石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

七夕はスキンダイビングにシュノーケリングで石垣島の楽しみました!

更新日:2024年8月12日
投稿日:2024年7月7日
更新日:2024年8月12日 投稿日:2024年7月7日

2024年7月7日の石垣島
シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

お姉さんとお父さんドボン

石垣島、シュノーケリング合宿!連日海三昧のご家族です♪

もっと詳しく 午前のツアーブログ へ

不定期にてアップ!ツアー動画、ご覧下さい。
【サンゴとお魚さんわしゃわしゃ♪浅瀬シュノーケリングでスキンダイビング♪】


午後のツアー、ピックアップ一枚

クマノミさん狙っています

無敵の干潮時間!となれば、浅瀬シュノーケリングの本領発揮!お魚さんはもうすぐ目の前です!

もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

不定期にてアップ!ツアー動画、ご覧下さい。
【こんな近くで見れるクマノミさん!】

今日の石垣島、陸の様子は?

堤防から海を眺めていると、干潮時間に向かう時間、ビーチが干上がっていっています!

堤防から海を眺めてみる。

あっ!ちょうど浮島みたいに、干上がっている部分、あれは石垣島の有名スポット、幻の島ですね!

あれは伊野田の幻の島ですね

伊野田集落にもありました!なーんてね♪っというか狭すぎない?

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は、T村さんご家族です♪

T村さんご家族です

お父さんとお母さんとお姉さん、

家族水入らずの貸切ツアー!

楽しんできました!お話を伺っていると、あのパターンですね!

シュノーケリングにはまって沖縄本島から!

そして周辺離島に宮古島!からいよいよ、

最南端の島々、八重山諸島へようこそ♪

となりました!二回目の石垣島のお姉さんに初石垣島のお父さんとお母さんです♪
最南端の島々。最後の砦ではありますが、ここもなかなか手ごわいです!

いろんな島々でいろんなドラマがいっぱい!

となるわけですから、今回は、まずはじっくりと、

石垣島のみをじっくり楽しむ4泊!シュノーケル三昧プラン!

だそうです!マンタに幻の島、竹富島近海と楽しんで、本日、

七夕はさんご礁の海からでシュノーケル!

となりました!もちろんもちろん、いつも通り、気合十分で臨ませて頂きます!
ということで、さぁ出港です!

七夕となる今日の天気は、

無事に出会えそうですね!

夏雲と夏空です

夏空と夏雲の登場です。織姫さんと彦星さん、大丈夫そうですよ~♪ちなみに今日の早朝は天の川もきれいでしたからね!

颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!早速海に入っていきましょう!
そうすると、早速、気合十分で

素潜りドボンです!

軽やかに潜るお姉さん

なるほど、百戦錬磨のベテランさんですね!
そしてさらにクマノミさんが登場すると、

お父さんも一緒にドボンです!

お姉さんとお父さんドボン

親子そろって水中世界へ♪うん、とっても活発でございます!

でもこの三人の中で一番の省エネ泳ぎで海を楽しんでいるのはお母さんです♪

一番らくちん泳ぎはお母さん

ゆったり浮いて、じっくり観察です♪シュノーケリングの極意、ただ、ひたすら浮くだけ!をご存じでしたね!

家族みーんなでサンゴとお魚さん、楽しんで頂きました!

サンゴを楽しんでいます

4泊の石垣島シュノーケリング合宿は今日で最後でした!
石垣島からつながる八重山諸島は、

まだまだいっぱい、いろんなエリアがあります♪

まだまだ始まったばかりでございます♪

また来てくださいね!
お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

超フォト派、K野さんとN野さん

K野さんとN野さん二名様で、

激闘、写真撮影祭り!

楽しんできました!

石垣島には毎年にお越しなっているそうですが、

今年は特に暑いですね。。。

となんだかほわーんとした表情のK野さんです!
気温だけ見ると、本州と変わらないかもしれませんが、気になるのは、

とても強い陽射しです!

陽射しが半端ない強さ

何気に体調を崩してしまう方もいらっしゃるくらいにこちら石垣島の日差しは強いです!
でもクーラーの利いた事務所で、

さんぴん茶を二杯!ごっくんと!

体温調整を行ってから、さぁ港です!グラスボート出港となれば、

屋根付き、潮風心地よく!

屋根付きグラスボート

さらに5分もすればポイントに到着です!海にドボンと入れば、

体は冷えて、シャキッとします!

これ、熱中症対策に海は良いかもしれません!と思ってしまいますね!
さぁそんなK野、N野さんチームは、入ってから気づく、

じっくりじっくり撮影派ですね!

干潮時間はぐぐっと近い

ひとり一台の水中カメラ、そして泳ぐペースはもちろん、ゆっくりゆっくりです♪
午後からは、水深浅くなる干潮時間となれば、

お魚さんとの距離はぐぐっと近く!

自由に楽しんで頂きました

楽しめますからね!
フォト派となれば、笹川もじっくりご紹介していきます!

クマノミさん狙っています

さぁ腕を伸ばしてそのカメラのすぐ前にいるのは

おでこに点の模様、変わったデザインのハマクマノミさん!

ハマクマノミ マロ

さらにその横には二本ラインが特徴のハマクマノミの幼魚さん!

ハマクマノミ幼魚 二本ライン

もしっかり狙って激写です!

ハマクマノミ幼魚を狙う

さらに水深2m付近、カクレクマノミさんの登場!

カクレクマノミさんを狙う

あっちこっちに泳ぎ回っては写真撮影です!
さらに超、干潮時間だから見つけることできる生き物もいましたね!

ウミウシさんです♪

ツブツブコイボウミウシ

ツブツブコイボウミウシさん!

初めて見たウミウシさんに喜んでいただきました!

さぁこれだけ写真をいっぱい撮ったら、満足満足のツアーとなりました!
K野さん、海に入ればシャキッとした表情になりましたね!

まだ続くご旅行、暑さにまけず、いっぱい楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 34℃
最低気温 29℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

夏雲と夏空です

7月7日、七夕の空模様は夏空、夏雲広がります♪


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月18日(火曜日)
天気 曇りのち晴れ
最高気温 18℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
朝日がきれいな日は

朝日がきれい

日中も晴れとは限りません!ここら辺の予報は難しい!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
海は楽しいがいっぱい!3月の石垣島の海を満喫中♪
3月、晴れが続く石垣島です!穏やかな海が広がれば、水中世界は絶景が広がります♪海大好き皆さんとシュノーケリン...
2025年3月11日
すっきり青空、絶景広がる水中世界にスキンダイビング♪
すっきり青空広がる良い天気となれば、水中世界も絶景広がります♪石垣島在住チームの皆さん、ドボンドボンとスキン...
2025年3月10日
何回潜ってもやっぱり楽しい石垣島シュノーケリング!
石垣島は何回きても、何回シュノーケリングしても、何回スキンダイビングをしてもやっぱり楽しい!少人数ツアーの...
2025年3月9日
予約・問合せフォームはこちら