石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

台風18号さん!うねりは石垣島に!荒波体験ツアー!

更新日:2024年10月12日
投稿日:2021年10月9日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2021年10月9日

そうか、またですね。。。昨日から石垣島は微妙に強いうねりのあるコンディションでした。何の影響のうねりかなぁと思っていたら、台風18号さんですね。

台風18号さん。。。

それにしても影響が出るには早すぎない?と思う距離にある台風ですが、今回の18号さんは「稀に見る発生当初から巨大な台風」と言われているみたいです。どおりで石垣島から遠い南海上でも波が届いているんですね。

今回も予報では直撃はありませんが波は高くなりそうです!ピークは11日12日といったところです。とりあえず直近、明日まではなんとかシュノーケリングツアーを開催できるコンディションであってほしい!

晴男くんに願掛けしましょう!

テルテル坊主のミニ晴男くん、大集合

石垣島の台風シーズンは7月8月9月10月まで。ラストスパート台風、ちょっとでもお手柔らかにお願いします!

今日も石垣島をシュノーケリング!午前と午後の半日ツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 32℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

天気は晴れ!ではありますが、波は高いです!

天気は晴れ!ではありますが、波は高いです!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午前のシュノーケリングブログ

午前のツアーにお越しはリピーターK勢さんご夫婦です♪

リピーターK勢さんご夫婦です♪

今回の石垣島旅行は、

1泊2日!弾丸旅行です!

お!大忙しであちこち回ればなりませんね!と言いたいところですが、K勢さんは、沖縄本島在住です♪今回、石垣島には、

出張できました!

とおっしゃっています!お仕事は昨日で終わらせて今日は夕方のフライトまでのプランは

遊ぶ!

ですね!今日は土曜日、休日ですからね♪ということで、さんご礁の海からにご参加頂きました!それにしても出張ついでに遊んでいくプラン!とっても都合がよいですよね!なんてお話をしていると、

離島出張担当、エリアを広げたい!

なんておっしゃっている旦那さんですね!今回も前回同様、ご宿泊先は石垣島北部スティ!大自然あふれる空間を楽しんだそうです!ただ、テンション高めでツアーの準備を進めているものの、今日の海のコンディションは、

荒波体験ツアーです!

遠く離れた台風のうねりは着々と石垣島に届いております!手ごわいコンディションとなりますが、

サンゴとお魚さんは裏切りません!

気合十分の笹川です!それでは、海を楽しんでいきましょう!出港です!港を出ると、揺れるボートです!このうねりが手ごわいんです!
でもここまでくれば一歩も引きません!玉取崎展望台の沖合ポイントまで走らせていきます!

そしてポイントに到着して、ボートを止めるロープ。これを縛ろうとするときに気付く。。。

やっぱりそうだよね。。。

流れも発生していますね。。。よし、荒波体験&流れ体験ツアー確定です!でも大丈夫です!なぜならば、このコンディションを予想して、

日課の早朝ジョギングはOFF

体力があまり余っている笹川です!そしてボートに上がればエントリー準備はすでに完了しているK勢さんです!こちらもやる気十分です!
ならばドボンドボン、海に入っていきましょう!

目の前を漂っている海藻のスピードはなかなかの速さです!それは流れのある証拠です!でも後ろ振り返ると、

豪快にパワフルフィンキックの旦那さんです!

なるほど、やはり百戦錬磨ですね!そして奥さん、こちらも軽やかフィンキックです!

軽やかフィンキックです

途中、流れが強い箇所はちょっとサポート!そしてサンゴがびっちり広がります♪

野性味が強いですね!

そうそう、石垣島北部、東海岸のエリアは今までマリンショップがいなかったエリアです!それだけに手付かずサンゴ、ありのままの水中世界が広がっています♪

石垣島北部の東海岸をご案内石垣島北部の東海岸をご案内

石垣島北部、東海岸の海♪新規開拓エリア、未開拓エリアの特徴をご紹介するブログ。見渡す限りの海を貸切、独り占め!八重山をいっぱいシュノーケリングされている方ほど、ご覧頂きたい水中風景があります!

石垣島北部、東海岸の海♪新規開拓エリア、未開拓エリアの特徴をご紹介するブログ。見渡す限りの海を貸切、独り占め!八重山をいっぱいシュノーケリングされている方ほど、ご覧頂きたい水中風景があります!

新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ!


石垣島北部の東海岸をご案内

石垣島北部 東海岸シュノーケリングポイントは、港を出発するとポイントまでとっても近い。最短時間は5分で到着します。移動時間が短いのが魅力です。

石垣島北部 東海岸シュノーケリングポイントは、港を出発するとポイントまでとっても近い。最短時間は5分で到着します。移動時間が短いのが魅力です。

ボートで最短5分!とにかく近いがキーワード!


さんご礁の海からのツアー丸わかり

石垣島東海岸で行う少人数シュノーケリングツアー、ポイント紹介を含めて月別ベストショットをまとめたブログ集です。石垣島のシュノーケリングツアーの計画の参考にしてください。

石垣島東海岸で行う少人数シュノーケリングツアー、ポイント紹介を含めて月別ベストショットをまとめたブログ集です。石垣島のシュノーケリングツアーの計画の参考にしてください。

さんご礁の海からのツアー丸わかり!まとめブログ

さぁそして折り返せばあとは流れに乗って、ボートに向かっていきます!ただ、浮いているだけでも

目の前の景色は目まぐるしく変わっていきます♪

その様子、とっても爽快でしたね!そんな中でも素潜りドボンをしている旦那さん、とってもタフな泳ぎです♪

素潜りドボンの旦那さん

奥さんは省エネ泳ぎです♪疲れ知らずで水中世界を楽しんで頂きました!

うねりあり!流れあり!手ごわいコンディションでしたが、ツアーが終われば満足感たっぷりのK勢さんでした!
午後からの予定はノープランだそうです!でもとりあえず、

お腹すいた!ご飯だ!

と言いながらレンタカーを走らせていきました!まずは腹ごしらえ、そして観光!楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月9日(水曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
うちの保護猫クロタマは

ダンボール好きクロタマ

ダンボール好きでございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
子供も大人も果敢に挑戦!スキンダイビング!
午前は6歳1歳、子連れ家族でにぎやかわいわいツアー!午後からはご旅行初日、到着日からアクセル全開スキンダイビ...
2025年7月2日
空がとても青く!水中世界もクリアブルー!7月も笑顔いっぱいツアー!
7月に入ってからも空はとても青く、水中世界もとっても華やか!石垣島はいよいよシュノーケリングシーズンイン!笑...
2025年7月1日
予約・問合せフォームはこちら