石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

妊婦さんに新婚旅行で幸せお裾分けシュノーケリング!

更新日:2024年9月16日
投稿日:2022年8月29日
更新日:2024年9月16日 投稿日:2022年8月29日

あららら。。。いよいよでしょうか。。。。

2022年、初台風?

気象庁、台風の予想進路、こちらは11号さんです。
7月8月と台風の影響がなかった石垣島です。それだけに水中の環境を整えるにはちょっと必要なところですが、

いざ、来るかも!

となるとげんなりしてしまいます!ただ、まだ進路は定まっていないといったところでしょうか?ブレがあると思います。祈りましょう!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はM上さんご夫婦です♪

M上さんご夫婦です

午前は

二名様で貸切ツアー!

にてご参加のM上さんです♪貸切にてご予約を頂いたその理由は、

奥さんは妊婦さん♪

ご妊娠7カ月だそうです♪お腹の中には男の子です♪名前もほぼ決まっているようです!
事務所にはレンタカーでお越しになって、お二人の様子は、

ほんわか幸せオーラ!

を感じますね!

今回石垣島は初めてだそうです!新婚旅行はコロナでいけず。。。そうこうしている内にお腹の中に赤ちゃん♪ご旅行が思い通りにできない!となってしまっていますが、その分、石垣島を楽しんでいらっしゃいますね!

到着した昨日は、ユーグレナモールで

ショッピング!

琉球ガラス作り体験!

川平湾でグラスボート!

星空を楽しんで、夜は焼肉!

とってもいっぱい楽しんでいらっしゃいます!旦那さん、

石垣島最高!

とおっしゃっていますね!ご妊娠されているということで、ゆったりスケジュール!と思っていたそうです。でもその内容は、

アクセル全開ですね!

そして今日は、シュノーケリングです!
さんご礁の海からは、少人数ツアーです。妊婦さんにもご参加頂いております!

ただ、ご参加条件としては、安定期に入っていること、お医者さんから海に入ることをNGとされていないこととさせて頂いております!
折角の石垣島です!海、シュノーケルを楽しみましょう!

ということで、さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます!

初シュノーケリングのお二人です!

器材の使い方のご説明から始まって、泳ぎ方のコツもしっかりご説明です!
そして準備が整えば、出港です!

南海上では、不穏な動きを見せようとする台風がありますが、まだまだ、石垣島は穏やかな海が広がります!

天気は晴れ、穏やかな海は続きます

ほら、まるでプールのように穏やかな海!となっています!そうなれば、初シュノーケリングでも楽しめないはずはありません!
颯爽とボートを走らせること5分で到着です!

早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!まずは入水チェックです!
旦那さん、海に入れば、問題ありません♪すぐに顔をつけて浮いていますね!

初シュノーケリングの旦那さん

よし、順調な滑り出しです!そして次は奥さん、海に入って顔をつけてみます!その表情は、

ドキドキ、不安いっぱい。。。

といったところですね!ならば無敵のアイテムの登場です!

奥さん、ちょっとドキドキスタート

両手で浮かん(浮き輪)をつかめば、不安はなくなっていきますよね!まずは呼吸の確認から入っていきましょう!
そのままコースを進んでいきます!そうすると、水底にはサンゴとお魚さんが増えてきます♪

そうなると、

だんだん海は楽しい場所!に変わっていきます♪

ほら、奥さん、もう浮かんは卒業、一人で泳げるようになりました!なかなかの上達の速さっぷりでしたね!

奥さん、すっかり慣れましたね

そしてその横では

あらら、旦那さん。。。

気持ち悪いとおっしゃっています。波酔いですね。。。
まずはボートに上がって休憩です!波酔い、その敗因の原因の一つを、

朝ごはん、牛丼食べすぎた!

と振り返っている旦那さんです!バイキングでの牛丼、思いのほかおいしかったそうです!いやぁ、でも朝からがっつり牛丼コースというのは稀なパターンです!
とはいえ、二本目もしっかり海を楽しんでいる旦那さんです!

旦那さん、余裕の様子です

最後はフリータイムです!奥さんは軽やかにすいすい泳ぎ回って、ツアーは終了となりました!

奥さんのその泳ぎ、そして水中の観察の仕方は、今回のシュノーケリングで、

どっぷりはまりましたね!

ボートから上がってきてからのその表情はとっても晴れやかでしたね!
旦那さんは、朝食の牛丼にちょっと後悔です!でも次、海に行くときに対策をとれば大丈夫です!
まずは体にあった酔い止めのお薬を探しましょう!

午後からは、北部ドライブを楽しむご予定だそうです!
変わらず天気は晴れです!思いっきり楽しめると思います!

次回はお子様とご一緒にお越しください!
またのお越し、お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

リピーターO澤さんご家族です。

リピーターO澤さんご家族です♪

O澤お母さんとお姉さんは過去にさんご礁の海を数回、ご参加頂いていて、幾度となく、

荒波体験ツアー!

も経験されていらっしゃいます!そして今回はお父さんと息子さんご夫婦もご一緒で、

5名様で貸切ツアー!

となりました!いつもありがとうございます♪さらに今回はなんとびっくり、

沖縄本島で結婚式!

そして石垣島に移動して、

新婚旅行です!

10泊だそうです♪うん、とってもうらやましいです♪明日には親族一同、かえってしまうということで、ここぞとばかりに、

みんな揃ってシュノーケリングです!

少人数ツアーはひと家族で貸切ツアーです!それはとっても良い思い出になりますよね!さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます!
初シュノーケルはお父さん!二回目がお兄さんと奥さんです!

ならば、事務所ではしっかり器材合わせ、ご説明を行っていきます!特にお兄さんは素潜りにも興味があるみたいですね!新婚旅行、そして石垣島です!

やりたいことは全部、楽しみましょう!

テキパキと準備が終われば、さぁ出港です!港を出ると、午後からもですね!

穏やかすぎる海が広がります!

そうそう、やはり石垣島にはこんな穏やかな海がとっても似合います!皆さん、その風景にうっとりされていましたね!

そして5分も走ればポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます!
まずはベテランチーム、お母さんにお姉さんです♪

ベテランのお母さんとお姉さん

軽やかにすいすい泳ぎ回っていましたね!過去の荒波体験ツアーに比べると、

まるでプールのような海です♪

水中世界を思いっきり満喫されています!そして次は、

初シュノーケル!お父さんです!

ドボンと海に入れば入水チェックです!基本通りです♪

初シュノーケリング、余裕の泳ぎです。

よし、大丈夫ですね!これならば、海を思いっきり楽しめます!
さらに二回目のシュノーケルの新婚さんチーム!こちらの様子は、

すぐにクマノミさん撮影モードです♪

新婚さんも楽しんだクマノミさん

皆さん、余裕の泳ぎでしたね!さぁコースを回っていきましょう!サンゴにお魚さんわしゃわしゃコースに突入です!
そしてカクレクマノミさんが登場ですると、集合していますね!

クマノミさんに大集合

その愛嬌のある姿にうっとりされていました!
さらに、ここで、デバスズメダイの群れに向かって、

突入、ドボンのお兄さんです!

お兄さんもドボンです

奥さんだって、負けていません♪

お姉さんもドボンです

活発な泳ぎで海を満喫されていましたね!

さらに最後の最後、フリータイムになると、初シュノーケルのお父さんも、

ドボンです!

おっ!お父さん素潜りです

そして浮上後の感想は、

とっても面白かった!

とニッコリ笑顔でした!

新婚旅行で石垣島、そして親族でシュノーケル!海も穏やかとなれば、

楽しめないはずはありません!

笑顔いっぱいツアーでしたね!
よかったよかったです!

また来てくださいね!
お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は晴れ、穏やかな海は続きます

天気は晴れ、絶好調のコンディションです。

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月22日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 23℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
保護猫、看板猫のトロコさん

見返り美人、看板猫のトロコ

見返り美人でございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
予約・問合せフォームはこちら