石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

やっぱり怖い?最初だけ♪大冒険シュノーケリング

更新日:2024年10月2日
投稿日:2022年5月14日
更新日:2024年10月2日 投稿日:2022年5月14日

夕暮れ時にビーチコーミングです♪

夕暮れ時のビーチコーミング

涼しくなって日陰になるタイミング。快適です♪そんな中、干上がったビーチには、

カラスが大集合!?

カラスが大集合

何がいるのかなと思ってその場をみてるもの何もありません!多分、岩の隙間に隠れている、カニさん!

カニさんでも狙っているのかな。

を狙っているのでしょうか?今まで見たことのない群れにちょっとびっくりです!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨のち曇り
最高気温 29℃
最低気温 24℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は曇りですが、透明度は復活です。

どんより空模様ですが、水中の透明度はアップです!昨日の大雨の濁りはなくなりました!やっといつもの水中世界に戻りました!

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はW田さんご家族です♪

W田さんご家族です。

今日もちびっこもご参加でにぎやかわいわい♪です♪
2歳のハルト君、0歳8か月のアスハちゃん、お父さんとお母さん、四名様で楽しんできました!

ちびっことご一緒するツアー重要な要素の一つは、

人見知りです!

さぁハルト君、アスハちゃんの様子はどうでしょうか?
ハルト君、人見知りは全くありません!素晴らしいですね!むしろ、いっぱいよくお話をしてくれます!
送迎道中、牛小屋を見ると、

牛さん!おおきいね!

としゃべり始めると、次には、

お馬さんも大きいね!

と次々しゃべっていますね!北部にある事務所!送迎道中は、牛、馬さん、あちこちで見かけます♪
動物を楽しみながらの事務所への道のりです!

そして事務所に到着!ここではアスハちゃん、抱っこです♪目が合うと、

ニヤっ

と笑顔の登場です!うんうん、人見知りなく、そして愛嬌たっぷり、よく笑うアスハちゃんです♪
よし、これくらいにフレンドリーであれば、大丈夫です!

事務所では準備に取り掛かっていきます!ダイバーのお母さんにシュノーケリングはベテランのお父さんです。サクサク準備が進んでいきます!

そしてちびっこチームには、浮き輪と箱メガネをご用意です!パトカーの浮き輪を見て、

大喜びのハルト君です!

よし、器材合わせも順調です!ならば、海を楽しみましょう!出港です!
港を出ると、青空はありませんが雨は大丈夫ですね!

昨日までの赤土も問題ありません!もうすっかり回復しています!シュノーケリングポイントに向かう途中は、グラスボートの底を覗き込んで、水中世界に没頭し始めていますね!

移動中から水底観察

海が大好き、お父さんとお母さんです!ハルト君は2歳にしてグラスボートは何回も乗っているそうです!
慣れた様子です!そして0歳8か月ですが、アスハお姉ちゃんも、

しっかり覗き込んでいますね!

案外小さいお子さんはボートに乗るだけでも怖がってしまう場合があるものですが、皆さんテンションは上がっていましたね!
ここからは実際に海に入ってみましょう!お父さんドボンと入って、次はハルト君の出番です!パトカーの浮き輪を用意すると、

目をぷぃっと避けますね。。

そして、

いやだ、船にいる!

シュノーケリングポイントに向かう途中は、あれだけガラスを覗いてお魚さん探しをしていましたが、実際に海に入る!となると、慎重派になってしまうハルト君です!

ではここは順番交代です!先にアスハお姉ちゃんドボンです!

0歳8か月のちびっこ

最初は無表情、そこから涙ポロリです!今日のツアーはなかなかうまくいきません!でも、あきらめるなんてことはありません!
ポイントを移動して、ちょっと仕切り直しです。まずはお父さん、コースを一周ぐるっと回ってきます!

お父さんも満喫です。

海を満喫、楽しんで頂きました!そしてここからが勝負です!もう一度アスハお姉ちゃん、浮き輪に乗り込みます!そして合わせてお母さんもドボンです!

お母さんも楽しんでいます。

浮き輪の前にはお母さん♪これが一番安心できますよね!そして次が重要、ハルト君!ボート上では不安がなくなる魔法の言葉をいっぱいかけていました!そうなれば、勇気を振り絞って、ドボンです!

そして箱メガネを手で持って、海を覗き込み始めました!

海を楽しみ始めました!

そうなれば、もう大丈夫です!

赤色の魚いた!

水中世界を楽しみ始めていましたね!そしてここで、家族そろって、

海でぷーかぷかのシーンを記念写真です♪

やっと撮れた一枚、石垣島旅行の思い出を残すことができましたね!よかったよかったです!

慎重派のハルト君、でもとっても生き物大好きっこ!そうなれば、海を楽しめないでお帰りになるなんてことはあってはなりません!
楽しんで頂くことができてよかったです!

また来てくださいね!
お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

リピーターK野さんです。

リピーターK野さんです♪私笹川は、K野さんのことを、

鉄人と呼ばせて頂いております!

そうそう、明日、石垣島ではウルトラマラソンが行われます!

60kmに参加します!

とおっしゃっています!

毎年、5月のウルトラマラソン、そして1月の石垣島マラソン!年に二回以上はお越しになっているK野さんです♪さらに与那国マラソンにやまねこマラソンに参加される年も!

マラソン大会とともに日本全国を走り回っているのがK野さんです♪

そんなK野さんのご旅行スケジュールは、今日は、ご旅行初日、

到着日のシュノーケリング!

普通の方であれば、朝早くの移動、午後から海!となれば案外疲れてしまうところですが、明日は、

ウルトラマラソン!

そしてあさっては、

初めての陶芸!

にトライするご予定だそうです♪とってもタフですね!そんなK野さん、今回のシュノーケリングは、

30か月ぶりの海です!

とおっしゃっています♪さすがの鉄人でもブランクありです!でもさんご礁の海からには何回もご参加頂いているK野さんです♪
ご安心下さい!もうK野さんの水中での趣は把握しておりますからね!

ということで、サクサク準備は完了、出港です!港を出ると、どんより雲は健在ながらも、

穏やかな海です♪

ボートを颯爽と走らせてポイントに到着、早速ドボンドボン、海に入っていきます!その様子は、

ブランクなど全く関係なし!

ソフトコーラルポイントでも

そしてすぐにカメラを構えて、

激写モードです♪

浅場のサンゴの上では、

カメラはかまえたまま泳ぎ続けています!

カメラで激写

こんなに撮影好きでしたっけ?と思いながらもレア種のヨスジリュウキュウスズメダイ!
サンゴの隙間に隠れては顔を出すその様子!

じっくり粘ってシャッター!

ヨスジリュウキュウスズメダイを狙う

楽しんで頂きました!

さぁ事務所でシャワーにお着替え後は、

今からパインを買いに行かなくちゃ♪

と足早に事務所を後にされました!
大忙しですね!なんだか明日60kmを走る人!とは思えないプランニングでしたね!

頑張って完走してください!応援しています!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月25日(金曜日)
天気 雨時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!ぜーんぶ、

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
予約・問合せフォームはこちら