石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島上空に熱帯低気圧!久々に荒波体験ツアー!

更新日:2024年8月18日
投稿日:2024年8月18日
更新日:2024年8月18日 投稿日:2024年8月18日

2024年8月18日の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

クマノミさん撮影のH口さん

久々に荒波体験ツアーとなりました!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ


午後のツアー、ピックアップ一枚

まずは入水チェックです

海の不安は海で解消!海の虜になりました!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【こんな大雨でも長年の夢!シュノーケリング♪】

今日の石垣島、陸の様子は?

うちの看板猫のクロタマ君。
野良猫あがりなので、いまだに抱っこをさせてくれませんが、
最近警戒心が少なくなってきているようです!
ほら、しれっと笹川を見つめてくるあたり。。。

看板猫のクロタマ君

そしてタオルが大好きなんですよね。。。しまい忘れた机の上のタオル。

タオルが大好きなんです。。。クロタマ

枕にしてぐっすりお休み中です。。。ほんとにめざといなぁと思います。。。ならば油断している今、近づいてタッチしてみましょう!スキンシップにトライです!
そうすると

きらーん!と。。。

あっ!ばれた!クロタマ

あっばれた!スキンシップ、今日も失敗です!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加はリピーターH口さんとN屋さんです♪

リピーターH口さんとN屋さん

二年ぶりのご参加となりました!
そして案外、体育会ツアーだったときのことというのは、
覚えていたりするものなんですよね。。。

そう、二年前お越しの時は台風で。。。波照間行きを断念!そして

ぎりぎりシュノーケリング!

を楽しんで頂いていたのを覚えています!
そのお話になると、N屋さん、

クマノミがイソギンチャクに隠れていたし。。。

とおっしゃっていますからね!台風前の流れが発生し始めているタイミングだったんだと思います!そして、その経歴があれば今日の様子はどんな感じでしょうか?
まずは空の様子。。。

どんより曇り。。。

久々にどんより曇りで風強く

そして風強く。。。。。さらに写真の右側にはうっすらと笹川の指が入るくらいの動揺っぷり!つまり久々の

波ありコンディションです!

昨日まで穏やかな海となっていただけに、今日は、久々に、

荒波体験ツアーです!

その理由は石垣島の上空をうろちょろする熱帯低気圧さんのせいですね。。。

石垣島上空に熱帯低気圧

ご丁寧に気象庁さん、ゆっくりとコメント付きで表示されていますね。。。急いでもらってもよいのですよ。と言いたくなります。

とはいえ石垣島は2週間のロングスティのH口さんとN屋さんです♪ご旅行はもう後半です。
しっかり青空、穏やかな海を楽しんだそうですから、

一日くらい荒波もあり♪

もよいですよね!うん、たぶん、そう思って頂いているはずに違いありません♪
さぁそれでは、事務所ではサクサク準備は完了、さぁ出港です!

ボートを走らせて西よりの風強めです。やはり水面も波ありとなっています。

小刻み風波ありです

でもそんな波に曇りの空模様は、

サンゴとお魚さんには関係ありません!

ドボンと海に入れば、ほーら、早速すいすい泳ぎ始めて指を刺しているN屋さん!

指差している先にはクマノミさん

その先にはクマノミさんです!
リクエストは、

やっぱり見たいクマノミ!

とのことで伺っております♪そしてそのあとにはH口さん、

ドボンと潜って撮影モード♪

クマノミさん撮影のH口さん

その被写体は、

モヒカン模様、セジロクマノミさん♪

背中に白のライン、セジロクマノミ

さらに進んで、またドボンのH口さん!

さらに潜るH口さん

その先にはやっぱりクマノミさん♪

ハマクマノミさん

波あり、二回連続の荒波体験ツアーとなりましたが、大丈夫、大丈夫です!

ちゃんとサンゴとお魚さん、楽しめました!

ほっと一安心ツアーとなりました!
たぶん、明日、明後日とまだ風ありの予報です!

まだ続く石垣島です!タイミングを見計らって、また海も楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

ご旅行初日、U宮さんご夫婦です

U宮さんご夫婦です♪

本日、到着日!ご旅行初日です!アクセル全開と行きたいところですが、
笹川のスマホを見てみるとメールが届いております。。。

空港、大雨ですが今日のツアー大丈夫でしょうか?

そうなです。今日から天気は切り替わりの大雨となっています。
そんな空模様を見ていると不安になりますよね。。。

午後からも雨で

さらに事務所にお越しになって、

海に対して不安あり!

とのことです!海を眺めるは大好き!でも入るところまでいかない!

泳げないので。。。

とおっしゃっています。

シュノーケリングを楽しむコツとしては、

泳げる、泳げないは関係ありません!

顔をつけ続けることができれば楽しめます!そのためには、ちゃんとした道具がありますからね!
その道具の特徴をしっかり押さえましょう!

たとえ雨が降っていても。。。

波があっても。。。。

楽しめます!
ということで、いつもの恒例、事務所ではマスクの装着チェックから入っていきます。

この段階で器材に対する不安、ストレスを取り除いておきましょう!

さぁ準備が整えば出港です!その様子は。。。。

大雨でございます。。。

波は少し落ちつきました

雨は降っているけれど、波は午前よりも落ち着き始めています!
よしよし、そうなれば、楽しめないはずはありません!

まずは準備体操ポイントからスタートです!足の着く高さからスタートです!

まずは入水チェックです

雨が降る中、入水チェックです!

顔をつけてただ、ただ、ひたすら浮くのみ

これができれば水中世界は楽しめます!海に不安ありなれど、大丈夫、大丈夫ですね!
ならば少しずつ少しずつ枠を広げていきましょう♪

慣れてくれば、サンゴコースへ

視界の広げ方、フィンキックのコツなどなど、いろいろお伝えすれば

お魚さん観察、始まります♪

サンゴとお魚さんに満足満足です

サンゴに群れるお魚さん♪鮮やかなお魚さん!

うっとりと見入っていますね♪

そうそう、海に不安があっても大丈夫です!
基本を押さえれば楽しめます♪

不安解消シュノーケリング!

大成功、今日もまた海の虜が増えました!

最後にシュノーケリングが上達するコツは、

ブランクを開けないこと!

一年といわず、半年に一回はきれいな海でシュノーケリング!これが上達のコツでございます!

また来てくださいね!
お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨
最高気温 31℃
最低気温 27℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

小刻み風波ありです

久々にどんより曇り&雨、雨。そして風強く、荒波体験シュノーケリング!となりました!


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月18日(火曜日)
天気 曇りのち晴れ
最高気温 18℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
朝日がきれいな日は

朝日がきれい

日中も晴れとは限りません!ここら辺の予報は難しい!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
海は楽しいがいっぱい!3月の石垣島の海を満喫中♪
3月、晴れが続く石垣島です!穏やかな海が広がれば、水中世界は絶景が広がります♪海大好き皆さんとシュノーケリン...
2025年3月11日
すっきり青空、絶景広がる水中世界にスキンダイビング♪
すっきり青空広がる良い天気となれば、水中世界も絶景広がります♪石垣島在住チームの皆さん、ドボンドボンとスキン...
2025年3月10日
何回潜ってもやっぱり楽しい石垣島シュノーケリング!
石垣島は何回きても、何回シュノーケリングしても、何回スキンダイビングをしてもやっぱり楽しい!少人数ツアーの...
2025年3月9日
予約・問合せフォームはこちら