石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

家族4人で貸切シュノーケリング♪6歳2歳のちびっこと石垣島を満喫!

久々にビーチコーミング♪夕暮れ時にビーチ散策を楽しんでいると、

あら、ヤドカリさん大集合ですね!

ヤドカリさん大集合

なんだかいっぱい集まると気持ち悪い?と思いながら、観察を続けてみます!そうすると、一匹、殻から出ていますね。

一匹、殻のないヤドカリさん

おうちのお引越し、ちょうどよいサイズの殻を奪い合おうとしているところでしょうか?
でもその戦いに負けて、見つけた殻。

小さすぎですね。。。

見つかったのは小さいなぁ

体の半分が出てしまっています!では、我が家の子供達の出番です!ちょっと大きめの貝殻を探して、近くに置いてみると、

新しいおうちが見つかりました

お引越ししてくれました!よかったよかったです。ちょうどよいサイズの貝殻を見つけれましたね!

今日も石垣島をシュノーケリング!午前と午後の半日ツアー、楽しんできました!本日のブログは、午前のお客様はブログアップご希望なしということで、午後のみ、ツアーブログ、アップ致します♪

本日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 32℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

本日の石垣島の海の様子

午後からはすっきり晴れ間の登場です

天気は晴れ!お昼頃に通り雨は降りましたが、日焼け日和となりました!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午後のシュノーケリングブログ

午後からのツアーにご参加はリピーターS藤さんご家族です♪

リピーターS藤さんご家族です♪

ちびっこは6歳のユイちゃん、そして2歳のルイ君、お父さんとお母さん、4名様で楽しんできました!
さんご礁の海からは少人数でツアーを行っています!満員は4名様まで!つまりご家族4名様であれば、

貸切シュノーケリングです♪

前回お越しは3年前でした!その時はお母さんのお腹の中にはルイ君入っていました!それが今となっては、

とっても活発に動きまわるルイ君です!

事務所ではあっちこっちと歩き回っていらっしゃいますね!人見知りは全くありません♪そして前回4歳にして、

マスクデビュー!

を成し遂げたユイちゃんです。今回はどんなお魚さんをご紹介しようかなぁとあれこれ考えている笹川です♪
さぁ事務所では雑談をしながら、準備に取り掛かっていきます。ルイ君はパトカーの浮き輪と箱メガネを見てテンションアップです!

浮き輪と箱メガネ

海を楽しむイメージが出来上がってきているのでしょうか♪にっこり笑顔でいっぱいおしゃべりしてくれます♪そして3年ぶりということで、マスクの装着チェックから入るユイちゃん、実際に装着してみると、

息が苦しい、無理!

とちょっと抵抗を感じているようですね!いえ、マスクの装着に対する違和感ではなくその様子を見ていると、なるほどユイちゃん、ちょっといやいや期?反抗期でしょうか?
とりあえず、何かに対して、いやだ!と言ってみる!そんな様子ですね!それも成長の証拠ですね!

今回もにぎやかワイワイツアーになりそうです♪さぁ雑談をしながら準備、そして海が待っています♪出港です♪港を出ると、晴れ間が広がります♪風はややありのコンディションは午前と変わりませんが太陽さんが顔を出した瞬間、

エメラルドグリーンの海が広がります♪

エメラルドグリーンの海が広がります。

そしてボートの移動中はグラスボートの底をずっとのぞき込んでいるルイ君です♪水中世界にとっても興味があるみたいですね!さぁポイントに到着すればエントリーです!

まずはお父さんドボンです!すぐに顔をつけて泳ぎ始めていきます。

お父さんストレスフリーです♪

そして二番手はユイちゃんの出番です!なんだかんだと言いながら、マスク、シュノーケルの装着は100点満点です!さぁではこの前のように海を楽しみましょう!

さぁ海に入れば、あれれ?笹川の腕を鷲つかみ!

怖い!

と言っていますね。。。あれれ、前回は4歳にしてマスクデビューを果たしたユイちゃんです!ちょっと久々の海にびっくりされているようですね!ならば、少しずつ慣れていきましょう!怖い怖いと言っていても海は楽しめませんからね!

まずは顔を海につけ続けてみる!

ほら、徐々に反応が変わってきていますね!そしてクマノミさんをご紹介すると、

海って、楽しいかも♪

ユイちゃん、楽しみ始めています。

なんて言い始めていますね!もうここまでくれば大丈夫です♪
さぁ次はテンションの高いルイ君です!浮き輪に颯爽とまたがり箱メガネの登場です!そうすると、

水中世界に没頭です!

水中世界に没頭のルイ君

ほぉ~!素晴らしいですね!波のあるコンディションです!時たま、波しぶきで顔が濡れてしまいます!

ちょっと怖い!

と言ったりしています!でも、波の具合もありますが、ルイ君、おでこで箱メガネをぐいぐい水中に押し込みながら眺めています!

箱メガネを押し込みすぎで。。。

そうなると箱メガネが沈みがち。ちょっとした波でも顔が濡れてしまいます!でもお魚さんを見つけると、

あっ!魚いた!

やっぱり箱メガネをぐいぐい水中に押し込みながら、観察を楽しんでいましたね!不安と好奇心!その間で海を楽しんでいらっしゃいました!
最後は、お母さんも海に入ればすぐに水中世界を楽しんでいらっしゃいました♪

お母さんも余裕です

では、メインのクマノミマンションにサンゴわしゃわしゃコースをご紹介です!お魚さんが群れていると、じっくり観察のユイちゃんです♪

もうちょっと泳ごうかな♪

お父さんと一緒にすーいすいです

と言いながら、お父さんと一緒に泳いだり♪ルイ君はボートのはしごで184cmの長身笹川が繰り出す、

たかーいたかーい!でジャンプ!

海を楽しんで頂きました!

波のあるコンディション、ちびっこには手ごわいコンディションではありましたが、無事に楽しんで頂くことが出来てよかったです♪
明後日もご予約を頂いております!

もっと海を楽しみましょう!
よろしくお願いします!

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

10月3日
天気晴れ時々雨
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
台風の影響、風は強め

風でヤシの木も

石垣島に最接近は明日、4日の予報です。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

天気は晴れの石垣島!胸を張るハイビスカスは夏景色♪でも台風。。。
晴れの一日ではありますが、台風が石垣島に徐々に近づいてきています。まだうねり弱く、風もそこまで強くありませ...
2023年10月3日
台風14号、そろそろ影響が出始めております!風が強くなってきました!そうなれば、荒波体験シュノーケリングです...
2023年10月2日
バッテリー残量は24%!炎の撮影モードでシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島を遊びつくそう!石垣島とシュノーケリングのベテランさんの皆さん、水中世界を縦横無尽に思...
2023年10月1日
石垣島の水中世界は今日も、とっても、きれいでした♪
台風が発生しましたが、今日の石垣島、相変わらずとってもきれいな水中世界、サンゴとお魚さんでした!晴れた日は...
2023年9月30日
2023年9月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年9月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年9月30日
海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら