石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

曇っていても水中世界は竜宮城!カラフル魚は冬でも健在です!

集落内を歩いていると、久々に見かけましたね!

サンゴ花ですね

緑の葉っぱに鮮やかな赤色の花、サンゴ花です♪

緑の葉っぱに赤色の花

緑の実は、種ですね!一個もらおうかな♪

今日も石垣島シュノーケリング午前の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は二組二名様です!

リピーターT村さんとK池さん

お二人ともリピーターさんです!T村さんとK池さんです♪いつもありがとうございます。

T村さん、当初の予定では明日ご参加でしたが、今日は急遽ご予約です!

当日ご予約でシュノーケル!

となりました!朝一番のお電話です!

予定していたツアーが中止になってしまって!

ということで、ご参加です!
もちろん、さんご礁の海からのツアーは、空きがあれば当日ご予約でもご参加頂いております!
むしろ、午前のツアーに間に合ってよかったです♪

そして同じくリピーターK池さん、お越しになる度、海の道具が増えていっていますね!

セミドライのスーツ買いました!

とおっしゃっています!
ウエットスーツ、セミドライスーツにドライスーツ。シュノーケルで使用するスーツは大きく分けて三つといったところでしょうか?
すべてに共通することは温かいです!

セミドライはウエットスーツよりもさらに温かいスーツになっています!
そうなれば、超寒がりなK池さんです!より快適に海を楽しめますね!

さぁ事務所では、サクサク準備が進んでいきます!
皆さん、さんご礁の海からの超ハードリピーターさんです♪事前にご説明することは何もありません!
トレイにお着替えはサクサク完了です!

それでは海を楽しんでいきましょう!出港です♪
今日は、小型ボートで玉取崎展望台のポイントを目指していきます!

小雨がぱらぱら降ったりしていますが、問題ありません!なぜならば、

海に入れば濡れてしまいますからね!

むしろ、雨の時ほど海に行きましょう!テンション高くボートを走らせてポイントに到着です!
早速海に入っていきましょう!

一本目は玄人好み、

パラオハマサンゴポイントです!

さぁドボンと海に入ってコースを進んでいきます!そうすると、T村さん、ちょっとバタバタしています!
久々の海!となるとちょっと緊張でしょうか?息が乱れています!

こんな時は基本の姿勢です!そして呼吸を意識しましょう!そうすれば、リカバリは完了です!

ペースを取り戻せば活発!

よしよし、良い感じです!さらにサンゴとお魚さんを見つけると、シャッターシャッターでしたね!

そしてカメラで写真撮影

その後ろでは、素潜りドボンのK池さんです!

ストンと素潜り

パラオハマサンゴを真横から撮ろうと果敢にチャレンジです!でもちょっと深めの水深、苦戦していましたね!
でもそれこそがスキンダイビングの醍醐味ですよね!

そして二本目は浅場のお魚さん、わしゃわしゃコースです!
ボートから海に入れば、すぐそこにデバスズメダイがいっぱいです!

デバスズメダイを撮影モード

写真におさめて楽しんでいるT村さんです!もうペースを乱すことはなかったですね!マイペースに楽しんで頂きました!

そして振り返るとピタ!と動きが停止しているK池さん!その理由は呼吸を整えています!

動きはぴたっ!と停止

気合を入れて潜れば、

潜って撮影しているその先は

その先には大きなウツボさんでした!

大きなウツボさん

海を楽しんで頂きました!

今日の天気は曇ったり小雨降ったりでしたが、風は穏やかでした!ここ数日続いている北風となれば、

水中世界は竜宮城!

でしたね!
さぁ海を楽しんだら事務所に戻ってシャワーにお着替えです!
温水シャワーで体を温めれば元気いっぱいでしたね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 天気 曇り一時雨
最高気温 22℃
最低気温 17℃

今日の石垣は薄手の長袖があれば大丈夫

今日の石垣島の様子は?

エメラルドグリーンの海は健在

曇っていてもエメラルドグリーンは健在です!

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月29日
天気
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
プルメリア!

プルメリア!

いろんな色合いがありますね!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
午後からは到着日!石垣島初日からアクセル全開シュノーケリング!
石垣島旅行初日からアクセル全開シュノーケリングです!朝早く移動すれば午後からは海プランです!さんご礁の海か...
2023年9月28日
笑顔いっぱいツアーの秘訣は?ちびっこは年中さんから81歳初シュノーケリング!
さんご礁の海からは少人数ツアー!だからこそできるシュノーケリングがあります!午前はちびっこわらわら最年少は...
2023年9月27日
68歳67歳初シュノーケリング!72歳のお誕生日おめでとうシュノーケリング!
9月のシュノーケリングツアーは、シニアの方のご参加が多いように思います!今日は68歳67歳初シュノーケル!72歳の...
2023年9月26日
コツをつかめば、海はもっと楽しい!少人数ツアーにおまかせください!
海を楽しむにはコツがあります!少人数で行うツアーはしっかりサポート!そのコツをアドバイスさせて頂いておりま...
2023年9月25日
ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら