石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

一年ブランクはすぐに解消!小学校1,3年のお子様の笑顔いっぱいシュノーケル

事務所の前の国道390号線を見ると、草刈り部隊の登場です!

石垣島のヒーローの登場です

石垣島の道路、ほって置けば伸びるだけ伸びる雑草です。それをカットしてくれる草刈り部隊は、石垣島のヒーローです!暑い中、いつもありがとうございます!
でも今回はちょっといつもと様子が違うみたいです!

街路樹のサンゴ花

歩道の植栽コーナー。我が家で植えたサンゴ花が二本あったのですが、一本は。。

サンゴ花もカットです。。

あら、根本からカットされています!きっと疲れていたんでしょうね!

今日も石垣島をシュノーケリング!午前と午後の半日ツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ時々雨
最高気温 31℃
最低気温 26℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

天気は晴れですが、波ありのコンディション

天気は晴れているのですが、風ややあり、波ややありのコンディションでした!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)

今日も動画、アップしてみました!

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午前のシュノーケリングブログ

午前のツアーにお越しはリピーターI井さんです♪

リピーターI井さんです

1年ぶりのご参加となりました!I井さんといえば2、3ヶ月に1回は石垣島旅行!年に何回もお越しです!そんなペースでお越しいただいていたので、1年ぶりとなれば、

お久しぶりです!

のご挨拶から始まるツアーとなりました!緊急事態宣言で予定していた石垣島旅行は延期、延期となって今日です!

10月の旅行も無理かと思いました!

とおっしゃっていますが、無事にここまで来れれば、

あとは楽しむのみですね!

ということで事務所ではサクサク準備が進んでいきます!そしてまずはリクエスト伺ってみます!そうすると

どのポイントでOKです!

とにっこり笑顔です!久々の石垣島の海!となればどのポイントでも大丈夫!早くサンゴとお魚さんにご挨拶したい!といったところですね!ではやはりブランク明けに最適、初心者さんでもベテランさんでも幅広く楽しめるクマノミマンションポイントからスタートです!

石垣島北部東海岸の紹介クマノミマンション

クマノミがいっぱいクマノミマンションは初心者からベテランまでおすすめのシュノーケリングポイント。1m四方の範囲に常時20数匹のハマクマノミが居座っています。

クマノミがいっぱいクマノミマンションは初心者からベテランまでおすすめのシュノーケリングポイント。1m四方の範囲に常時20数匹のハマクマノミが居座っています。

石垣島北部 東海岸でシュノーケリング!見れる魚たちクマノミ♪


シュノーケリングポイント、クマノミマンション!何匹いるの?

さぁボートを走らせていくと今日の午前は満潮時間です!水深が深くなる時間ということで外洋からややうねりあり、そして風もややありのコンディションですが、ぐいぐいボートを進めていきます!そして5分もすればポイントに到着です!

早速に海に入っていきましょう!

すぐに顔をつけて泳ぎ始めていきます!ブランクはなし?と思いながらもコースを進め始めると、

腕を使って、フィンキックは滅法早いです!

やはりブランク明けといったところでしょうか?そのハイペースで泳ぐと体力の消費が激しいです!でもここら辺はすぐに修正!ゆったりペースに切り替えています!

やはりベテランさんです♪

すぐにフォームの修正!

そして一本目が終わってボートに上がってくると、

やっと海に入れました!

と満面の笑顔でしたね!でも一回のツアーでは二つのポイントを回ります!次は断崖絶壁、深場ポイントです♪ここは深場に面しているということで、ちょっと手強いうねりのあるコンディションですが、

やはりそんなことはお構いなしの泳ぎ♪

うねりなんてお構いなし♪

でしたね!ぐいぐい泳ぎまわって、フリータイムも十分満喫していただきました!
久々の海、振り返ってI井さんのその表情を見るたびに、にっこり笑顔があふれていましたね!楽しんでいただいたようでよかったです♪

また来てくださいね!
お待ちしております♪

午後のシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

リピーターM下さんご家族です♪

リピーターM下さんご家族です♪
ちびっこは小学1年生のリコちゃん、3年生のヒナコちゃん、お父さんとお母さん、4名様で楽しんできました!

毎年お越し頂いて今回で3回目となります♪一番最初にお越しの時は、浮き輪と箱メガネからスタート。そして

去年マスクデビュー!

となったリコちゃんです♪そしてヒナちゃんもお越しになる度、マスクとシュノーケリングの使い方、

しっかりマスター

していっていました!ということで、今回は枠を広げて、玉取崎展望台の沖合ポイントを目指していこうかなぁ♪と気合十分の笹川です♪
さぁ事務所にはレンタカーでお越しです!今日はご旅行初日、到着日のシュノーケリングとなりました!

ちょうど今、小学校は、

秋休みです♪

とおっしゃっています!そういう制度の学校もあるんですね!5日間、お休みということで、その間に、

家族旅行で石垣島♪

ですね!それはここぞとばかりに楽しまねばなりません!
さぁ事務所ではサクサク準備完了、海を楽しみましょう!出港です!

午後からは無敵の干潮時間です!ポイントに移動中、うねりが強くなるエリア!そこでは揺れるボートに、

ぎゃはははは!

とっても楽しそうな皆さんです!でも浅場のポイントが近づくとびっくりするほど、穏やかになっていきます♪

これが無敵の干潮時間です!

さぁポイントに到着すれば、皆さん順番にエントリーしていきます!
まずはちびっこチームです!ドボンドボン、海に入って、顔をつけていきます!不安のある様子はありませんがしっかり入水チェックから入っていきましょう!

最初は浮かん(浮き輪)につかまっています♪そして泳ぎ方をもう一度、復習です!

ブランク解消シュノーケリング

バタ足のペース、呼吸の方法、チェックをしっかり行うと、もう大丈夫です!

一年ブランクはしっかり解消です♪

さぁ徐々に動きが活発になっていくちびっこチームです♪最初に浮かんを離して泳ぎ始めるのはヒナちゃんです♪

軽やかフィンキックで、すーいすい泳ぎ回っていましたね!

軽やかフィンキックです

むしろきれいなフォームでしたね!目の前に広がるサンゴを見て、その間に隠れるお魚さんを楽しんでいましたね!

そして次は、リコちゃん!こちらも個性あふれる泳ぎでしたね!

リコちゃんもサンゴ観察開始です。

しゃべって笑って、マスクに水が入る!を繰り返しながらも、やっぱり笑顔でした♪

ご姉妹そろって、水中観察です♪

姉妹そろってシュノーケリング

もちろん、お父さんとお母さんもゆったり泳ぎ回って楽しんでいらっしゃいました!
あっちこっちと泳ぎ回ってじっくり観察!水中の余裕度は抜群の大人チームでしたね!

そして二本目はマイタケサンゴポイントです♪ここでは、ちびっこチームも自由に楽しんでいましたね!

クマノミさんを指さしているお二人♪

クマノミ観察を楽しんでいます。

お父さんと一緒に泳ぐリコちゃん♪

お父さんと泳ぐリコちゃん

お母さんと一緒に泳ぐヒナちゃん♪

お母さんと泳ぐヒナちゃん

家族そろって、同じ楽しみを共有♪

でしたね!今回でまた一つ、安定感がアップしてきたヒナちゃん、リコちゃんでした!
毎年お越しになると、成長っぷりが目に見えてわかるので、とっても嬉しいですね!

まだこれから続く石垣島旅行、思いっきり楽しんで下さいね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月26日
天気晴れ一時雨
最高気温 32℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
頂き物のシャカトウ

シャカトウ、食べごろです

食べごろとなりました!とっても甘いです!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

コツをつかめば、海はもっと楽しい!少人数ツアーにおまかせください!
海を楽しむにはコツがあります!少人数で行うツアーはしっかりサポート!そのコツをアドバイスさせて頂いておりま...
2023年9月25日
ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
ブランク4年de75歳72歳!笑顔いっぱいシニアシュノーケリング!
御年75歳72歳!元気いっぱいシニアシュノーケリングです!海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!せ...
2023年9月23日
ちょっと潜れると、いっぱい楽しい♪素潜りシュノーケリング♪
折角の石垣島です!やりたいことは全部楽しみましょう!少人数で行うシュノーケリングツアーです!慣れてくればも...
2023年9月22日
やっぱりかわいいクマノミ三昧シュノーケル♪
さんご礁の海からは石垣島でシュノーケリングツアーを開催!少人数で行うツアーはしっかりサポート!ベテランさん...
2023年9月21日
看板猫が6匹♪ご紹介します♪
保護猫を譲り受けてから野良猫さんも家猫に!気が付けば6匹の猫といっしょに生活しています♪看板猫6匹ご紹介します!
2023年9月20日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら