石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

快適シュノーケリング!晴れの石垣島!水中世界を満喫

更新日:2024年8月11日
投稿日:2021年11月15日
更新日:2024年8月11日 投稿日:2021年11月15日

ん!今、仲良く角を曲がっていきましたよね!

仲良しコンビが歩いています。

ゆっくり車を移動させて停車です!そして窓をあけて眺めてみます!

てくてく歩いていますね

白いクジャクさんです♪

白いクジャクです

幸せを呼ぶ白いクジャクさんです♪皆さんに福がきますように!

今日も石垣島をシュノーケリング!午後の半日ツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り時々晴れ
最高気温 26℃
最低気温 21℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

天気は晴れの石垣島です。

天気は晴れ!太陽さんさん、水中世界も華やかでした!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午後のシュノーケリングブログ

午後のツアーにご参加は4名様です♪

Mさんご夫婦とN藤さんとK子さんです♪

皆さんリピーターさんです♪Mさんご夫婦とN藤さんとK子さんです♪
競泳教室の皆さんであり、ご旅行友達です♪いつもお世話になっております!さぁ今日もにぎやかワイワイツアーの始まりです♪

今回もストイックに楽しんでいらっしゃる皆さんです♪ウオーキングを

3時間かけて川平湾まで!

とおっしゃっています!うん、タフですね。そして帰ってきたらお昼ご飯を食べて、

さぁ海準備です!

それだけ聞いてもタフですね!と思うのですが、シュノーケリングツアーが終わって、夕ご飯後には、

ナイトウオーキングも行きます!

とおっしゃっています!石垣島には何回もお越しの皆さんですがまた違った遊び、楽しみ方をされていますね!さらに、ご宿泊先から事務所に向かう道中に木の枝にいらっしゃいましたね!

カンムリワシさんの登場です!

カンムリワシの登場

車から降りて写真撮影を楽しむ皆さんです!なんだかそれだけで満足満足の皆さんでした!

カンムリワシの観察

そして事務所に到着すれば、器材合わせです!リピーターの皆さんです♪テキパキ、トイレにお着替え、あっという間に準備は完了でした!

さぁそれでは、海を楽しんでいきましょう!港を出発すると、

天気は晴れ!透明度抜群の海です!

先月もお越しのMさんです!その時と比べて青空が広がると、テンションがアップしますよね!快調にボートを走らせてポイントに到着です!
一本目はマイタケサンゴポイントからスタートです!

石垣島北部東海岸の紹介マイタケサンゴ

個性あふれるサンゴ。まるでマイタケ?いえいえ食材ではありません!サンゴです!正確にはチヂミウスコモンサンゴです。そのボリューム、群落に圧倒、石垣島北部 東海岸『さんご礁の海から』の先の玉取崎展望台沖合のポイントです。

個性あふれるサンゴ。まるでマイタケ?いえいえ食材ではありません!サンゴです!正確にはチヂミウスコモンサンゴです。そのボリューム、群落に圧倒、石垣島北部 東海岸『さんご礁の海から』の先の玉取崎展望台沖合のポイントです。

シュノーケリングポイント紹介 マイタケサンゴ

ドボンと海に入れば、

透明度抜群です!

泳力抜群の皆さんです!何も心配することはありません!そしてマイタケサンゴが広がります♪

マイタケサンゴ

さらにデバスズメダイはサンゴの上をわしゃわしゃ泳ぎまわっていましたね!

デバスズメダイも群れています。

そんな様子を見ていたら、皆さん、ペースは速くなって気が付けばコースを一周です!

コースを回っていきます。

太陽の光も差し込んで、サンゴとお魚さんはキラキラしています!N藤さんは水中でいろいろしゃべりながら泳いでいますね!K子さんは寒がりということで、ぬくぬくのフード付きインナーも装備しています♪

すいすい泳ぎ回るN藤さんとK子さん

快適に石垣島の水中世界を楽しんで頂きました!

そしてMさんご夫婦もかわらずマイペースです♪前回見れなかったミナミハコフグの幼魚を探してながら、黙々と泳ぎ回っていらっしゃいました!

Mさんご夫婦も楽しんでいらっしゃいます。

一本目は浅場のサンゴを楽しんで、二本目は深場ポイントです。そこは、リクエストのパラオハマサンゴポイントです。

パラオハマサンゴの群落です。

今回は大物は見ることが出来ませんでしたが、それでも十分、楽しんで頂きました!

さぁ事務所に戻ればシャワーにお着替えです♪ホテルに戻れば、ご飯!そしてナイトウオーキングですね!今日は朝から晩までハードに遊ぶ皆さん、やはりタフですね!

また来てくださいね!
お待ちしております。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月22日(火曜日)
天気 晴時々曇り
最高気温 30℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
白い花、咲き乱れる♪

花が咲き乱れています

そうそう、この花はとってもタフ、我が家でも枯れません♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
予約・問合せフォームはこちら