石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

底なしの好奇心、初シュノーケリングで初スキンダイビング♪

更新日:2024年9月17日
投稿日:2024年8月12日
更新日:2024年9月17日 投稿日:2024年8月12日

2024年8月12日の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

O家さんご家族です。

初シュノーケリングで初素潜りトライ!家族で楽しんだ貸切ツアー!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【波一つないべた凪を泳ぐと。。。】


午後のツアー、ピックアップ一枚

サンゴを楽しんでいます。

その不安はしっかり解消!コツは道具の特徴を押さえる!です。
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【ぎらぎら太陽とべた凪の海はまだまだ継続中♪】

今日の石垣島、陸の様子は?

何気ない日常の風景シリーズ♪
事務所から駐車場を見てみる。そして車。

何気ない日常シリーズ 野良猫タマヘイ

野良猫のタマヘイ君。車の下で涼を求めていますね!

車の下に。。。野良猫タマヘイ

不細工な猫!なんて思っていても見かける回数増えれば、だんだんかわいく見えてきますね!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加はO家さんご家族です♪

O家さんご家族です。

ちびっこは小学一年生のショウマ君、4年生のイチノちゃん、
お父さんとお母さん、4名様で、

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

さぁにぎやかワイワイツアーの始まりです!
昨日、石垣島に到着して、早速、

星空体験ツアーに行ってきました!

そして今日は午前のツアーでシュノーケリングです!

やりたいこといっぱい!

ちょっと詰め込みスケジュール?いえいえ、O家さん、今回の石垣島旅行は、

リベンジに燃えております!

去年のゴールデンウィークに石垣島にお越しになったそうですが、お兄ちゃん、体調不良で。。。

そうなれば、今回は

アクセル全開!

でございます!
もちろんの海を楽しみたい!その気持ち!しっかりサポートさせて頂きます!

まずは事務所では器材合わせからスタートです♪
人見知りは全くないお二人となれば、

順調、スムーズに進んでいきます♪

初シュノーケリングのお兄ちゃんです!基本をしっかりアドバイスです!
そしてお姉ちゃんにも基本をしっかり復習です!

侮ることなかれ!今から行く場所は、大自然真っただ中です!

さぁ準備が整えば出港です!今日も海は、

ベストコンディションです!

穏やかすぎる海

まるで、プール!?のような海、水面をボートが走っていきます♪
穏やかすぎる海。風は無風となれば、空気感もいつも違ってきますね!

そしてポイントに到着しても

やっぱりプールみたいな海!

ポイントも穏やかです

となれば、楽しみないはずはありません!
一人ひとり海にはいって、入水チェックです!

その様子はエントリー直後から

アクセル全開です♪

アクセル全開シュノーケリング

すぐに皆さん泳ぎ初めていきます!

ただ、初シュノーケルのお兄ちゃんはコツをアドバイス!コツをつかむのはとっても早かったですね!

順調、初シュノーケリング

すぐに一人ですいすい泳ぎ始めていきます♪その後ろではお姉ちゃん、クマノミ見つけて指さしていますね♪

クマノミ、みつけたお姉さん

これだけ余裕の泳ぎならば、二本目は断崖絶壁の深場ポイントです!

透明度抜群の深場ポイント

夏、穏やかな海となれば濁りが発生するものですが、今日も午前の深場ポイントは、

クリアブルーが広がります♪

思いっきり楽しんで頂いて、最後はフリータイムです!
ここでは、

ちびっこチーム、さらに活発です!

枠を広げて素潜り

素潜りドボンを楽しむお姉ちゃん!軽やかな泳ぎでした!
さらに初シュノーケリングにして、初スキンダイビングのお兄ちゃんです!

初シュノーケリングにして初スキンダイビング

途中から、もくもくともくもくと泳ぎ回っていましたね!さらに水中世界へも!

底なしの好奇心です♪

前回の体調不良の分、しっかり取り戻しましたね!

お父さんも船酔いなく無事に帰ってこれました!

ほっと一安心ながらも明日は西表島!引き続き楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

リピーターN原さんご家族です。

リピーターN原さんご家族です♪

ちびっこは、カズハお姉さん4年生、ワカナお姉さん一年生、
お父さんとお母さん、4名様で

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

皆さん、

延泊覚悟で石垣島でございます!

なんだか台風5号6号と熱帯的圧C。。。。関東の方に向かっていっているようです。
そちら方面の方々、ご注意ください!

そしてちょうどお帰りの日あたりが怪しそうな予報とのことです!でも延泊ならば。。。

ちょっとニッコリ気味にほほ笑むお父さん!

ですね!それでよしとしましょう!だって帰りたくても帰れないのですから、仕方ありません!

何よりも今を楽しみましょう!

ということで、今日の午後からも

穏やかな海、継続中です!

午後からも穏やかな海

楽しめないはずはありません!

まずは事務所で器材合わせからスタートです!

お風呂で練習してきた!

とおっしゃっているちびっこお二人です!その装着する様子を見ると、

慣れていますね!

仕草でわかるものです!でもいつも口酸っぱくお伝えしていること。

正しい装着方法!

しっかり復習です!
そして準備が整えば、さぁ出港です!

さぁ出港です

ゆったりと進んで5分もすればポイントに到着です♪
早速海に入っていきましょう!その様子は、

ちょっと不安あり?

最初不安あり

ワカナお姉さんです!
ここら辺はしっかり基本をアドバイスです!道具の特徴を押さえれば、

その不安は克服できるはず♪

そしてその後ろでは

とってもマイペース!海好きカズハお姉さん♪

海大好き、カズハお姉さん

すいすい泳ぎ回っています!
そしてサンゴわしゃわしゃコースに突入するころには、

不安は解消、水中世界を楽しみ始めている皆さんです♪

サンゴを楽しんでいます。

うん、素晴らしいですね!
お父さんとお母さんものんびりまったり海を楽しんで頂きました!

お父さんとお母さんもゆったりと

さんご礁の海からは少人数ツアーです♪

ゆったりのんびり家族水入らずで楽しむツアー、大得意です♪

今回のツアーでワカナお姉さんもマスクとシュノーケリングの装備にしっかり慣れました!
これで、もっと機動力アップ、海をもっと楽しめるようになると思います♪

これからの沖縄旅行、やめられなくなりますね!

また来てくださいね!
お待ちしております♪

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 34℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

穏やかすぎる海

天気は晴れ、穏やかすぎる海が広がります♪


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月21日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 22℃
最低気温 13℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
あっ!やっちゃった。。。

あっ!うんち。。。

タイヤにうんち。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
予約・問合せフォームはこちら