数えてみましょう!なんてご説明をしていましたからね!そしてその数は、奥さん、

16匹!

と指でサインを下さいますね!ちょっといじわるの笹川、水中ノートに、

20?

クマノミ20匹?

と書くと、もう一度数え始める奥さんでした!その横では旦那さん、写真撮影に没頭です♪

水中写真を楽しむ旦那さん

サンゴがあるといろんなお魚さんが集まります♪今日は太陽も顔を出して、透明度も高いです!そうなると、シャッターを下ろせば、いっぱいきれいな風景を撮れますからね!

二本目は深場ポイントです!ここも透明度は抜群の海でした!断崖絶壁の地形を楽しんで、サンゴわしゃわしゃコース。ご旅行最終日もしっかり楽しみましたね!

そして二本目が終わって、ボートに上がると、奥さん、

サンゴ、こんなにいっぱいでした?

とおっしゃっています!
奥さん、その一言が出るということは、

レベルアップの証拠です♪

水中世界に対する慣れ具合が格段にアップした証拠です♪余裕があるからこそ、気づくことってとても多いんですよね!もう初心者ではありません♪

いろんなことに気付き始めると、もっと海が楽しくなります♪これからのシュノーケリングライフ、楽しみになりますね!
さぁ事務所に戻ってシャワーにお着替えです。身支度もしっかり行って、ご旅行はいよいよ終わりですね!最後飛行機の上から見る石垣島の景色。天気はこのまま晴れそうです!

最後の最後まで楽しんで下さいね!
またのお越し、お待ちしております!


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

12月2日
天気曇りのち雨
最高気温 23℃
最低気温 18℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!そうだったんですね!

日本最南端のカレーCOCO壱番屋

カレーCOCO一番、石垣島は日本最南端です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年12月の体験ツアーブログ集

2023年1月の体験ツアーブログ集

2023年2月の体験ツアーブログ集

2023年3月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

【石垣島】冬の楽しみ方!といえばシュノーケリング!?冬休みにもおすすめ
冬の石垣島の楽しみ方、観光としてはやっぱりシュノーケリング!おすすめします!その理由は夏にはない透明度の高...
2023年12月1日
2023年11月の石垣島天気、気温、服装情報。過去のシュノーケリングブログ集
2023年11月過去の石垣島天気をアップしています。その日その日の最高気温、最低気温、服装情報をアップ。さらにそ...
2023年12月1日
石垣島の楽しみ方♪といえばシュノーケリング
石垣島の楽しみ方としては、やっぱり海、シュノーケリングはいかがでしょうか?今日の天気は雨!そして北風となれ...
2023年11月30日
パワフル85歳おばあちゃんはクロールでシュノーケリング♪
少人数で行うシュノーケリングツアーには年齢制限は設けておりません!ご参加は85歳のおばあちゃん!三世代でシュ...
2023年11月28日
5年ブランク!?初心者でも大丈夫♪石垣島のサンゴとお魚さん、ご紹介します♪
5年ブランクの初心者さんシュノーケリング!お任せください!少人数で行うツアーはしっかりサポートで基本をアドバ...
2023年11月26日
石垣島の天気は切り替わりの北風!波ありシュノーケリングです!
石垣島も冬の特徴、北風の日が増えてきました!昨日までは晴れていましたが、今日から切り替わりの北風、波ありコ...
2023年11月24日
予約・問合せフォームはこちら