石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初石垣島、初シュノーケリングです!奥さんはご妊娠7ヶ月!

更新日:2024年10月12日
投稿日:2021年5月9日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2021年5月9日

先日、100均のお店でバトミントンのラケットを購入したました!

ラケットを購入したものの

でもお店を数件回ってみても、ハネがどこにも見当たりません。うーん、この品揃えのいまいちさ加減。離島の特徴ですよね。ラケットはあってもバトミントンができないこのもどかしさ。。。我慢するしかりません!

そして石垣島内のお店をくまなく回ってやっと見つけました!庭ではバトミントンの練習が始まります!

バトミントン大会です

うちの長男、中学校のクラブ活動、バトミントン部に入りました!石垣島北部は過疎化が進んでおります。クラブ活動はバスケ部とバトミントン部の二つしかありません。小規模学校には小規模学校の良さがあると思うのですが、限られた選択肢しかない。それがデメリットかもしれません。

ちなみに、一年生は12名です。ササガワの苗字で出席番号1番です!サ行なのに。。。保護者会のあいさつも一番手です。なんだかプレッシャーです。

今日も石垣島をシュノーケリング!午前の半日ツアー、楽しんできました!

本日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨のち晴れ
最高気温 30℃
最低気温 26℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

本日の石垣島の海の様子

シュノーケリングが始まるころには晴れ間広がります

ここ数日の特徴は今日も続きます!朝はどんより雲。今にも雨が降りそうな。。。なんて天気でしたが、シュノーケリングツアーが始まるころには晴れ間広がる良い天気となりました!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)


5月9日の石垣島天気

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは晴男くんの今日の石垣島です。よろしければ、ご覧ください。

午前のシュノーケリングブログ

午前のツアーにお越しはT橋さんご夫婦です♪

初石垣島、T橋さんご夫婦です♪

石垣島は初めてお越しだそうです♪ご旅行はまだまだ始まったばかり、昨日到着してからの一週間のご滞在です!

みんなの憧れロングスティです!

それもそのはず、

ハネムーンも兼ねています♪

とのことです♪うんうん楽しくて仕方ないですよね!笹川も新婚時代を思い出してしまいますね!

まずは石垣島に到着した感想は、

もうすでにとっても暑いですね!

とニッコリ笑顔の奥さんです♪昨日ドライブをしたそうですが、すでに旦那さんは、

ほんのり日焼けをしております!

そうそう、梅雨入りをした5月ではありますが、すでにこちら石垣島は太陽さんが顔を出せば、

灼熱の日差しが降り注いでいます!

日焼け対策がとても重要になってきます!

日焼け対策、参考ブログ!

石垣島の日差しは半端なく強いです!油断したところから根こそぎ持っていかれます!後悔しない!そして絶対日焼けしたくない宣言の方々必見!対策のポイントは肌の露出を限りなく減らすこと!そのための服装のご紹介ブログ
マリンレジャー!絶対、日焼けしない宣言!のおすすめの服装

今回の旅行はいろんな島を渡り歩く予定だそうです♪石垣島から小浜島、そして波照間島まで!それぞれの島で宿泊をしながら楽しむ離島三昧ツアーですね!

特に波照間島では、

星空を見たくて!

と計画されているそうです♪楽しみですね!でもそれだけいろいろ回れば、昨日のドライブだけで日焼けしている旦那さんです。旅行が終わる頃には、

真っ黒こげ、確定ですね!

そして奥さんは現在、

ご妊娠7ヶ月です♪

さんご礁の海からは少人数でシュノーケリングツアーを行っております♪またポイントは港から5分と近いということで、ご妊娠されている方にも安心してご参加いただいております♪

石垣島北部の東海岸をご案内

港を出発するとポイントまでとっても近い。最短時間は5分で到着します。
石垣島北部 東海岸シュノーケリングポイント紹介ブログ!ボートで最短5分!とにかく近いがキーワード!


石垣島東海岸で行う少人数シュノーケリングツアー、ポイント紹介を含めて月別ベストショットをまとめたブログ集です。
さんご礁の海からのツアー丸わかり!まとめブログ

おなかの中の赤ちゃんは男の子だそうです♪もうすでに名前は決まっていて、

あとは、画数と合わせて漢字を決めるだけ!

とのことです!名前を決める順番というのも人それぞれやり方があるものですね!
さぁ送迎道中、雑談をしながら、いろんなところに目をやると、昨日の夜、雨が降っただけに、いろんな鳥さんが出てきますね!

道路を歩くシロハラクイナに、畑に逃げ込むキジ!

道路を横断中のシロハラクイナ

生物に話になると、昨日、

ものすごいカラフルな昆虫をみました!

とびっくりされたそうですね!その虫は、アカテンナナホシキンカメムシですね!

ナナホシキンカメムシ

昆虫の多さ、本州との種類の違い、それもご旅行、石垣島旅行の楽しみの一つですよね!

さぁ事務所に到着したら、早速準備に取り掛かっていきます。シュノーケリングは、初めてということで、器材の使い方のご説明から入っていきます。
そして準備が整ったら出港です!港を出るとまだ空には雲がどんよりと漂っています!でもいつものパターンですね!風上の方を見ると、青空が見え隠れしています!

このパターンは、

泳いでいる最中に太陽さん登場!

となりそうです!その瞬間に水中が劇的に明るくなります!その風景の違いの楽しむには絶好のタイミングです!まずは海にドボンと入って入水チェックです!

旦那さんドボン、奥さんドボン!

不安のある様子はありません!むしろ機動力は抜群のフィンキックのお二人です!よし、では海を楽しんでいきましょう!

すぐにすいすい泳ぎ始めていきます。

目の前にはすぐにデバスズメダイがいっぱい群れています!それを見た奥さん、

すごーい!!

声が出ていましたね!

奥さん水中世界に没頭です

奥さん水中世界に没頭されています!そして旦那さん、コツをつかみ始めるととっても活発な泳ぎになっていきます!クマノミさんを見つけると、潜ろうとするその動き!

素潜りに興味があるようですね!ならば、ここで素潜り講習の開始です!軽くアドバイスをすると何回もトライを繰り返していました!

旦那さんは素潜りも

そして最後はフリータイムです!太陽の光も差し込んできて、水中世界はクリアブルーです!新婚旅行、よい思い出になりましたね!
きっとお腹の赤ちゃんも喜んでいると思います!

まだまだ続くご旅行、思いっきり楽しんで下さいね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月19日(日曜日)
天気 曇り一時雨
最高気温 22℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
今日は石垣島マラソン

ぎばりよーは頑張ろうの方言です

ぎばりよーは頑張ろうの方言です
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
予約・問合せフォームはこちら