石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

雨女返上宣言!晴れた青空はシュノーケル日和!

更新日:2024年9月18日
投稿日:2024年1月16日
更新日:2024年9月18日 投稿日:2024年1月16日

庭を横切って、隣の空地へ!

ん!隣の空き地で

にょにょろと笹川的には苦手な生き物、ヘビさんですね。。。

にょろにょろヘビ

眺めていると、ベロをべろべろと出していますね!

ベロがにょろにょろとヘビ

うーん眺めれば眺めるほど、ヘビは苦手です!

今日も石垣島シュノーケリング午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のコースにご参加はT中さんです♪

自称雨女!T中さんです!

さんご礁の海からは少人数ツアーです!

ぶらり一人旅!

でもご安心ください!一名様からツアーは開催しております!
そしてT中さん、ご予約のメールでは、

雨女ですが、よろしくお願いします!

と自称雨系宣言です!
でも、今日の空模様、見て下さい!

雨女返上宣言!

雨女返上です!

してもよいくらいの青空となりました!
ちなみに笹川が思うにですが、

雨くらいであれば問題ありません!

だって海に入れば濡れてしまいます!しかもここは石垣島の海となれば、

雨くらいでは水中の透明度は変わりません!

それよりももっと手ごわいのは、

台風を呼び込んでしまう趣のある方。。。。です。。。

そして昨日、前日の確認メールの時には、

あら、いっぱい不安があふれてきそう。。。

な文章です♪

捻挫した足。。。船酔い。。。寒さ。。。

なるほど、ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!
いろんなことまとめて、まとめてサポートさせて頂きます!

さぁ、それでは、事務所では器材合わせから入っていきます。
装備一つ、要望を伺いながら選べれるのがよいところです!そしてマスクとシュノーケル。

基本をしっかりお伝えします!

我流でもできるシュノーケル!でも一度は押さえたい基本です!

シュノーケル初心者さん

海に入ってまずすること

まず、海に入ったら、やるべきこと。これを知れば、安全度はぐぐっとアップします。その方法はずばり呼吸の確認です。youtubeもあります。
シュノーケリング初心者!まず海に入ってすること!これで安全度アップ!

 
 

さぁ準備が整えば、出港です。
やや風あり、やや波ありではありますが、

空は青空!

雨の気配すらありません!もう雨女は返上しましたからね!
颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!早速海に入っていきます。

まずは基本動作をレクチャーです!
そしてコースを回り始めていきます!

フィンキックのスタートです!

足の痛みも問題ありません

フィンが良い感じでしなっていますね!そして足首の捻挫、特に問題なさそうです!ならば、

あとは海を楽しむのみです!

サンゴわしゃわしゃコースを回って、お魚さん観察です♪

ぷーかぷか浮きながら観察

シュノーケリングのコツは?

そうそう、シュノーケルの極意は、

ただ、ひたすら何もしないで浮くだけ!

これをつかめば、疲労感もぐぐっと減ってきますからね!
浅場の岩盤を進めば、

ニセフウライチョウチョウウオさん!

ニセフウライチョウチョウウオ

あっちこっちを泳ぎ回っています!そして振り返り際をシャッター!

チョウチョウの正面顔って、ちょっと不細工!?

ニセフウライチョウチョウウオ

なんて思いながらみつつ、あらに、

白と黒のツートンカラー!タレクチベラ!

タレクチベラ

いつもぶさかわいい♪なんて失礼なことを考えながら眺めてしまうお魚さんです♪

予定通りに断崖絶壁の地形、深場ポイントを楽しみつつ、サメ、ネムリブカの登場にはびっくりでしたね!

当初、不安に思っていたことは全て問題なく、楽しめました!
我々のツアーは、レジャーですからね!トレーニングではありません♪

さぁまだ続く石垣島、明日からも楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れのち雨
最高気温 22℃
最低気温 17℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

雨女返上です!

すっきり晴れた青空はシュノーケリング日和です!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月24日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ほっともっと、お弁当屋さん♪

ほっともっと、ゴーヤ弁当

ゴーヤ弁当今年も始まりました!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら