石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

フィルム残数は6枚!シャッターチャンスはいっぱいツアー

更新日:2024年9月30日
投稿日:2021年11月12日
更新日:2024年9月30日 投稿日:2021年11月12日

おっ!久しぶりに見かけました!港で海藻が生い茂る場所。

港の海藻が生い茂る場所

そこにはミカヅキツバメウオさんですね!先月、見かけたときは3cmくらいだったのに、今は大きくなりましたね!

ミカヅキツバメウオのミカコちゃんです。

10cm以上になっています♪同じ場所にいる子はだいたい同じ個体だったりするんですよね!勝手に親気分で見守っている笹川でした!

今日も石垣島をシュノーケリング!午前の半日ツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

晴れのち曇り
最高気温 24℃
最低気温 19℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

海日和が続く石垣島

天気は晴れ、海も穏やか、シュノーケリング日和です。

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午前のシュノーケリングブログ

午前のツアーにお越しは、M井さん、お一人様でご参加となりました!

お一人様でご参加のM井さん

最近、さんご礁の海からにご参加いただくお客様は、

ぶらり一人旅♪

の方が多いように思います♪

もちろんさんご礁の海からは少人数でシュノーケルツアーを行っております♪ツアー開催、最少人数はお一人様からとなっております♪ぶらり一人旅でお越しの方、海に行きたいシュノーケリングをしたい!という方お気軽にお問合せください!

ツアースタイルは少人数石垣島のツアースタイルは少人数

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!

アクティビティにシュノーケリングはいかが?


少人数でのツアーのメリットは、不安を海にもっていかない!リクエスト、要望も含めて、スタッフと共有!気さくに会話をできるツアーの雰囲気作りが笑顔いっぱいツアーの秘訣です。

少人数でのツアーのメリットは、不安を海にもっていかない!リクエスト、要望も含めて、スタッフと共有!気さくに会話をできるツアーの雰囲気作りが笑顔いっぱいツアーの秘訣です。

少人数ツアー(4名様)は笑顔いっぱい、その理由は?

何よりもお子様連れのご家族でのご参加が減ってくると、やはり11月ですね!それだけでもう夏は終わってマリンレジャーはシーズンオフ。そんな雰囲気を感じる石垣島となってきております!いえ、シュノーケリングは、

シーズンオフではありませんよ~♪

ここ数日のシュノーケリングツアーは夏にはない抜群の透明度です♪ただ、ただ、浮いているだけで、

満足!

いったくらいにクリアブルーの水中世界が広がっています♪そうそう、夏が終わって冬の季節に変わり始めると、

石垣島は北風に切り替わります♪

そうなると、水中の透明度がアップしてきます♪そうなれば、冬こそ、シーズンイン!

シュノーケル、おすすめの時期です!

冬のシュノーケリング!冬のシュノーケリング!

石垣島旅行、シュノーケリングのおすすめの時期はずばり冬、濁り知らずの透明度抜群の水中世界が広がります。快適装備を着用すれば、冬でも海を楽しめます。11月12月1月2月3月でも年中ツアーを開催しております!

石垣島旅行、シュノーケリングのおすすめの時期はずばり冬、濁り知らずの透明度抜群の水中世界が広がります。快適装備を着用すれば、冬でも海を楽しめます。11月12月1月2月3月でも年中ツアーを開催しております!

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!


さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは年中開催!冬でも海を楽しめます!去年の12月1月2月。冬のツアーはどんな様子だったかの石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのご参考ブログ集です。
2020年12月 アクティビティのプチブログ
2020年1月 アクティビティのプチブログ
2020年2月 アクティビティのプチブログ
2020年3月 アクティビティのプチブログ
過去の月別 アクティビティのブログ

ということで、今日も天気は晴れ!海は穏やかです♪テンション高く楽しんできました!
石垣島は初めてお越しのM井さんです♪今回は4泊のご旅行、今日で折り返しです♪昨日はゆっくりのんびり過ごしたそうですね!そして今日は、

ストイックに海を楽しみましょう!

シュノーケルは数回、経験ありということで、サクサク準備が進んでいきます!そして準備が整ったら出港です。港を出発して、そのきれいな海の色合いを眺めているだけで、

うっとりしてしまいますね!

透明度抜群の海!冬の石垣島

そして5分もボートを走らせればポイントに到着です。海に入る準備を始めると、片手にはフィルムの水中カメラ、

「写ルンです」の登場です!

最近、人気が出始めていると聞いています♪その場ですぐに確認が取れないあたり、そこに醍醐味を感じるそうです!そしてフィルムということは、枚数に制限です!

何枚撮りですか?

と伺ってみると、あら、びっくり、

30枚撮りですが、あと6枚です!

ん!あと6枚!半日シュノーケルで2ポイント回るので、一つのポイントは、

3枚しか撮れません!

それはとても貴重な6枚です!ならば、撮影におすすめの場所をあらかじめお伝えして、さぁエントリーです!海に入っていきます!そしてボートの近くには、

早速登場、クマノミマンションです!

フィルムを巻くぎっぎっぎっ!と音が水中に響いていますね!まずはここで、

炎の一枚です!

炎の一枚、撮影!

そしてサンゴわしゃわしゃコースには、ノコギリダイの群れ!がいっぱいです!ここでもフィルムを巻く音!

激しい誘惑が襲い掛かりますね!

さらにはカクレクマノミさんに目の前一面に広がるデバスズメダイの乱舞です!

デバスズメダイの乱舞

シャッターチャンスはまだ続きます!

さぁ一本目が終わって、ボートに上がります。フィルムの枚数は、

あと三枚です!

ナイスペース配分ですね!過去にお越しの方、ほとんどが一本目のポイントでほぼフィルムを使い切ってしまいます!そう考えるとM井さん、うまいですね!そして次の一言は、写真を撮らないと決めていると、

余計にじっくり観察できますね!

とにっこり笑顔ですね!なるほど、心のメモリーも動員、水中風景を楽しんでいるということですね!そして二本目は断崖絶壁、地形を楽しむポイントです!ここもやはり、

抜群の透明度です!

水深10m!360℃クリアブルーの海でした!フリータイムも合わせて楽しんで、ボートに上がってくると、

にっこり笑顔!

でしたね!とても満足して頂けたようでした!

さぁ初めての石垣島となれば、ゆったりのんびりしているわけにはいきません!天気は晴れとなればなおさらです!午後からの予定を考えながら、引き続き、石垣島を楽しんでください!

またのお越し、おまちしております。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月23日(月曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!カート置き場が屋根付きになった!

あ!カート置き場ができた

マックスバリューの駐車場のお話で。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら