石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

台風の影響はほぼなし!マスクデビュー、初シュノーケリングにベテランさん!

たまにはいつもと違うビーチ、海岸線をお散歩です。

たまには違う海岸線

事務所裏のビーチとはまた雰囲気が違いますね!

寄せる波にうっとり

寄せては返す波にうっとりです。そしてちょっと歩けば、こちら、アカハチの足跡です♪

石垣島のパワースポット、アカハチの足跡

石垣島のパワースポットの一つと言われています♪

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はU川さんは家族です♪

初石垣島、U川さんご家族です。

ちびっこもご参加でとっても賑やかワイワイツアーです!
5歳のサヤノお姉ちゃんとお父さんとお母さんです!

サヤノちゃんは全く人見知りはありません♪すぐに雑談から始まります!その内容は、

お風呂で練習してきた!!

マスクの装着、そして顔をつける練習を行ってきたそうです!
そのやる気、期待に応えるのがガイドのお仕事というものです!
笹川も合わせて気合十分でございます!

ということで、今回のツアーは、

マスクデビューに挑戦!

初シュノーケリングです♪ちびっこがマスクデビューをする際、超えなければならない壁はたくさんあります!
その中の一つがマスクとシュノーケル。器材に対する違和感だったりします!

お子様シュノーケリングのマスクデビュ

お子様のマスクデビュー

折角の石垣島、水中世界を覗いてみたい!小さなお子様(4歳,5歳)、マスクデビューへの流れをご案内します。現役三児の父、子供の扱いは慣れています!
お子様とご家族そろって石垣島を初シュノーケリング

 
 
 

この点がクリアになっているだけでもマスクデビューの成功率は、

ググッと高くなります!

そしてお父さんとお母さんは、海はお久しぶりの様子です。むしろほぼ、

初めてのシュノーケル!

といったところですね!かしこまりました!お任せください!少人数で行うツアーです!
ご家族そろって初シュノーケル、楽しんでいただきましょう!

今回は

3名様でも貸切プランでご予約です!

そうなればボート上でもポイントでも、N川さんしかおりません!気兼ねなく、ご家族皆さんのペースに合わせてツアーを行うことができます!

さぁそれでは早速準備に取り掛かっていきます!
では実際に事務所では正しいマスクの装着、シュノーケルの咥え方をチェックです!サヤノちゃんもお父さんとお母さんも問題ありません!

やはりお風呂で練習していただけあってマスクの装着、

完璧なサヤノちゃんです!

ただ、皆さんマスクが新しいですね!マスクの

ガラスの曇り具合がハンパないです!

最初の作業はまずマスクの油膜取りから始めていきましょう!
秘密兵器は歯磨き粉です。さんご礁の海からでは歯磨き粉はアクアフレッシュと決まっております!

アクアフレッシュがおすすめです

これでガラスの内側をごしごしごししっかりすれば、レンズの油膜は綺麗にとれます!
そうすればエントリー前の曇り止めがしっかりと効くんですよね!

さぁ準備は整いました!出港です!港を出ると、

風はほぼ無風!穏やかな海!

穏やかな海!

となっているように見えますが、満潮時間ということでご近所の台風さん、うねりを運んできているようですね。。。
ツアー自体には問題ない範囲ですが、こんな日は船酔いしやすい方にはてきめんで酔ってしまうコンディションです!

さぁボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!でもここでお母さん、

気持ち悪い!

エントリー前ですでに船酔いです!でもここまで来たら、選択肢は

楽しむしかありません!

まずはお父さんドボンと入って最初は浮かんをゲットです。

最初は浮かんゲットのお父さん

何やらどうしたらいいかわからない!

といったところでしょうか?まずは呼吸の確認、そして全身の動きをストップ!そして

浮くことから始めましょう!

その間にお姉ちゃんもドボンです!海に入れば、

何の抵抗もなく顔をつけています!

まずは浮かんに捕まるサヤノちゃん

とっても素晴らしいです!これぞ、お風呂で練習した成果がしっかりと現れています!
でもその次の瞬間、

体がふわっと揺れる感じ。

ふわと揺れる浮遊感

これこそがシュノーケルの醍醐味の一つ、浮遊感です!それも楽しみましょう!と思ったら、その浮き加減にちょっと不安を覚えるサヤノちゃんです!
なるほど海に入ってわかる実はサヤノちゃん、ちょっと慎重派ですね!でも大丈夫です!少しずつステップアップしていきましょう!

さぁそれでは準備体操は完了です!ポイントを変えて次が本番、サンゴワシャワシャコースです!
ここでは、お母さんもエントリーです!

大敵、船酔いに打ち勝ちましょう!

その様子は海に入れば、案外楽ちんになってきています!体も冷えてシャキッとスッキリの様子です!
そのままの勢いでサンゴワシャワシャコースを回って行きます!
そうすると目の前にはクマノミさんがいっぱいです!

その風景を楽しんでいるお母さんとサヤノちゃんです!

お母さんと二人で楽しんでいます。

お父さんは後ろの方でレンタルカメラで水中世界を激写しています!

レンタルカメラを楽しむお父さん

自分で撮る?それとも撮ってもらう?レンタルカメラ。

レンタルカメラあります。

写真トライしたい方はレンタルカメラ!ガイドに撮ってもらう!という選択肢も!シュノーケリングツアー、思い出つくりに水中レンタルカメラあります。撮影したデータは2GBバイトのSDカードでデータお渡しもしくはGoogleドライブで共有。
シュノーケリングツアーのお供に!水中レンタルカメラ

 
 

最初とはうってかわって泳ぎが変わりましたね!
最後はフリータイムです!思う存分楽しんで頂きました!

ご家族そろって初シュノーケル!そしてマスクデビューのサヤノちゃん!
しっかり海を楽しむことができましたね!

お母さんは船酔い。。。ちょっとほろ苦いツアーとなりましたが、今日の午前はちょっと船酔いしやすいコンディションでした!

是非、次回は干潮時間にお越しください! そうすれば船酔いの心配は最小限でお楽しみいただけると思います!

また来てくださいね!
お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

個性あふれる皆さんです

三組四名様、個性あふれる皆さんです♪
メンバーは、リピーターI藤さんご夫婦、同じくリピーターK古さん。初めてお越しT明さんです♪

なんだかうちは、マリンショップですが、事務所の雑談はもっぱら動物のお話でございます!
I藤さんは石垣島の保護猫をおうちで一緒に暮らしていらっしゃいます♪冬の時期は、

暖かい服を装着♪

その様子がとってもかわいらしいです♪
そしてK古さんは、個性あふれています!おうちには水槽にお魚さんとサンゴ!そしてセマルハコガメに

ニョロニョロ動くあの爬虫類を迎えました

が加わったそうです♪その飼育の様子をうかがっているだけでも笹川的には新しい発見がいっぱいです!
とおっしゃっています!それはヘビさんです♪毎回、とっても楽しい話題てんこもりのK古さんです♪

そしてT明さん、現在、沖縄本島在住です!

期間限定3カ月の転勤です♪

とおっしゃっています。期間は延長して、あと一か月!ということで、足を伸ばして初石垣島です!
そうなれば、いっぱい楽しんで頂けねばなりません!ちなみに

初シュノーケリングです!

さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます!ベテランチームはサクサク準備、そして、初シュノーケルのT明さんは器材の使い方のご説明を行っていきます!
今回のツアーは、ベテランから初心者さんがいらっしゃいます!でもご安心下さい!

さんご礁の海からは少人数ツアーです!

ベテランさんには自由度高く!

そして初心者さんには、

しっかりサポート!

です♪これこそ少人数ツアーの良いところですね!

さぁ準備が整えば、出港です!港を出発すると午後からは、

無敵の干潮時間です!

海が一気に穏やかになりました!ほら移動中、グラスボートのガラスを覗く必要なありません!穏やかすぎる水面は覗き込めば、水底が丸見えです!

穏やかすぎる海

さぁポイントに到着すればエントリーです!
ベテランチーム、海に入れば、すぐに顔をつけて泳ぎ始めていきます!そして最初に声がでたのはK古さんです!

幼魚が増えていますね~♪

とおっしゃっています!そうそう、K古さんは、数カ月に一回、お越しです!そうなれば、水中の変化にも気づきますよね!
水温が上がり始めると、いろんなお魚さんの幼魚が一気に増えてきています!その変化に気づくあたり、

通ですね!

そして第二クマノミマンションの三本ラインのハマクマノミの幼魚をご紹介すると、

レンタルカメラで激写の奥さん!

レンタルカメラで激写

愛用のカメラ、調子が悪くなってきたそうです!急なトラブルでも大丈夫です!レンタルカメラは当日、事務所でお知らせ頂ければ、対応できますからね!
その後ろでは、マイぺースに泳ぎ回る旦那さんです♪

撮影を楽しむ旦那さん

午後からはとっても穏やかな海、快適シュノーケリングでした!それだけあって、いつものコースを回り終わると、一番最初にボートに上がってくる旦那さんですが、

今回は一番最後にボートに上がっています!

快適に楽しんだ証拠ですね!
そして初シュノーケリングのT明さん、初めてとは思えない余裕のある泳ぎでしたね!すぐに入水チェックが終われば、お魚さんに、

手を振っていましたね!

お魚さんに手を振るT明さん

穏やかな海、透明度抜群となれば、初めてでのシュノーケリング、楽しめます!

そしてサンゴわしゃわしゃコースを回って、水底を見ると、

水底の砂紋に太陽の光キラキラ

穏やかな海ですね

とっても幻想的でしたね!ゆったり楽しんでいるのものの、メラメラと活発な泳ぎなのは、K古さんです!
デバスズメダイの群れでは、

素潜りドボンです!

素潜りドボンです

デバスズメダイしか映っていないワンショット!を狙って、楽しんでいらっしゃいました!

午後からは穏やかな海!そしてベテランさんも初心者さんも楽しんで頂いた海!となりました!
よかったよかったです!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨のち晴れ
最高気温 32℃
最低気温 26℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

午後からの穏やかな海

午前はうねりあり、午後からは穏やかな海!となりました!天気も晴れたり曇ったり雨ふったりのせわしい天気です!

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月25日
天気晴れ
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
とにかくも。。。

錆びる。。。。

錆びる。。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

コツをつかめば、海はもっと楽しい!少人数ツアーにおまかせください!
海を楽しむにはコツがあります!少人数で行うツアーはしっかりサポート!そのコツをアドバイスさせて頂いておりま...
2023年9月25日
ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
ブランク4年de75歳72歳!笑顔いっぱいシニアシュノーケリング!
御年75歳72歳!元気いっぱいシニアシュノーケリングです!海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!せ...
2023年9月23日
ちょっと潜れると、いっぱい楽しい♪素潜りシュノーケリング♪
折角の石垣島です!やりたいことは全部楽しみましょう!少人数で行うシュノーケリングツアーです!慣れてくればも...
2023年9月22日
やっぱりかわいいクマノミ三昧シュノーケル♪
さんご礁の海からは石垣島でシュノーケリングツアーを開催!少人数で行うツアーはしっかりサポート!ベテランさん...
2023年9月21日
看板猫が6匹♪ご紹介します♪
保護猫を譲り受けてから野良猫さんも家猫に!気が付けば6匹の猫といっしょに生活しています♪看板猫6匹ご紹介します!
2023年9月20日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら