石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

入籍記念の石垣島旅行!延期した分、笑顔いっぱい!

更新日:2024年8月11日
投稿日:2021年10月18日
更新日:2024年8月11日 投稿日:2021年10月18日

あっ!忘れてた!石垣島マラソン、エントリー受付が始まっていますね!去年は中止となっただけに、今年は気合十分、やる気満々の笹川でございます!

そんな中、新しいアイテムが我が家に到着です!愛用のミズノのシューズ!ウェーブライダー24です!

新しいシューズ

ちなみに現在の最新は25が出ているので、ちょっと型落ちのお安いのを購入です♪いやぁ趣味にそんなお金をかけるわけにはいきませんからね!と言いながらも最近、足の調子が目まぐるしく変わる年齢の変わり目を感じています。初心者さん向けのクッションの高い靴を購入してたりすると、

まだまだいっぱい

なんだか気が付けばシューズがいっぱいです!超mizuno派の笹川です!実はあと3足あったりするんですよね!大人の趣味って、ダメですね。

今日も石垣島をシュノーケリング!午前の半日ツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

曇りのち晴れ
最高気温 29℃
最低気温 23℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

天気はV字復活

天気は曇りからスタートして、だんだん晴れ間が広がります♪気が付けばベストコンディションです!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)

今日はツアーの様子を動画でもお届けします♪

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午前のシュノーケリングブログ

午前のツアーにお越しは、リピーターS根さんご夫婦です。

入籍記念に石垣島旅行

ひとえにご旅行と言っても、皆さんそれぞれにいろんな思いがあったりしますよね!二年ぶりにお越しのS根さんご夫婦、入籍届を提出した場所は、

石垣島!

だったそうです!それから毎年、

入籍記念日は石垣島旅行

となっていました!でも去年はコロナ、今年も緊急事態宣言。。ということで一か月伸びて、10月の石垣島旅行となりました!一か月遅れでもちゃんと祝うことができてよかったです♪

そして何よりも二年前、ご参加頂いた時は、ちょうど台風に遭遇!ぎりぎりツアーを行えるかどうかの

体育会ツアー!

だったのを覚えています!そして今日のシュノーケリングツアーは、

大当たりのベストコンディション!

となりました!入籍記念、そして体育会ツアー!苦い思い出の分だけ今日の大当たりのコンディションを楽しみましょう!それでは本日の海ブログです。
事務所にレンタカーでお越しになって、ご挨拶♪ご宿泊先のエリアでは風強く、海を見ると、白波がいっぱい立っていたそうです!

今日、大丈夫?

と思っていたそうです!もちろん大丈夫です♪波が立つ理由の一つに風!というのがあります。そして風向き。それによって、

波が立つエリアと穏やかなエリア!

というのがあるものです♪その点、ここ数日は北よりの風!となれば、さんご礁の海からのシュノーケリングツアーエリア、石垣島北部、東海岸は、

穏やかになりやすいです!

平久保半島が風を遮ってくれるんですよね!なので、これから冬の時期!北風が多くなります。そうなればなるだけ、

どんとこい!

強気になる笹川でございます!ほら、器材合わせが終わって、港に到着すると、

ほんと!穏やかな海!

とニッコリ笑顔に切り替わっていましたね!そして出港して気づく、ボートの揺れ。

2年前は荒波!揺れるボート!

でしたが、今日はゆったり進んでいきますね!その違いに喜んでいらっしゃる様子のS根さんです♪

今回は前回とは違うポイント、玉取崎展望台の沖合ポイントを目指していきます。さんご礁の海からにとっては一番遠いポイントです。とはいえ、ボート10分と少しのエリアです!

心地よくボートを走らせてポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます!
まずは奥さん、海に入って、余裕の様子です。そして次は旦那さんの出番です!ドボンと入って、その様子は、

ちょっとバタバタ、呼吸が乱れています!

そうそう、旦那さんは海に不安を感じるタイプです!さらに二年のブランクがあれば、余計に不安がいっぱい増幅されていまいますよね!
こんな時はしっかり基本から押さえていきましょう!少人数で行うツアーはしっかりサポートが自慢のショップです♪

まずは呼吸の乱れ!これをしっかり克服しましょう!浮かん(浮き輪)につかまって、ぷかぷか浮く!

基本の入水チェック

基本をしっかり押さえていきましょう!慣れている方でも初心者の方でも重要なのはエントリー直後です!ここでバタバタ、焦りが出た状態でコースを進み始めると、

余計に苦しくなってきます!

しっかり仕切り直す必要がありますからね!

呼吸の乱れがなくなって、水中世界に慣れてきたら、さぁここからが本番です♪

浮かんを離して独り立ちです♪

ペースを取り戻した旦那さん

しっかりペースを掴んでくれば、もう恐れることは何もありません!パワフルフィンキックでサンゴとお魚さん観察を楽しみ始めている旦那さんです♪

さんご礁の海からは少人数でシュノーケリングツアーを行っています!しっかりサポート、そして基本を押さえてステップアップ!お任せください!

ツアースタイルは少人数石垣島のツアースタイルは少人数

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!

アクティビティにシュノーケリングはいかが?


少人数でのツアーのメリットは、不安を海にもっていかない!リクエスト、要望も含めて、スタッフと共有!気さくに会話をできるツアーの雰囲気作りが笑顔いっぱいツアーの秘訣です。

少人数でのツアーのメリットは、不安を海にもっていかない!リクエスト、要望も含めて、スタッフと共有!気さくに会話をできるツアーの雰囲気作りが笑顔いっぱいツアーの秘訣です。

少人数ツアー(4名様)は笑顔いっぱい、その理由は?

目の前にはいっぱいお魚さん、そしてサンゴわしゃわしゃです♪そうこうしているうちに、

太陽さんが顔を出してきます♪

一気に空と水中が明るくなってきますね!そうなるとあらゆるものが輝きアップしていきます♪

太陽の光が差し込めば

奥さんは終始、マイペースにすいすい泳ぎ回っていました♪そして今回は、

潜ってみると面白いですか?

とご質問が出ていましたね!ならば、即席素潜り、スキンダイビング講習です♪潜り方のレクチャーを行って、実際に行ってみます♪そうすると、

軽やかに水中世界にドボンです!

奥さんスキンダイビングに挑戦

奥さん、なかなか行ける方ですね!浅場のサンゴポイントです。少し潜るだけでサンゴとお魚さんはもうすぐ目の前です♪
ぐいぐい泳いでフリータイムも含めて思いっきり水中世界を楽しんで頂きました!

シュノーケルを満喫

旦那さん、今回も最初の入水チェック!これをしっかり行えばもうベテランさんの泳ぎでした!これから海に入った直後。呼吸の確認から行うことをお忘れないようにしましょう!
そうすれば安心して海を楽しめますからね!

奥さん、次回はもっと長く深くに向けて素潜り!トライしてみましょう!

事務所に戻ってシャワーにお着替え。その次の会話は、

オリオンビール、早く飲みたいな♪

でした!入籍記念日も含めて、思いっきりお祝いしてくださいね!

またのお越し、お待ちしております!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月25日(水曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 33℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
青空とハイビスカス♪

ハイビスカスと青空

これ、夏風景です!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

3年ぶりの石垣島、三年ぶりのシュノーケリング!そのコツはプロにお任せ!
三年ぶりの石垣島、そして三年ぶりのシュノーケリング!海を楽しむにはコツがあります!そのコツはプロにお任せ下...
2025年6月24日
6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
予約・問合せフォームはこちら