石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

少人数シュノーケリングツアー!ぶらり一人旅石垣島旅行のお二人です♪

更新日:2024年8月11日
投稿日:2021年11月11日
更新日:2024年8月11日 投稿日:2021年11月11日

石垣島に、

たむじょーが来ている!

皆さんご存じでしょうか?コメディアン系ランニングyoutuberのたむじょー!昨日の動画、石垣島で撮影している動画アップされていました!

笹川、大ファンなんです!ウエディングドレスの格好や中世の鎧を着て走る1000m企画!それがまた速い速い!それもそのはず元箱根ランナーです!

そして今日は、市街地に送迎あり!となれば、気合十分です!
スニーカーは、笹川のレーシング用シューズ!を装着!

勝負シューズ

もしばったり会ってしまったら、

1000m企画するかもしれない!

いやいや人気者で忙しい方だから、そんなことはないよなぁ。そうだせめてサインだけでも!

サイン用グッズ

ということで、笹川が所属する北部駅伝チームのTシャツとサインペンの用意です。
そして向かった市街地。たむじょーはもちろん見かけることなく、代わりにみかけたのは、

脱走している牛さんでした。。。

歩道を歩くその姿は、ちょっと怖かったです。
たむじょー明日も石垣島にまだいるかもしれません、Tシャツとサインペンはずっと持っておこうと思います!

今日も石垣島をシュノーケリング!午前と午後の半日ツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 25℃
最低気温 18℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

快晴、穏やかな海です。

11月、ここ一番のベストコンディションです!快晴、海も穏やかです♪

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午前のシュノーケリングブログ

午前のツアーにお越しはJ一さんです♪

一日コースでシュノーケリング

お一人様でご参加となりました!そして、

1日コースでご予約です♪

さんご礁の海からは午前と午後の半日ツアーを開催しております!でももっと海を楽しみたいという方には、

午前と午後の両方のツアーにご参加!

の1日コースというのもございます♪せっかくの石垣島旅行、おもっきりし楽しみたい!海を楽しむ気にあふれているJ一さんです♪それだけストイックになる理由は、2年前にもご予約を頂いたのですが、

台風でシュノーケルツアー中止に。。。

でもその時の感想を

台風体験とっても刺激的でした!

とおっしゃっています!停電に携帯が繋がらない!飛行機も飛ばず、二日間の延泊となったそうです!でもその様子を笑顔で語るJ一さんです♪そしてコロナで2年間石垣島に来れずとなれば、今回の石垣島旅行、

石垣島の海で泳いでいる夢を見るようになりました!

というぐらい重度の石垣島病です!処方箋はもう一度来る!しかありません!そしてその期待に応えるべく気合十分なのは笹川だけではありません!

天気と海も味方につけました!

本日、快晴、海は穏やかシュノーケリング日和です!

11月、ここ一番のベストコンディション

さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます!
シュノーケリングはベテランのJ一さんです♪海外を含め、いろいろなところで泳いできたそうです!でもその次の一言は、

手でつかむ浮き輪があれば♪

とおっしゃっています!それは浮かん(浮き輪)のことですね!無敵のアイテムの一つです♪もちろん、ご用意できます!ご安心下さい。
慣れている方、ベテランの方、もちろん初心者の方でも、それぞれ好みのスタイルがあるというものです♪少人数ツアーです♪ご要望はいっぱいお知らせください!

ということで、さぁ出港です!
今日は午前も午後も水深が浅くなる時間帯ということで小型ボートで出港です!5分も走ればポイントに到着です!そしてドボンドボン、海に入っていきます。

まずは 入水チェックです!浮かんを片手につかんでいれば、怖いものはありません!すぐにコースを回っていきます!サンゴが広がって、お魚さんいっぱいです♪そして太陽の光が差し込めば、

J一さん、神々しいです♪

太陽の光がさんさんです

水中世界を思いっきり満喫、楽しんでいらっしゃいました!そして目の前にはデバスズメダイがいっぱい、水面付近まで群れていました!

デバスズメダイの群れ

近づくとサンゴに移動していくその様子は、映像では伝わらない美しさがありましたね!

ゆったり水中風景を楽しんでいらっしゃいます♪

まずは午前のツアー、お腹いっぱい楽しんで頂きました!
さぁ2ポイントを楽しんだら、一度事務所に戻って、シャワーにお着替えです。ご近所さんの食堂でご飯を食べて頂いて休憩です♪

午後のシュノーケリングブログ

そして午後からは2名様です♪

一日コースのJ一さんとリピーターO谷さん

午前のツアーに引き続きご参加のJ一さん、本日到着日のシュノーケルとなりました、リピーターO谷さんです♪

O谷さんは日本津々浦々の海女さん体験にご参加されている筋金入りの、

海女さんファンです!

でもコロナの影響で海女さん体験ツアーは中止が続き、今回の石垣島旅行でシュノーケルをするのは、

ほぼ2年ぶりです!

とおっしゃっています!そうなれば一分一秒でも早く海にドボン!

エラ呼吸を早くしたいですよね!

そんな気持ちを抑えつつ、まずは空港からさんご礁の海からの事務所へは車で10分です。大急ぎで向かって行きます!そして事務所に到着するとお昼ご飯、その後ビーチでお散歩を楽しんだJ一さんも事務所にお戻りになられていましたね!

それではお二人揃って準備をしていきましょう!ぶらり一人旅同士でお越しのJ一さんとO谷さんです♪

すぐに仲良くなって会話

が始まりますね!これ、少人数ツアーの良いところのひとつです♪
それでは準備はサクサク完了です!そして港に到着するとO谷さん、

そうそうこの感じ♪

のどかな港に晴れた空そして穏やかな海を見て、

やっと海に入れる実感がわいてきました!

とおっしゃっていましたね!二年ぶりの石垣島、そして海、思いっきり楽しみましょう!午後からも小型ボートに乗って出発、玉取崎展望台の沖合ポイント目指し行きます!

最初にチョイスした場所はマイタケサンゴポイントです!エントリーとともにまずは素潜りドボンのO谷さんです♪

エントリーとともに素潜り

振り返る度、振り返る度、必ず潜っているO谷さんでしたね!そのストイックな泳ぎは、きっと海に入れる喜びを噛みしめていることだと思います♪

そして1日コースにご参加のJ一さん、

タフですね!

疲れの様子なく、シュノーケリング
午前に引き続き一日コースでご参加、午後からも疲れの様子はなく、マイペースに泳ぎ回っていらっしゃいました!そしてそこから深場ポイントに向かうと、

行けるところまで垂直降下

のO谷さんでした!

垂直降下で素潜り

そしてベテランシュノーケラーでありながらも安全グッズの浮かんをもってフリータイムも含めて楽しんでいるJ一さんです♪

フリータイムを満喫

石垣島の海、空を楽しんでいただいてツアーは終了となりました!

今日は1日コースでご参加のJ一さん、思いっきり海を満喫しましたね!そしてご旅行初日、到着日となったO谷さん、初日からアクセル全開でした!

明日からも楽しんでください!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月24日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ほっともっと、お弁当屋さん♪

ほっともっと、ゴーヤ弁当

ゴーヤ弁当今年も始まりました!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら