もうボートが浮かんでる!
そうなんです♪超朝型の笹川は勤務開始もとっても速いのが特徴です!
特に今日は、日課の早朝ジョギング、ちょっと頑張りすぎて、
踵が痛い!
ということで、ジョギングはオフの日でございますから、早朝から
ぶぃぶぃっと、ツアー再開準備していきますよ~
というのも当初の台風予想進路では、今日が台風、石垣島最接近の予報でした!
こちらは、9月30日の気象庁の台風予報進路です!
でも今日のお昼には、
もうへなへな台風さんに。。。
台湾の手前で熱帯低気圧になる?みたいな予報に。。。
ちょっと気象庁さん、今回の台風予報。。。ちょっと外れすぎで。。。
もうちょっと気合入れて予報してほしいところなんですけど。。。
もう昨日、そして今日は実は穏やかな海となっているんです。。。。
そうなれば、朝からボートを下ろしてツアー再開準備の開始です。
ただ、今日の早朝は、
大雨洪水警報がでるくらいの土砂降りの雨!
そして風は西より。となれば、
うーん。赤土流れ出てにごにごの海。。。
海は穏やかなのですが、この状態であればツアーは難しいですね。。。
台風とは関係ないのないところで再開できないのはまたまた、悔しいです。。。
ということで、明日からツアー再開できそうです。
フライトも問題なく飛んできているようなので、明日、あさってには
通常通り!
となりそうです♪
10月の石垣島といえば、
まだまだ夏のように楽しめる時期!
です!笑顔いっぱいツアー、再開していきます!
ほら、見てください!港のハイビスカス、
開花し始めました!
実はこのハイビスカス、今年7月の台風、塩害で、葉っぱは潮枯れです!
でも数日前から緑が復活していたんですよね!
今回の台風で、また塩害になるのかなぁと心配していただけにほっと一安心です!
そしてこのブログを書いている間にも雨が降っています!
外を眺めてみると
あっ!うちの母ちゃん(家内)の車の下、
野良猫タマヘイも雨宿り
最近晴れ間を見ていません!
青空、穏やかな海は10月でもまだまだ健在の時期です!
明日からは晴れますように!