石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

早朝シュノーケリングに午後はマスクデビュー!5歳0歳、ご家族で!

ん!なんだか変なヤシの木を発見です!

不思議なヤシを発見

その幹の太さとは裏腹にミニサイズの葉っぱが二枚だけびよーんと伸びています!これ、明らかに変だ!と思いながら、さっきちょを覗いてみると、

中にはヤシの種

なんだ発芽した種を入れていたんですね!誰かの仕業ですね!

今日も石垣島シュノーケリング早朝午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

早朝、朝日コースのシュノーケリングブログ

今日は、いつもと趣の違ったツアーとなりました!
どんな風に違うかというと、

薄暗い中、出港です!

薄暗い中出港

ボートをぶぃぃぃんっと走らせていきます!
そして、いよいよその時がきました!

神々しい朝日の登場です!

朝日とともにエントリー

ということで、今回は早朝ツアーです!
さんご礁の海からは石垣島北部、東海岸です!つまり、

朝日は大得意です!

海に出てからみる朝日!それはまた格別ですよね!
ご参加は、S鳥さんご夫婦です♪

早朝ツアー、S鳥さんご夫婦です

数日前にもご参加頂きました!そして今日は、ご旅行最終日です!
ご予約時のご要望では、ちょっと一風変わったツアーをしたいとのことで伺っておりました!そこで、ご提案させて頂いたのは、

早朝、朝日ツアーです!

朝は特に苦手でないS鳥さんです!ならば、通常の午前のツアーではなく、早朝ツアーもおすすめします!
そうそう、さらに朝日とともに行う早朝時間は、

日焼けの心配はほぼありません!

集合時間は、事務所に5時40分!日の出時間は5時58分です!薄暗い中、ボートを走らせて行きます!
本当は水平線から上る太陽さんを期待していたのですが、

雲がもくもくと。

でもその雲から顔を出し始めた瞬間には、

一気にすべてが明るくなります♪

夜明けのタイミングに立ち会った気分になります!ボート上でその様子をじっくり眺めていたら、一日の始まり!活力がみなぎってきますね!太陽さんから元気を頂いたら

次は、シュノーケリングです!

そのままドボンと海に入っていきます!
朝日のタイミングは水中も薄暗い?と思う方もいらっしゃるかもしれません!
さすがに晴れた日中のように明るい水中ではありませんが、

太陽の日差しの角度!

がいつもと違い、水中、遠くを眺めれば、

光のカーテンわしゃわしゃです!

さらにお魚さんの体の光り具合もいつもと違って、なんだかおもしろいツアーとなりました!
でもハマクマノミさんをご紹介しようとしたら、

イソギンチャクからなかなか出てきません!

まだお休みだったのでしょうか?でもしばらくじぃぃぃっと待っていると、徐々に顔を出してきています!ついつい

おはようございます!

と声をかけたくなる瞬間でした!そんな様子を楽しんでいるS鳥さんです!

水中世界を楽しんでいます。

ただ、今日は、うねりは強め。ちょっと手ごわいコンディションです!
水中も流れが少し発生していたので、ここは流れに乗りながら、

広範囲にボートは移動です♪

ゆったりと楽しんで頂きました!

今回は早朝ツアーでした!さんご礁の海からのツアーは、通常は午前と午後の半日シュノーケリングを開催しています。
ただ、ご希望に合わせて早朝ツアーを行うときがあります。

ただ、スタッフは一人で行っているので、午前のツアーにご予約が入っている場合は、早朝ツアーは開催できません!
ご希望の方は、お気軽にお問合せ下さい!

さぁS鳥さん、ツアーが終われば、今日の夕方でお帰りです!
朝から海を楽しめば、まだまだ時間を有効に使って遊べますね!

最後の最後まで楽しんでください!

またお越し、お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

午後からのコースも楽しんできました!

5歳、0歳、ご家族でシュノーケル

ちびっこもご参加で賑やかワイワイツアーです!
5歳のタケル君と、0歳7か月のシオリちゃん!お父さんとお母さん、四名様で楽しんできました!

事務所にはレンタカーでお越しになって、まずはお父さんとご挨拶です!
ちびっこ達は、やはり午後からのこの時間は、

お昼寝タイムです!

そうですよね!ご旅行中となれば、やっぱりはしゃぐ子供たち!お昼寝しちゃうというものです!
ならば、その間に、大人チーム、先に準備を始めておきましょう!
ということで、まずは雑談から始まります♪

今回はロングスティ、10泊だそうです♪とってもうらやましいですね!さらに旦那さん、

育休中なんです♪

その期間、約半年だそうです!掃除にお洗濯、お手の物だそうです♪八重山は昔から大好きだったそうで、今回は、

波照間島を楽しんできました!

とおっしゃっています♪まずはメインの波照間を楽しめて、次はお子さん、

マスクデビューに挑戦!

ということで、ご参加となりました!
不定期にてアップ、動画でもツアーの様子ご覧ください。

さんご礁の海からは少人数ツアー、4名様で満員です!つまりご家族4名様のご参加となれば、気兼ねなく楽しめる、

貸切ツアーです!

タケル君、しっかりサポートさせて頂きます!

お子様シュノーケリングのマスクデビュ

お子様のマスクデビュー

折角の石垣島、水中世界を覗いてみたい!小さなお子様(4歳,5歳)、マスクデビューへの流れをご案内します。現役三児の父、子供の扱いは慣れています!
お子様とご家族そろって石垣島を初シュノーケリング

 
 
 

ちなみに、家族でシュノーケリングを楽しむために、タケル君、

プールにも通い始めたそうです!

