石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島の海を100%全力で笑顔いっぱいツアー♪

更新日:2024年9月17日
投稿日:2024年8月17日
更新日:2024年9月17日 投稿日:2024年8月17日

2024年8月17日の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

まずは入水チェック

初石垣島初シュノーケリング!さらにお父さんはカナヅチ宣言!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【旦那さんはカナヅチ宣言!家族みんな初シュノーケリング♪】


午後のツアー、ピックアップ一枚

柔らかいサンゴも楽しみました

二年ぶりのご参加、ご旅行初日、到着日のシュノーケリングです!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【旅行初日、到着日はシュノーケリング!】

夕方のツアー、ピックアップ一枚

颯爽と泳ぎ始めて

おかわりでシュノーケリング!昨日に引き続き今日は夕方ツアー!
もっと詳しく 夕方のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【もっと遊びたい!17時集合夕方シュノーケリング!】

今日の石垣島、陸の様子は?

床の上に何かいるなぁと思いつつ、

事務所の床に何かいるかなぁと思いつつ

ゴミかなぁと思ってひろおうと思ったら、

近寄ってみる。

ヤモリの赤ちゃんでした!

ゴミと思ったらヤモリの赤ちゃん

最近よく、赤ちゃんサイズ、見かけます♪

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はN岡さんご家族です♪

初石垣島初シュノーケリング、N岡さんご家族です

ちびっこは小学二年生のキリオ君とお父さんとお母さんの三名様で、

貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

皆さん初石垣島、初シュノーケリングです!ということは緊張?不安がちがち?
いえいえ、お兄ちゃんはプールに通って、

クロール、背泳ぎできるよ!

と海を楽しむ気充分♪といったところですね!

ただ、ご予約時のメールでは、お父さん、

カナヅチです!

とのことで伺っておりました!

なるほど!お任せください!折角の石垣島です!海を覗いてみたいですよね!
さらにカナヅチ宣言なれど、シュノーケルツアーにご参加する決意!となれば
笹川も

気合十分で臨ませて頂きます!

さぁ海に対して不安のある方には特に重要なのは器材の装着チェックです!

道具の特徴をしっかり押さえる!

それが快適シュノーケリングへの近道です!
そして一通りご説明が終われば、さぁ出港です!今日の空模様は、

曇りなれど、穏やかな海です!

曇りなれど穏やかな海

そうなれば、今から行く海、サンゴわしゃわしゃコース、楽しめないはずはありません!
まずはその前に、

準備体操ポイントからスタートです!

水深浅めの安心できるところからスタートです♪

一人ひとり海にドボンドボン!

入水チェックからスタートです!

まずは入水チェック

ちょっと不安強めのお父さんには無敵のアイテム浮かん(浮き輪)の登場です!
これをつかんで、

まずは顔をつけて浮くこと!

しっかりマスターしましょう!
その横では、活発に泳ぎ回るお兄ちゃん!こちらもう自由に楽しんで頂きましょう!

お母さんも余裕あり!ですね!しゃべりながら泳ぎ始めています!そうなれば、

浅瀬のサンゴにお魚さん♪

徐々に慣れてきて

じっくり観察です♪
そして二本目はいよいよ本番サンゴコースです♪

サンゴを楽しむ皆さんです

皆さん、いっぱい海を楽しみましたね!
でも最後のフリータイム!ここでさらにギアアップ、活発になる方がいらっしゃいます♪

それはお兄ちゃんです♪

素潜りトライです♪

素潜りトライです

軽くサポートすれば、ウエットスーツの浮力に負けず、ぐいっと潜り込んでいましたね!

サンゴとお魚さん、楽しんでいます

初シュノーケリングなれど楽しんだ石垣島の水中世界でした!

さぁほどよい疲労感なれど、午後からは空!パラグライダーを予定しているそうです!
天気、空模様が心配ですが、無事に楽しめますように!

また来てくださいね!
お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

二年ぶりのご参加H江さんご家族です

リピーターF江さんご家族です♪
ちびっこチームとってもにぎやかです♪
小学一年生になりましたユウダイ君、4年生のソウタ君にお父さんとお母さん、

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

二年ぶりのご参加となりました!実は去年もご予約を頂いておりましたが、

台風で。。。

なくなくご旅行の取りやめです!
そして今日はご旅行初日、到着日のシュノーケリングです!

初日からアクセル全開!

二年分、海を楽しみましょう!

さぁそれでは、事務所では器材合わせから入っていきます!
ちびっこチーム、正しい装着、しっかりできるでしょうか?
復習から入っていきます♪その様子は、

大丈夫、100点でございます♪

夏休み、里帰りで海、シュノーケルをされていたそうですね!
ならばブランク無しで楽しめそうです!

それでは海を楽しみましょう!出港です!
午後からも天気は曇りとはなっていますが、

やっぱり海は穏やかです!

そうなれば、テンションアップしていく皆さんです♪
そして恒例のクマノミマンションポイントからスタートです!

皆さん、海に入っていきます♪
その様子は、ちびっこチーム、

とってもテンション高く!

最初は粗削りな部分も

泳いでいながらも次の瞬間にニッコリ笑ってしまうソウタ君!そうなると笑いしわができて、マスクに水がいっぱい入ってしまいます!
そしてユウダイ君も最初は、緊張感がありましたが、

クマノミさんにご挨拶♪

サンゴわしゃわしゃコース♪

を眺めていれば、落ち着いた泳ぎに変わり始めていましたね!

すっかり慣れてきました

そうなれば、もう安心です♪
ほら、皆さん、ゆったり泳いで楽しみ始めていましたね!

皆さん楽しみ始めました

そして途中からは大人チーム、

素潜りトライです♪

お父さんも素潜りドボン

がつんと潜るお父さん!お母さんも負けていません♪

お母さん軽やかにドボン

やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!
二本目のソフトコラールサンゴも楽しんで、

柔らかいサンゴも楽しみました

最後は、ボートから、

飛込ドボンです!

最後は飛込ドボン

海には笑顔と笑い声が響いておりました!

ご旅行初日、到着日からアクセル全開で楽しんだ石垣島海遊びでした♪

まだまだ続くご旅行、おもいっきり楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

夕方コースのシュノーケリングブログ

そして夕方のツアーも楽しんできました!
リピーターA巻さん、昨日もご参加頂いて今日も!

おかわりでシュノーケリングです!

午前中はほかの海域でツアー!そして17時集合の夕方ツアーにご参加です♪

海をはしご、はしごでございます♪

夕方のツアーブログは写真のみに割愛させて頂きます!

リピーターA巻さん、夕方のツアー

どんより曇なれど海は穏やかです

颯爽と泳ぎ始めて

ユイト君も潜っています

お父さんドボンと素潜りです

最後は、

おなかすいた!

言いながらはしごを上ってくるユイト君でした!
それはいっぱい楽しんだ証拠です!

また来てくださいね!
お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨時々曇
最高気温 32℃
最低気温 27℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

曇りなれど穏やかな海

曇りの一日なれど海は穏やか、シュノーケリング日和です♪


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月22日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 23℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
保護猫、看板猫のトロコさん

見返り美人、看板猫のトロコ

見返り美人でございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
予約・問合せフォームはこちら