石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

台風前のシュノーケリングツアー!みんなマーメイド希望で素潜りドボン!

更新日:2024年9月13日
投稿日:2024年9月13日
更新日:2024年9月13日 投稿日:2024年9月13日

2024年9月13日(金曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

まるでマーメイド

台風前でも水中世界は竜宮城、スキンダイビング、楽しんで頂きました!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ

不定期にてアップ!動画でツアーの様子、ご覧ください。
【クラゲにサメにマーメイドさん!?9月13日台風前のシュノーケリングツアー動画♪】

今日の石垣島、笹川の独り言日記

いよいよ彼が動き始めております。
それは台風さん。。。

台風13号さんその進路は

こちら石垣島の台風シーズンは、

7月8月9月10月まで!

というのが相場です!そして決まって9月の連休を狙ってくるのが、

13号。。。

だったりするんですよね。。。今回も然りでございます。。。
なので、石垣島に来るならば、いつがよいですか?と聞かれれば、

決まって冬!

台風のリスクなく、水中の透明度も抜群に高く!寒くないとは言いませんがウエットスーツを装着すれば我慢できる範囲です!
なによりもフライトも宿泊もリーズナブル!

夏の一回は、冬の二回分です!

冬も快適装備でシュノーケリング

ウエットスーツ、フード付きインナー

11月12月1月2月に3月。年中、冬でもシュノーケリングツアーを開催!寒さ対策は快適装備(ウエットスーツ、フード付きインナー)から冬こそ石垣島をシュノーケリングを!
冬装備で石垣島の冬の透明度の高いエメラルドグリーンの海を満喫しよう!
寒さに打ち勝つ快適レンタル装備で年中ツアー開催!

 

ということで、石垣島に影響が一番でるのは15日前後といったところでしょうか?
でも予報では、あまり風が強くならないことになっているんですよね。。。

無事にツアー開催できますように!どうなることやら。。。

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は2組3名様です♪

皆さんリピーターさん

皆さん、リピーターさんです♪

Y植さんご夫婦と石垣島在住T成さん♪
3名様でのんびりゆったり楽しんできました!

Y植さんは、気が付けば、

3年連続、夏の石垣島旅行です♪

とのことです♪そういえば、海に入れば、

楽しくて仕方ない!

と前回もおっしゃっていたように覚えております♪
水中世界にどっぷりどっぷりでございます♪

そしてT成さん、こちらは、お会いすると

まるで現地マリンスタッフみたい♪

に日焼けしておりますね!海にはまってしまって、石垣島移住♪
今年の夏も

週1もしくは2回潜っています!

しっかりと泳ぎ回って楽しんでいらっしゃるようですね♪

さぁ皆さんシュノーケルは慣れているベテランチームでございます♪
事務所では器材合わせ、サクサク準備は完了、さぁ出港です!

台風13号さん、徐々に近づきつつある石垣島、その海の様子は、

晴れたり、曇ったり、小雨降ったり。。。

晴れたり曇ったり小雨ふったり

せわしい空模様ですね!そしてやや風は出てきて外洋はうねりあり!
といったところでしょうか?

ただツアー開催にあたり、問題ない範囲、

想定範囲内でございます♪

さぁ颯爽とボートを走らせて、今回は玉取崎展望台の沖合ポイントへ!
ぶぃぃんと走らせていきます♪

そしてドボンと海に入れ、あらびっくり!

透明度アップでございます!

びっくり透明度抜群

北よりの風が続いて、水中は流れあり!となれば、クリアになっている水中世界でございます!
そうなれば、流れあり、フィンキックにいつもよりパワーが必要となりますが、楽しめないはずはありません♪

ほら、やはり皆さんベテランさんでございます!
すいすいと泳ぎ回っては、

すいすいと泳ぎ回った後は、

マーメイドになりたい派の方々は♪

軽やかにマーメイドです

軽やかに水中世界に潜るT成さんです!ロングフィンをしならせながらぐいぐい潜っていましたね!
そして浮上すればニッコリ笑顔です♪

もちろんマーメイドになりたい方は、まだまだいらっしゃいましたね!
Y植奥さん、こちらもドボンです!

まるでマーメイド

粗削りなフォームはアドバイスで修正、修正です♪
無駄のないフォーム、これが息こらえ時間につながりますからね!

さらに後半になるとラストスパートをかける方♪旦那さんです♪シャープに水中世界に入っていましたね!

旦那さんもドボン

去年は腰痛で、素潜りは封印となっていました!それだけに今回は潜れてよかったです♪

そしてフリータイムに突入すると、

あら、珍しいクラゲさん♪

クラゲさんの登場です

わしゃわっしゃ動くその様子にうっとりと見入ったり、

タコノマクラも発見です!

タコノマクラの登場です

最後はただ、ひたすらぷかぷか浮く♪

無心になって没頭しちゃいます♪

とY植奥さんでした!

台風前、今日から波、風、強くなるかなぁと思っていただけに、ほっと一安心のツアーとなりました。

なんだか予報を見る限り、今回は台風の影響、ツアー中止までならないでいけそう?
どうかなぁ。こればかりは当日の海をみるしかわかりません!

さぁ午後からはシオマネキを観察しに吹通川の予定のY植さんです♪
海の次は川ですね!楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ時々曇り
最高気温 33℃
最低気温 26℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

晴れたり曇ったり小雨ふったり

台風前ですが、青空、曇りに小雨とせわしい空模様です。

石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

1月25日(土曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 23℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
うん、心すっきりする風景ですね!

青空と飛行機

青空と飛行機です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪
石垣島でシュノーケリングするなら半日ツアー、おすすめします!一日コースは案外タフ。そして北部にあるさんご礁...
2025年1月25日
【石垣島】小学生になったらシュノーケリング(マスクデビュー)に挑戦、成功の秘訣は?
石垣島旅行、シュノーケリングに家族で挑戦したいけれど子供は何歳から参加可能ですか?とご質問。小学生、6歳くら...
2025年1月24日
定年退職、御年69歳♪マラソン完走後はシュノーケリング&洞窟ツアー
11月に定年退職!75歳までは旅行にアクティビティを思いっきり楽しむ!とプランニングです!ならば今日はシュノー...
2025年1月22日
グラン・ブルー。「雄大な青」でした。
グランブルー、フランス語で雄大なオ青という意味だそうで。そう今日は深場100%でシュノーケリング、スキンダイビ...
2025年1月21日
【石垣島】浅瀬シュノーケリングで楽しむサンゴ礁とお魚さんツアー
石垣島の海の楽しみ方は浅瀬シュノーケリング、いかがでしょうか?顔絵つけるでけで目の前にはサンゴとお魚さんで...
2025年1月21日
【ご報告】えっ!今日は石垣島マラソン大会だったっけ?
今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
予約・問合せフォームはこちら