石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

フォト派、素潜り派、海を楽しむスタイルは人それぞれ♪

更新日:2024年8月11日
投稿日:2022年9月18日
更新日:2024年8月11日 投稿日:2022年9月18日

港で水面をじっくり眺めてみる!

港で。水面をじっくり眺めている子供たち

軽石といろんな浮遊物の合間には、

米粒サイズですね!

米粒サイズの幼魚

何者かの幼魚です♪小さすぎて、種類がわかりません!
海はロマンがいっぱいです♪

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は、リピーターC南さんです♪

2日間ご参加のC南さん

おとといもご参加でご滞在中、二日間のご参加となりました!
いつもありがとうございます♪

そしてC南さんのスタイルは、

カメラ片手にあっちこっちと八重山を縦横無尽です!

昨日は黒島へ!そして夜は星空写真!

一番明るいのが木星!

と撮った写真を見せて頂きました!天の川もきれいに映っていました!筋金入りのカメラ派!それがC南さんです♪

さぁ事務所にお越しになればサクサク準備を進めていきます!今日は早めに出港をしたいところです。その理由は、ここ数日、海の状況としては、

時間とともに、風強く。。。

朝と晩はとっても穏やかになります。でも日中は風がごーごーと吹き荒れる天気です!
昨日の午後は、荒波体験ツアーとなっただけに、ちょっと警戒モードの笹川でございます!

もちろんC南さん、シュノーケリングはとっても慣れています♪5分もすれば準備は完了、すぐに出港です!
港を出発して3分もすればポイントに到着です!とってもスピーディ準備ですぐ海にドボンです!

そうそう、さんご礁の海からは港からポイントまでとにかく近い!が特徴です!
今日は一本目はソフトコーラルポイントから入っていきます!

ソフトコーラルも楽しんでいます。

海にドボンと入れば、早速写真撮影の開始です!

狙いを定めれば、一気にシャッター!

迷うことなく、激写を繰り返します!
このためらわないでシャッターを押す!きっとこれが重要なんだなぁと、隣では笹川はお勉強させて頂きました!

そして二本目はクマノミマンションポイントからスタートです!
水深浅い時間帯です!腕を伸ばせば、クマノミさんにノコギリダイにアカヒメジ!

写真撮影に没頭です。

あっちこっちと泳ぎ回って、海を楽しんで頂きました!

天気も良く、水中の透明度は抜群でした!
太陽の光も差し込んで、サンゴもきれいでしたね!

心配していた風。昨日みたく強くなることはなく、無事に楽しむことができました。

よかったよかったです。

また来てくださいね!
お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

I田さんご夫婦です。

I田さんご夫婦です♪二名様で楽しんできました!
当初の予定では、0歳6か月のお子さんとおばあちゃんに妹さん。総勢5名様で楽しむ予定でした。

でも昨日の午後からの荒波。そして昨日と波、風の強さが変わらない予報。前日のご予約確認のお電話の際には、

荒波体験ツアーになるかもしれません。

とお伝えさせて頂いておりました。
そしてご参加人数はご変更、お父さんとお母さん、二名様で楽しんできました。

やはり幼児のお子様とご一緒となると、海のコンディション、とても重要です!

無理は禁物です!

ただ、慣れている方であれば、大丈夫です!ということで、事務所にお越しになってご挨拶!
準備に取り掛かっていきます!

お話を伺っていると、海大好きご夫婦ですね!
伊豆の方でもシュノーケリングをされるそうです♪そして石垣島には何回もお越しになっているそうです!
ならば、今日のツアー、多少、波が出てきても、

強気強気のポイントチョイス!

しっかり楽しんでいきましょう!

器材合わせが終わればさぁ出港です!港を出発すると、やはりですね。。。

風がだんだん強くなってきています。。。

風は強くなってきています。

ただ、昨日までは遠く離れていた台風14号さん、うねりが石垣島にも到着していました。それはかなりおさまっています!
そしてボート上からでもわかる透明度抜群の海です!多少の風波があっても、

楽しめないはずはありません!

それにしても海大好きご夫婦ですね!グラスボートでポイントに向かう道中、

常にガラスを覗き込んでいます!

海大好きご夫婦です。

そしてポイントに到着して、ドボンと海に入れば、早速ですね!

奥さん素潜りドボンです!

軽やかにドボンです♪

取っても軽やかな潜りっぷりでしたね!水中での浮遊感、体のバランスのとり方、すべてを熟知されているようです♪
それからは、サンゴに向かってドボン!お魚さんに向かってドボン!何回も潜っていました!

ならば、二本目は深場ポイントです!ここでは、旦那さんもドボンと潜っていましたね!

旦那さんも素潜りドボンです。

そうそう、ここは石垣島!何も深く潜れる必要はありません!
水深1m前後、潜って水平移動ができると、

とっても楽しくなります♪

フリータイムも含めて、時間いっぱい楽しんで頂きました!

今回は、おばあちゃんに妹さんにお子さんはお留守番となりましたが、次回はぜひ、

皆さん、全員で海遊び!

よろしくお願いします!

また来てくださいね!
お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 30℃
最低気温 27℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は晴れ、風は強めです。

天気は晴れ、かぜは ちょっと強めです。

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月23日(月曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!カート置き場が屋根付きになった!

あ!カート置き場ができた

マックスバリューの駐車場のお話で。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら