石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

台風前シュノーケリング!石垣島に台風が来る前に!

更新日:2022年8月31日
投稿日:2022年8月31日
更新日:2022年8月31日 投稿日:2022年8月31日

8月が終わり、そして9月に入ろうとするこの時期、

ん!ダブル台風ですか。。。

ダブル台風ですね。。。

天気図を見るのが嫌になってきてしまいますね。
何気にここ数年、石垣島に強い台風が来ていないので、久々に気合を入れた方がよさそうな台風です!

こんな時は、しっかりと対策です!昨日夕方にはグラスボートは足早に陸揚げしました。

グラスボートは陸揚げ

今年度、最初ということで、急遽買い出しがあっては大変です。さらに今日は夕方から地域の集まりがあるので、早めに台風対策です!
そして作業後には空を見ると、これって、またもやあれですね。

カジニー(風根)でしょうか?

カジニーの登場ですね。。。

一本の大きな光の筋が見えていますね。。。これは南海上で低気圧が出来たときに見れる現象だそうです!お手柔らかに。。。
ということで、現在の予報から直近のツアー開催予定です。

 9月1日 ツアー中止
 9月2日 ツアー中止
 9月3日 ツアー中止
 9月4日 ツアー中止
 9月5日 ツアー中止の可能性高いです。
 9月6日 当日の海の様子をみて判断

気合を入れて乗り切ります!
今日のツアーは小型ボートでシュノーケリングです!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は、二組三名様です♪

リピーターH谷さんとK村さん

皆さんリピーターさんです♪H谷さんご夫婦とK村さんです!

さぁ台風前、最後のシュノーケリングツアーとなりました!ご参加のH谷さんもK村さんも、

ご旅行の予定を短縮。。。

となっております。

H谷さんは、竹富島2泊、石垣島2泊。本来であれば、この後、西表島で2泊を控えていましたが、

明日、帰ります!

とおっしゃっています。
そしてK村さん、台風が過ぎ去るまで延泊、あと一カ月くらいご滞在かなぁと思っていましたが、

今日、帰ります!

とのことです!さらに笹川は今日の午後からは、学校、PTA行事の

創立記念、グランドゴルフ大会の中止ポスター

各売店に張替え作業で、あっちこっちと走り回っておりました!

もう台風にどっぷり振り回されております!

そして昼過ぎの台風情報を見ると、

何がなんだかわからない!まるでカオス状態。。。

天気図、台風、カオス状態

うーん、このまま、台風と熱帯低気圧がぶつかって、

ドロン♪と消えてしまってほしい!

と願ってしまうばかりでございます。でもH谷さんもK村さんも口をそろえて、

また来ますよ!

と寛大なコメントでございます。
そうそう、ここは八重山諸島といわれるくらいいろんな島々があって、いろんなアクティビティがあります♪一回では満足できません!来れば来るだけ、また来よう!

宿題が増えていきます!

それが八重山の魅力ですね!
ちなみに、夏は台風さえ来なければベストコンディションです!ただ、台風が来れば。。。

0と100が大逆転です!

そう考えると、そうなんです!

石垣島は冬こそおすすめします!

シュノーケリングの満足度

透明度の高いシュノーケリングポイント

シュノーケリングツアーの満足度の大きな要因の一つは透明度です!クリアブルーの海は石垣島の海の象徴です!年間を通してクリアで冬11月12月1月2月3月!になればなるだけ透明度は格段にアップします!シュノーケリングにおすすめの時期です。
ツアーの満足度に大影響!透明度って何?

 
 

台風シーズンは例年であれば、7月8月9月10月まで言われています!
その期間が過ぎれば、シュノーケリング、透明度各段にアップです!冬こそシュノーケリング、おすすめします!

ちなみに9月10月のご予約が微妙に動き始めております。少人数で行うツアーです。すぐに満員になってしまいます。
お悩み中の方はお早めにご相談頂ければと思います!

ということで、さぁ皆さんラストアクティビティ、思いっきり楽しんでいきましょう!事務所ではサクサク準備は完了、出港です!
今日は、小型ボートで出発となりました!

小型ボートで出発です

本当は3名様のご参加であれば、グラスボートを使って広々船内で出港したかったのですが、
昨日夕方、陸揚げしておりました!でもこの小型ボートは快適、機動力抜群なんですよね!

そして海の様子は、まだまだ

穏やかです♪

むしろシュノーケリング日和です!波が高くなるのは明日からですね!今のうちに台風前シュノーケル、楽しみましょう!

天気は晴れ、まだ海も穏やかです

颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!一本目は、

パラオハマサンゴポイントです!

石垣島北部東海岸の紹介

パラオハマサンゴ

石垣島北部 東海岸『さんご礁の海から』のシュノーケリングポイントのパラオハマサンゴ。底辺は皿状。上に上がれば、棒状になっていきます。大型のサンゴで、3m、4m長く伸びている個体もあります。世界遺産アンコールワットのような不思議な水中世界を演出です!
シュノーケリングポイント紹介 アンコールワット?パラオハマサンゴ

夏は濁りが発生しやすいポイントですが、超満潮時間のタイミングの時に、

透明度がアップする時!

があるんですよね!それも数時間だけなんです!ここは一本目から攻めのポイントチョイスです!ドボンと海に入れば、早速コースを回っていきます!

ベテランの皆さんです!

H谷さん、浅場のサンゴを眺めて楽しんでいらっしゃいます♪

H谷さん早速水中を楽しんでいます。

そしてその横では、

いつもの横っ飛び泳ぎ!

エントリーとともに横っ飛び泳ぎ

これ、K村さんスタイルです!そして目が合うと、

目が合うとポーズ

ポーズをとってくれますね♪
さぁ、そこから先は、
パラオハマサンゴの群落です♪

パラオハマサンゴ

断崖絶壁の地形に真っ白な砂地♪そして一本目は透明度抜群です♪
台風前ではありますが、その予兆はまったく感じませんでした!

ただ、二本目になるころには、

風向きが変わり始めました!

波も出始めてきていますね。
こんな時はささっと楽しんでささっと陸に上がる!これが一番です!

ラストアクティビティ、楽しんで頂きました!

今回は予定通りのスケジュールとなりませんでしたが、こればかりは仕方ありません!
次回は、

台風のリスクのない冬!

をおすすめします!

また来てくださいね!
お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 34℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は晴れ、まだ海も穏やかです

天気は晴れ、まだ海も穏やかです

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月22日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 23℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
保護猫、看板猫のトロコさん

見返り美人、看板猫のトロコ

見返り美人でございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
予約・問合せフォームはこちら