石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

最近の石垣島、最近の笹川は♪

どよーんっと、暇しています♪

どよーんとしている笹川

1月、そして2月に入ってからはシュノーケリングのお客さん、少なくなってしまいました!コロナの影響、お客さんが少ないのだったら、今だからこそ、できることを!なんて思っていたのですが、二年もそれが続くと、ある程度やりつくしたなぁといった感じですねっ!

ここ数日は、日課の早朝ジョギング。

そのタイミングだけ雨!

ちょうどそのタイミングで雨

余計にどよーんっとしてしまいますよね!おでこに一粒でも雨が当たれば、すぐにジョギング中止宣言。妥協がはやい笹川でございます♪こんな時は筋トレ!体感トレーニングです!サイドプランクを1分です!

サイドプランク

コロナの影響でよかったこと。

それは体感がしっかりしてきました!

といったところでしょうか♪暇をしている笹川です!皆さん、今すぐにでも石垣島に来てください!海を思いっきりご紹介させて頂きまーす!

とはいえ、今日は何をしようかしら。と雨が止んだビーチに降り立つ笹川です。そういえば、ブログでアップし忘れていましたが、先週の日曜日だったでしょうか?港の清掃活動。

市から補助が出た!ということで、港からつながる北と南20m部分の軽石清掃を行ってきました!

ビーチ清掃

漂着ゴミとともに、軽石撤去。面白いのは集落のじぃじぃ達。トラックに軽石を積んで、

畑にまいてみるからよ!

とお持ち帰りです。へぇ~きっと塩分を含んだ軽石は、

ミネラル十分な栄養素♪

となるとよいのですが。逆に作物、育たなくなったらどうなるんでしょうか?いつもおすそ分けで野菜を頂くので、栄養満点、軽石野菜。ちょっと楽しみ♪と思いつつ、畑に行って帰ってこないあたり。。。

逃げられた!

なんて野暮なことは言わないことにしましょう♪ちなみに軽石というと小さい粒々ではあるのですが、探してみればあるものです!

巨大軽石です♪

巨大軽石です

こんなビッグサイズもあるんですね!真ん中の白いボールはゴルフボールです♪石垣島にも軽石は漂着していますが、水面を帯状に漂っている程度です。シュノーケリング、グラスボートツアーには影響はありません♪ご安心ください。そして何よりも願うことは、

これがチョコレートだったら、うれしいのになぁ。

なんて思ったりしている笹川でございます。いえ、ちょっと先日買ったコーンフレーク。チョコレート風味をリクエストしていたのですが、間違えてプレーン味でした。個人的にはこってり甘いコーンフレークが大好きです♪

そういえば、数日前にアップしたブログ、それでも僕は信じてる!ご覧になった方は気になっているのではないでしょうか?

インスタ広告で見つけた24万円の一眼レフカメラが8000円の100台限定のスペシャル特価のカメラ。その後どうなったかというと、ホームページを見ると、

Not Found

Not Foud

となっていますね♪その意味は、もう少しでカメラ届くから待っててね!ということですよね!そうに決まっています!よく学生時代、先生に、

笹川君、君は英文を意訳しすぎているね!

と言われていました!いえ、私、笹川は騙されておりません!それでも信じています!

先週ごろだったでしょうか?夏のフライトの予約がスタートしたそうです♪
現在のさんご礁の海からの予約状況としては、2月3月、春休みもご予約可能日はまだまだあります♪5月6月、7月8月にちょろちょろっとお問合せを頂き始めた気配。といったところです!

正直なところ、そろそろ例年通り、いえ、それ以上、お客さんにお越し頂きたいところです!皆さん、石垣島にお越しの際は、4名様までで行う少人数シュノーケリングツアー!さんご礁の海からにぜひ、お越しください!

今年の笹川の目標は、里帰りなんて贅沢は言いません!一か月に一回、子供達にいきなりステーキ!でお肉を食べさせてあげたい!

いや、笹川が食べたい!

です!

皆様のお越し、お待ちしております!

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月29日
天気
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
プルメリア!

プルメリア!

いろんな色合いがありますね!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
午後からは到着日!石垣島初日からアクセル全開シュノーケリング!
石垣島旅行初日からアクセル全開シュノーケリングです!朝早く移動すれば午後からは海プランです!さんご礁の海か...
2023年9月28日
笑顔いっぱいツアーの秘訣は?ちびっこは年中さんから81歳初シュノーケリング!
さんご礁の海からは少人数ツアー!だからこそできるシュノーケリングがあります!午前はちびっこわらわら最年少は...
2023年9月27日
68歳67歳初シュノーケリング!72歳のお誕生日おめでとうシュノーケリング!
9月のシュノーケリングツアーは、シニアの方のご参加が多いように思います!今日は68歳67歳初シュノーケル!72歳の...
2023年9月26日
コツをつかめば、海はもっと楽しい!少人数ツアーにおまかせください!
海を楽しむにはコツがあります!少人数で行うツアーはしっかりサポート!そのコツをアドバイスさせて頂いておりま...
2023年9月25日
ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら