石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

高校生も70歳シニアチームもアクセル全開シュノーケリング!

更新日:2024年11月25日
投稿日:2024年11月10日
更新日:2024年11月25日 投稿日:2024年11月10日

2024年11月10日(日曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

サンゴコースを楽しんでいます。

10年ぶりのリピーターさんに御年70歳のリピーターさん!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ

不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【石垣島は冬こそシュノーケリング、おすすめです!】

午後のツアー、ピックアップ一枚

リピーターS田さんご家族です

満ち溢れた体力、高校生マサヤ君はスキンダイビング三昧の最終日です!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

今日の石垣島、笹川の独り言日記

数日前に保護した里親募集のトロちゃんです♪

里親募集中。保護猫トロちゃん

3日目となれば少しずつ我が家になじみつつありますね!
ほら、笹川の指をひょいひょいつんつんして遊んだり、

指をひょいひょいつんつん 保護猫

笹川の指をくんくん、においをかんで、

においくんくんして 保護猫

ひゃぁ~!臭い!

ひゃぁ臭い!?保護猫

ちょっとそれ、失礼じゃない!?

里親募集中でございます。

推定2か月、700gの元気で人懐っこい女の子です。
興味ある方ご連絡ください。

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は2組3名様です♪

皆さんリピーターさん

皆さんリピーターさんです♪

前回ご参加は10年ほど前になるでしょうか♪
ぶらり一人旅でお越しのT島さんと、約1年ぶりのご参加、そして、

御年70歳の旦那さん♪

N原さんご夫婦です♪
ゆったりのんびり楽しんできました!

T島さんはなんとびっくり、

2024年度、初潜りです!

ダイビングのライセンスをお持ちで海が大好きとのことですが、もう11月の中旬でございます!
危うく2025年に突入してしまうところでしたね!

ちなみに冬休み!徐々にご予約が入り始めております♪

潜り納めでシュノーケリング!

はたまた、

初潜りでシュノーケリング

年末年始を含めて年中ツアー開催しているさんご礁の海からでございます!
冬は透明度が抜群に高くなります!

石垣島は冬こそシュノーケル!

おすすめします!
そしてN原さんは、5月にもご予約いただいていましたが、台風が心配で11月へ延期となりました!

そうそう我慢した分、

今日のコンディションは絶好調です!

穏やかな海は今日も続きます

青空ひろがり何よりも海がとっても穏やかです♪そして先日までの強い北風により、

透明度抜群、抜群に高く!

楽しめないはずはありません!さぁ準備が整えば、颯爽と出港です!
そしていつもの恒例クマノミマンションポイントへ!

ドボーンと海に入れば、

颯爽と泳ぎ始めていく皆さんです♪

とはいえ、まずは、N原さん、

基本動作のチェック!

入水チェックをしっかり行って、

まずは基本のおさらいから

そして徐々に動きが活発になってくれば、サンゴとお魚さんを思いっきり満喫です!

サンゴコースを楽しんでいます。

その後ろではT島さんは中盤からはいよいよ本格的に始まりました!

スキンダイビング、ドボンドボンです!

素潜りトライ

最初は感覚を確かめながらゆったりと潜る!そして回数が増えてくるほど、

いっぱい潜りましたね

水中での息こらえ時間が長くなります♪
そして浮上すればにっこり顔が止まりませんでしたね!

久々の海に透明度の高い水中世界、
皆さんフリータイムも含め時間いっぱい楽しんでいただきました!

これから冬に向けて透明度は外さないクリアブルーの海が広がります。
11月でも12月でも石垣島は海を楽しめます!

興味ある方はお気軽にお問い合わせください

また来てくださいね!
お待ちしております♪

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

リピーターS田さんご家族です

二組四名様です♪

リピーターS田さんご家族です♪
マサヤ君は高校二年生とお母さんです!
そしてもう一組様はブログアップは無しをご希望です♪

4名様でのんびりまったりゆったり、楽しんできました!

今回のご旅行、

1泊2日の弾丸ツアー!

限られた滞在時間!ということで、とってもストイックに楽しんでいらっしゃいます♪

具体的には昨日は小浜島でシュノーケル!そして今日、石垣島に移動してから、

午後からの半日ツアー!

そしてさらに

ツアー後は飛行機でお帰りです!

でも大丈夫、大丈夫です!

海好きお母さんはとってもタフです!その昔は、

海をはしご、はしごで泳ぎ回る!

さらに、マサヤ君も高校生、体もぐぐっと大きくなりました!

お母さんもよりも体力、満ち溢れております!

ならば、海を思いっきり楽しんで頂きましょう!

颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!

午後からも青空登場

午後からは曇ったりもしましたが青空広がるタイミングもありました♪
そしてエントリー!その様子は、

すぐにアクセル全開です!

エントリー直後からアクセル全開

やはり高校生マサヤ君です♪気になるものを見つけるとすぐに潜り込んでいますね!

デバスズメダイの群れにカクレクマノミ、ハマクマノミ!
振り返れば、常に潜っています!

さらに2本目の断崖絶壁の地形ポイントでは、

深場も攻める!

深場も果敢に攻める

うん、とってもストイックに楽しんでいるご様子でしたね!
一番最初、小学生くらいの時は、海に対してやや不安あり!ではありましたが、

もうすっかり大人顔負けの泳ぎです!

そしてお母さんは耳抜き、あまり調子がよくないそうです!
でも大丈夫です!それでも楽しめるのが、

さんご礁の海からの浅瀬シュノーケリングです♪

お母さんもベテランの泳ぎです

ゆったりまったり泳ぎ回るお母さんでした!

さぁ来週はとっても大切なテスト、そして来月は修学旅行だそうです♪

イベント目白押しですね!

今の時間を大切に!おもいっきり楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 28℃
最低気温 25℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

午後からも青空登場

晴れたり曇ったり、青空広がったり!今日も穏やかな海です!


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月26日(水曜日)
天気 曇り時々晴れ
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月もよいけど、

三日月、美しい

三日月もきれいです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

ちびっこも大人もじぃじぃ、ばぁばぁも♪家族で楽しんだシュノーケリング!
少人数で行うツアーはしっかりサポート!春休みですね!マスクデビューに挑戦、ちびっこチームに三世代でご参加!...
2025年3月26日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて♪
大人も子供も海に対する不安はおーんじです!基本を押さえてしっかり楽しんだシュノーケリングです!不安の分だけ...
2025年3月25日
春休みに突入!ご家族で貸切シューケリングは自由度高く♪
春休みにいよいよなりました!石垣島は観光で方が増えてきております♪そんな中ご参加はご家族で!水入らずの貸切シ...
2025年3月24日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて、初シュノーケリング!
午前は73歳お父さん!午後は山派ご家族、海に潜る!初めてのシュノーケリング、不安ドキドキいっぱいを乗り越えて...
2025年3月23日
グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
予約・問合せフォームはこちら