なるほど!八重山好き!そして海好きとなれば、タケル君、しっかりとマスクデビュー成功せねばなりません!
午後からも気合十分の笹川です♪そうこうしているうちに、シオリちゃん、抱っこされながら、事務所にお越しです!
その様子は、笹川と目が合うと、

ムムっ!と険しい表情です!

人見知りがはじまったようです!そしてさらにタケル君、眠たそうな顔ですが、しゃべり始めると元気いっぱい、人見知りはありません!
なるほど、ならば、今回マスクデビューに挑戦!その前の器材の装着チェックを行っていきましょう!

椅子に座って、マスクを装着。そしてマウスピースを咥えてみる!その様子は、

しっかりとできていますね!

よし、ならば大丈夫です!何よりも人見知りが全くないあたり、マスクデビュー率はぐぐっと高くなります!
さぁ準備が整えば、出港です!港を出ると、

素晴らしい青空です!

午後からは穏やかな海

午後からは、無敵の干潮時間です!水深は浅くなって、海も穏やかです!そうなれば、ちびっこも楽しめるコンディションです!
さぁ5分もボートを走らせれば、ポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!

まずは一番手は、お父さんに!と思ったら、あら、

タケル君、俄然やる気です!

お父さんよりも先に海にドボンです!そしてライフジャケットの浮き加減の確認!にっこり笑顔がでていますね!ならば、そのままの勢いで顔をつけてみます!
そうすると、そのまま、

泳ぎ始めてしまいましたね!

マスクデビュー、軽く成功

おおっ!軽くマスクデビュークリアです!この日のために通っているプール!練習しているかいがありましたね!
ならば、次は、シオリちゃんの出番です、浮き輪に颯爽とまたがって、海にドボンです!そうすると、

涙ポロリです!

やはりびっくりしますよね!でも大丈夫です!数分すれば、浮き輪のハンドルをなめなめし始めいます!涙ポロリはおさまりました!
きっと海水、しょっぱい味わいを楽しんでいるのでしょうか♪

最後はお母さんも入れば、コースを回っていきます!

サンゴが増えて、お魚さんが増えてきます♪お父さんとお母さんはストレスフリーです!

大人チームも楽しんでいます。

自由に楽しみ始めています!落ち着いたその泳ぎとは裏腹に、その横では、タケル君、

Bダッシュを繰り返していますね!

相変わらず怒涛のBダッシュです

活発すぎるその泳ぎ、シュノーケルにはまってきていましたね!
よしでは、タケル君にはお魚さんをいっぱいご紹介していきましょう!

赤色のお魚さんいますよ~♪わかりますか?

とタケル君にお話しかけると、その声でびっくり、シオリちゃん、涙ポロリです!
海が怖いということはありません!人見知り。。。その壁はぶ厚かったですね!

よし、皆さん準備体操は完了です!ポイントを移動して、次が本番、サンゴわしゃわしゃコースに突入です!
ここでは、シオリちゃんはボートで休憩です!お父さんとお母さん、順番交代で楽しんでいきます!

まずは、お父さんとタケル君ペアでコースを回っていきます!

お父さんペアでシュノーケリング

疲れの気配はなく、ぐいぐい泳ぎまわるお二人です!
そして二周目は、お母さんとタケル君ペアです!

お母さんペアでシュノーケル

最後は、ボートで笹川、シオリちゃん抱っこです!寝静まっている間に、三人で石垣島の海をシュノーケリング!フリータイムを楽しんで頂きました!

軽くマスクデビューを成功したタケル君、今日は怒涛の泳ぎでしたね!これでまた一つ、海が楽しくなりましたね!
後半はお父さんの素潜りを見て、トライするしぐさもありましたね!これからの成長がまた楽しみですね!

今回は海!というより笹川に対する人見知りが壁となったシオリちゃん!
次回は水中世界、サンゴとお魚さん、楽しめるようにしましょう!

また来てくださいね!
お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨時々曇り
最高気温 31℃
最低気温 27℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

午後からは絶好調、シュノーケリング日和です

午後からは穏やかな海!シュノーケリング日和です!

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月25日
天気晴れ
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
とにかくも。。。

錆びる。。。。

錆びる。。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

コツをつかめば、海はもっと楽しい!少人数ツアーにおまかせください!
海を楽しむにはコツがあります!少人数で行うツアーはしっかりサポート!そのコツをアドバイスさせて頂いておりま...
2023年9月25日
ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
ブランク4年de75歳72歳!笑顔いっぱいシニアシュノーケリング!
御年75歳72歳!元気いっぱいシニアシュノーケリングです!海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!せ...
2023年9月23日
ちょっと潜れると、いっぱい楽しい♪素潜りシュノーケリング♪
折角の石垣島です!やりたいことは全部楽しみましょう!少人数で行うシュノーケリングツアーです!慣れてくればも...
2023年9月22日
やっぱりかわいいクマノミ三昧シュノーケル♪
さんご礁の海からは石垣島でシュノーケリングツアーを開催!少人数で行うツアーはしっかりサポート!ベテランさん...
2023年9月21日
看板猫が6匹♪ご紹介します♪
保護猫を譲り受けてから野良猫さんも家猫に!気が付けば6匹の猫といっしょに生活しています♪看板猫6匹ご紹介します!
2023年9月20日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら