石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

空も飛べる!くらいの強い風?台風前の石垣島、今日は晴れです

更新日:2024年10月1日
投稿日:2024年10月1日
更新日:2024年10月1日 投稿日:2024年10月1日

さぁ台風18号さん、なんだか迷走の予報ですね。。。

台風18号、迷走中

あっちいったりこっちいったりと。。
ほんとに迷惑でございます。

今のところは5日からツアー再開できればと考えているのですが。。。
どうなるでしょうか?

こればかりはもう少し様子を見守りましょう!

ちなみに

そんな台風前で天気は荒れ模様なんでしょ!

と思っている方、

今日は晴れでございます!

台風前に晴れ

まぁ。海の方はというと波ドパンドパン。シュノーケリングどころではない状態ではありますが。。。

ということで、ボートは昨日の時点ですでに陸揚げ済みでございます。
そうなれば、今日は陸の用事でございます♪

まずは朝一、市役所へ!

新しくなった市役所

朝8時30分についてしまうと、皆さん朝礼中で。。。
不慣れな場所で椅子にそわそわ座っている笹川を見て、役所の方、

窓口、もう空いてますよ!

と親切にお声を頂いたり。。。役所内の売店でお買い物。レジ前では、

先にどうぞ

と譲り合いになったりと。。。そんな高額納税者でないので、そんな優しくされると申し訳なく。。。
普段、海にいく人が陸にいるのはあまりよくないですよね。と思いながら、

購入したひとくちルマンドを食べる。

ひとくちルマンド

そうそう、昔、下積み時代に働いていたダイビングショップ。お世話になった大先輩、

誕生日プレゼントはルマンド一箱!

とリクエストをするくらいにルマンドが好きな方だったんですよね!
時代は流れて、棒状ではなく、まん丸くなってますよ!と先輩に伝えたくなります。

ラスクをかじる笹川

あっ!これは、その下積み時代の笹川でございます。
台風対策を行っている最中にラスクを食べてさぼっているところを激写された写真でございます♪

そうそう、ホームページに掲載している笹川の写真は

基本的には20代のころがほとんどでございます♪

実際に会ってみると、ん!このおっちゃん誰?と思わないようにご注意下さい♪

コロナが終わって、数年ぶりにお越しになったお客様たちは、

お互いに年を取りましたね。。。

なんて会話が最近が多くなってきたように思います。
うちの二番目の長女が生まれたときにオープンしたさんご礁の海からです。
今は中学一年生でございます。

かれこれ13年になります。。

ご参加頂くお子様には、何のためらいもなく

オジサン!

と呼ばれる当たりに時の経過を感じます。なので、最近は先生と呼んでください。と促しております♪
いやいやボヤキはブログに必要ありません!

ということで、市役所から戻れば、台風対策です♪ボートは陸揚げしたけれども、まだ縛っておりません。

さぁ作業をしようと思い、その前にカメラの電源を入れたタイミングで、

ん!人が飛んでる!

空飛ぶ人、バルーン 風船

まさかぁそんなこと。。。。

っとバルーンですね。

なんだバルーン、風船ですね。

海辺っていろんなものが集まってきますからね!この前は

ビーチにパンダさん!

あっ!パンダちゃん

なんてこともありましたからね!

あっ、今日のブログですか?いつもながら主観100%、中身は何もありません♪
ちょっと現実逃避に、職場のパソコンで、くすくすっ!と笑って頂ければ幸いでございます♪

さぁ台風、のろのろしないでささっとどっかに行ってくださいね!


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月18日(火曜日)
天気 曇りのち晴れ
最高気温 18℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
朝日がきれいな日は

朝日がきれい

日中も晴れとは限りません!ここら辺の予報は難しい!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
海は楽しいがいっぱい!3月の石垣島の海を満喫中♪
3月、晴れが続く石垣島です!穏やかな海が広がれば、水中世界は絶景が広がります♪海大好き皆さんとシュノーケリン...
2025年3月11日
すっきり青空、絶景広がる水中世界にスキンダイビング♪
すっきり青空広がる良い天気となれば、水中世界も絶景広がります♪石垣島在住チームの皆さん、ドボンドボンとスキン...
2025年3月10日
何回潜ってもやっぱり楽しい石垣島シュノーケリング!
石垣島は何回きても、何回シュノーケリングしても、何回スキンダイビングをしてもやっぱり楽しい!少人数ツアーの...
2025年3月9日
予約・問合せフォームはこちら