石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

シュノーケリングツアー再開!初心者さん、レベルアップで石垣島を楽しみました!

更新日:2024年8月11日
投稿日:2021年7月25日
更新日:2024年8月11日 投稿日:2021年7月25日

公民館には不発弾を利用した鐘があります♪その昔、売店でおいて6時と18時に鐘を鳴らして集落の皆さん時間をお伝えしていたそうです。今、現在は、お正月の除夜の鐘として大活躍の鐘なんです♪

公民館の鐘

そしてその鐘をならす木づち。見てみると、あらびっくり、こんなところに

木槌にきのこ

キノコが生えてきています♪すごい生命力ですね!こんな硬くて栄養がなさそう木槌なのに。鐘を鳴らすのはやめておきましょう!

今日も石垣島をシュノーケリング!午後の半日ツアー、楽しんできました!

本日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇りのち晴れ
最高気温 31℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

本日の石垣島の海の様子

晴れたり曇ったりの天気です。

台風通過後、シュノーケリングツアー再開です♪本日の天気は晴れたり曇ったりです♪空に雲は多いですが、日焼け日和です♪

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の海を映し出すのみの動画です♪

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは石垣島で海遊びです。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

そして、毎日お届けしている晴男くんの石垣島天気、30秒動画のみ8月1日から別アドレスでお届けします。新アドレス、チャンネル登録をご希望の方は↓のアドレスからどうぞ。

石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)チャンネル登録画面

午後のシュノーケリングブログ

午後からのツアーにご参加はT本さんとT中さんです♪

T本さんとT中さんです♪

石垣島に到着は昨日です!その数日前からご連絡を取り合っていました!

台風6号、思ったよりも移動速度が遅いです。。。

シュノーケリングツアーの開催状況のご連絡。台風発生当初の予報では24日は余裕でツアー再開できているはず!と予想していただけに、移動速度がとても遅くなりました。本当は昨日到着日のシュノーケルの予定でしたが、延期して、今日、ご参加となりました!

台風、ひやひやしました!

と事務所にお越し頂いてからは会話が始まります!夏の石垣島旅行のリスクといえば台風なんですよね。。。
石垣島の台風シーズンは、7月8月9月10月までと言われています。そう、7月から台風本番のシーズンです!でも台風さえ来なければ穏やかな海、

ベストコンディションが続きます!

それが夏なんです。この夏空と夏雲と海。憧れる方は多いですが、ちょっとでもリスク分散をしたい方におすすめの時期といえば、やっぱり冬です!

冬のシュノーケリング!冬のシュノーケリング!

石垣島旅行、シュノーケリングのおすすめの時期はずばり冬、濁り知らずの透明度抜群の水中世界が広がります。快適装備を着用すれば、冬でも海を楽しめます。11月12月1月2月3月でも年中ツアーを開催しております!

石垣島旅行、シュノーケリングのおすすめの時期はずばり冬、濁り知らずの透明度抜群の水中世界が広がります。快適装備を着用すれば、冬でも海を楽しめます。11月12月1月2月3月でも年中ツアーを開催しております!

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!


さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは年中開催!冬でも海を楽しめます!去年の12月1月2月。冬のツアーはどんな様子だったかの石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのご参考ブログ集です。
2019年12月 アクティビティのプチブログ
2019年1月 アクティビティのプチブログ
2019年2月 アクティビティのプチブログ
2019年3月 アクティビティのプチブログ
過去の月別 アクティビティのブログ

そんなお話をしながら準備を進めていきます。シュノーケルは数回経験のあるT本さんとT中さんです。ただ、T中さん、

一人で泳げるようになりたい!

とおっしゃっています。ご予約時のメールでも、

一人、カナヅチがいます。。。

とご連絡を頂いておりました。
ご安心ください!さんご礁の海からは少人数で行っております。また今回は二名様で貸切ご予約を頂いております!

しっかりサポートさせて頂きます!

ツアースタイルは少人数石垣島のツアースタイルは少人数

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!

アクティビティにシュノーケリングはいかが?


少人数でのツアーのメリットは、不安を海にもっていかない!リクエスト、要望も含めて、スタッフと共有!気さくに会話をできるツアーの雰囲気作りが笑顔いっぱいツアーの秘訣です。

少人数でのツアーのメリットは、不安を海にもっていかない!リクエスト、要望も含めて、スタッフと共有!気さくに会話をできるツアーの雰囲気作りが笑顔いっぱいツアーの秘訣です。

少人数ツアー(4名様)は笑顔いっぱい、その理由は?

まずは事務所では器材合わせ。そして講習から入っていきます。器材の装着、使い方のご説明。そして重要なのはラクチンな泳ぎ方のご説明です。一通り説明が終われば、さぁ出港です!

港を出発すると、少し風あり、シュノーケルポイントは少し波ありのコンディションです。でもこれくらいは問題ありません!台風通過後ということで、水中世界の変化が気になるところですが、その水面を見ると、

クリアブルーですね!

一気に透明度がアップしています♪台風通過後は、濁りが発生する場合もありますが、今回はとってもクリアになっています♪よしよし、海を楽しむコンディションは出来上がっています!そして何よりも、午後の時間帯は、

無敵の干潮時間です!

海に不安のある方、初心者の方でも安心して楽しめます。その理由は、

足の着く高さからツアースタートできます♪

ボートから降りると、ふとももくらいの水深からスタートです。
まずは、T中さん、ドボンと入って、普通に立っています。心を落ち着けて、顔をつけていきます。そして笹川、

魔法の言葉をかけていきます♪

シュノーケリングのコツは、まずは浮くこと!そして呼吸をしっかりすること。T中さん、アメフトをしていたそうです。体も大きく、そして呼吸も大きいですね!シュノーケルの筒先からは、

勢いよく、スーハー!

呼吸音が聞こえてきています!これだけ落ち着いていれば問題ありません!

すぐに一人で泳げるようになりました!

ものの数分で独り立ちです♪

もう、海が怖いなんてことはなくなりました!鮮やかな青色、ルリスズメダイが登場、指をさしています♪その横ではT本さんもご一緒にすーいすいです♪

それからはぐいぐいコースを進んでいきます。

サンゴコースを進んでクマノミマンションの登場です♪ノコギリダイの群れ、デバスズメダイの群れにシャコガイ!水中世界を思いっきり楽しんで頂きました!

すいすい泳ぎ始めています。

一通りコースを回ってボートに上がると、

にっこり笑顔です♪

海にいく!となれば緊張。今日のお昼ごはんは半分しか食べれなかったです。でも大丈夫でしたね!少人数で行うツアーです♪しっかりサポート、さらにレベルアップ!お任せください!

まずは石垣島旅行、予定通り海を楽しむことができましたね!よかったよかったです。そしてポイントには台風の被害はありません。その点にもほっとしている笹川でした!シュノーケリングツアーの再開、無事に海に出れることに感謝です♪

また来てくださいね!
お待ちしております。

7月8月ともにまだご予約可能日はあります。これから石垣島にお越しの方々、新規開拓エリア、開放感たっぷりの海を楽しみたい方や少人数ツアー、海に不安のある方ほど、おすすめのツアーです。

どしどしお気軽にご連絡ください。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月24日(木曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
パッションフルーツの花

パッションフルーツの花

受粉に忙しい農家さんです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら