5月にもなると気温も上がって植物も元気いっぱいです!ほら、港のタコノキ。
眺めながら歩いていると、実をいっぱいつけています。
それだけではありません!花も開花していますね!
ねじり鉢巻きみたいな花が特徴です。ちなみにこれはアダンの木ではありません!ご注意ください!
今日も石垣島をシュノーケリング!午前と午後の半日ツアー、楽しんできました!
天気 晴れ
最高気温 29℃
最低気温 26℃
相変わらず湿度は高い一日ではありますが、今日は朝から晴れ間が登場です!そうそう、梅雨入りが発表されると晴れ間が広がるのが恒例の石垣島でございます!
さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは晴男くんの今日の石垣島です。よろしければ、ご覧ください。
午前のツアーにご参加は、Mさんご家族です♪
ご参加は四名様です♪プレキシャお姉さんは高校一年生、タニシャお姉ちゃんは4年生!お父さんとお母さんで楽しんできました!
ご予約時のメールでは、
日本語しかしゃべれないのですが。。。
とご質問から始まるツアーとなりました!
お父さんとお母さんは出身はインドの方だそうです♪お名前を見ると、これは明らかに日本の苗字ではありません!笹川は日本語のみ対応しかできません!
でもそんな心配は全く問題ありませんでした!
日本に住んで13年になります!
とおっしゃっています!返信頂いたメールには漢字もいっぱい並んでおりました!ならば大丈夫ですね!お母さんも流ちょうな日本語で会話が始まります♪
やはり海のレジャー、コミュニケーションが安全度を左右します!ほっと一安心しながら、まずはいつも通り雑談からスタートです!
今回のゴールデンウィーク、ご旅行スケジュールを聞いてみるとびっくりです!そのパターンは初めてです!
関東から自走して九州へ!
鹿児島までドライブを楽しんだそうです!そしてその後は大阪まで戻って、
関空から石垣島へ!
ものすごい移動距離です!そして石垣島に到着して数泊!今日に至る!といったプランです!
日本を縦横無尽ですね!
そして初めての石垣島ということで、その感想は、
故郷と雰囲気が似ていて良いです♪
とのことです!なるほど、インドと石垣島、やはり似ているんですね!面白いです♪そして雑談の後には、お母さん、
海は大人の方が心配です。。。
とおっしゃっています。インドの方でも内陸部出身ということで、海に馴染みがないそうです。かしこまりました!では、しっかり講習から初めていきましょう!
少人数で行うツアーは、満員は4名様まで!今回ご家族四名様のご参加であれば、満員、貸し切りです!しっかり不安を取り除いてから海に出発しましょう!
折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!
石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケリングはいかがでしょうか
少人数でのツアーのメリットは、不安を海にもっていかない!リクエスト、要望も含めて、スタッフと共有!気さくに会話をできるツアーの雰囲気作りが笑顔いっぱいツアーの秘訣です。
石垣島をシュノーケリング!少人数ツアー(4名様)は笑顔いっぱい、その理由は?
まずは器材合わせ。そしてフィンを合わせて、マスクの装着、使い方のご説明です!一通り説明が終わると、お母さん、一気に、
緊張顔です!
さぁそれでは、海を楽しんでいきましょう!出港です!今日は、グラスボートに乗ってポイントを目指しています。
ポイント、海のコンディションに合わせて、小型ボートとグラスボートを使い分けています!初心者の方がいらっしゃる場合は、やはりグラスボートが安定感あり安心できますからね!
そしてポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!
まずはお姉さんチームから海に入っていきます!やはり子供チームは慣れるのが速いです!すぐに顔をつけて泳ぎ始めていきます。そして次は大人チームです!
お父さん海に入れば、入水チェックです!そしてさらにお母さんと思ったら、
はしごの前でためらうお母さんです!
シュノーケリングは顔を海につけることができればお楽しみ頂けます!そして顔をつけることができれば、いっぱいサポートができます!
ただ、海に入ることができないと、私、笹川としても、
何もできません!
ここは、仏の笹川モード!優しい言葉をいっぱい並べて、お母さんなんとか海に入って頂きます!よし、まずは最初の一歩は進めました!次は、顔をつけてみましょう!
もちろん、スムーズにいくわけではありません!海に馴染みのないお母さんにとってはとても恐怖なはずです!まずは足の着くところをキープしながら様子を見守ります!
そしていよいよ次の大きなステップです!顔をつけてみましょう!
お母さん勇気を振り絞っていましたね!そしてコースを回り始めると、全員浮き輪に大集合です!よし、ならば皆さんご一緒に、
クマノミ観察です♪
その頃にはお母さん、少しずつ、緊張が解けていきます!
そしてお父さん、こちらもサンゴにお魚さん、眺めることができましたね!
よかった!ならば、ここでいったん休憩です!次は二本目は本番、サンゴびっちりコースに突入です!
ここでもお父さんとお母さん、水中世界を楽しんで頂いて、後半は子供達チーム、水中世界をいっぱいご紹介します!
レンタルカメラをもって、ぐいぐい泳ぎ回るプレキシャお姉さんです!もうすっかり慣れましたね!
ここまで泳げるようになると、石垣島の海、もう忘れられない思い出になりますね!
その前後左右では活発に泳ぎ回っているタニシャお姉ちゃんです♪
大きなお魚さんを見つけると、指をさしながら、Bダッシュ!どこまでも追い続けていました!この好奇心、なかなかのものでしたね!
そして最後はフリータイム!
素潜りに挑戦したり、お魚さん観察をしたり、シュノーケリング、思いっきり楽しんで頂きました!
海に対して不安のあるお父さんとお母さんも無事に楽しむことができましたね!少人数で行うツアーは、十人十色のサポートをさせて頂きます!
これから石垣島にお越しの方々、興味があるけど、勇気がなかなか。。。とおっしゃる方、ぜひぜひご参加ください!
またのお越し、お待ちしております。
そして午後からも楽しんできました!T崎さんご家族です♪
ちびっこも登場でにこやかツアーです♪ちびっこは、0歳10か月のカイセイ君、お父さんとお母さん、三名様で楽しんできました!
事務所にはレンタカーでお越しになって、ご挨拶!
にっこり笑顔のカイセイ君です!
人見知りは、まったく、全然ありません!むしろ、抱っこすると、
にま~♪
と笑いますね!久々に笹川も赤ちゃんを抱っこ♪なんだかうれしくなりますね!
石垣島は初めてお越しのT崎さんです。昨日到着して3泊のご旅行です♪宮古島で体験ダイビングにシュノーケリングをして海にはまってしまったようです♪
そして今回は、カイセイ君は
海デビューです!
初めてのシュノーケリング、ちびっこもシニアの方も笑顔で水中散策♪折角のご旅行、お子さんの大冒険!思い出つくり応援します!
石垣島をシュノーケリング!お子様(0歳,1歳,2歳,3歳)とご家族そろってアクティビティ
折角の石垣島、水中世界を覗いてみたい!小さなお子様、マスクデビューへの流れをご案内ブログです。現役三児の父、子供の扱いは慣れています!
石垣島を初シュノーケリング!お子様(4歳,5歳)とご家族そろってアクティビティ
ちびっこと海に出かけるときに重要な要素の一つ、人見知り!その壁は難なくクリアにカイセイ君です!
後は、海になじめるかどうかですね!まずは、器材合わせから入っていきます。テキパキ準備は進み、さぁ出港です!港を出発すると、午後からも晴れ!抜けるような青空が広がっています!最近は空の青色が、
だんだん濃い青!
に変わりつつあります!それはつまり夏色、夏空ですね!さぁ移動中もちらっと目線を変えると、
カイセイ君と目が合いますね!
なんだか笹川にも興味津々な様子です!これであれば、大丈夫そうです。そしてポイントに到着です!早速海に入っていきましょう!
まずはお父さん、ドボンです!その様子は楽勝ですね!すぐに顔をつけて泳ぎ始めていきます。そして次は浮き輪に颯爽とまたがるカイセイ君!
海デビューに向けてドボンです!
そうすると、その表情は、笑顔から一気に真顔へ。そして
涙ポロリです!
うーん、やはり5月の石垣島。まだ水温は上がり切っていません。最初はちょっとヒヤッとするんですよね。びっくりした様子です!でも少しこのまま浮き輪で散歩してみましょう!
そしてお母さんも海に入ればコースを回っていきます!
サンゴが増えて、お魚さんがいっぱい群れています♪今の時期、水中世界には幼魚が増えてきています♪小さなまだ種類が判別できないサイズの赤ちゃんのお魚さんを見ると、
お腹の中の時のエコーの写真を思い出しました!
とお母さんです♪
うふふ、そんな感想を聞いたのは初めてです♪いろんなお魚さんを見ていろんな感想を持つ方がいらっしゃいます♪それを聞いているだけでも、面白いというものです♪
そしてお父さんは、レンタルカメラで撮影開始!
まずは、クマノミさんをご紹介して、一度ここでボートに戻って休憩です!さぁここから作戦変更です!カイセイ君、そろそろお昼寝モード。眠たくなってきたご様子です!こんな時は、お父さんとお母さん、
順番交代で楽しみましょう!
クマノミマンションをご紹介してその数にびっくりのお父さん、
お母さんはサンゴびっちりコースに群れるお魚さん達です!
一日中眺めていても飽きません♪
といった様子です!海が大好きですね!
最後はフリータイム。ボート上では笹川、カイセイ君を抱っこしている間は、ご夫婦で水中世界を楽しんで頂きました!
今日はカイセイ君、ほろ苦い、海デビューとなりました!でもきっと数回繰り返せば、水遊び、楽しみ始めると思います!
これからも海、楽しんで下さいね!
またのお越し、お待ちしております。