2024年12月23日(月曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ
晴れ間の登場、透明度抜群の海です!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ
午前のコースにご参加はRさんご夫婦です♪
当初の予定では昨日ご参加予定でした!
でも天気予報、
風が強そうだ!
ということで、今日に変更となりました!
その判断は、
ズバリ、大当たりでございます!
この冬の時期にまるでプールのような穏やかな海!というのは難しいです!
やはり北風が強めに吹くのが冬の例年でございます!
ただ、
青空と太陽さんの登場!
これはうれしいサプライズでございます♪
もちろんもちろん、雨でもシュノーケリングは楽しめますが、
やっぱり晴れの方がうれしい♪
ですよね!
今回のご旅行は約一週間、滞在期間中は、
やっぱり海!
行ける限りはシュノーケリングの予定を立てているRさんです♪
おとといは米原ビーチを楽しだそうです!
ならば、今日も海、思いっきり楽しみましょう!
マイ器材はすべてご持参です!慣れた様子でサクサク準備が整えば、
さぁ出港です!
風はややありですが、ツアーは問題ない範囲です!
颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!
早速海に入っていきましょう!その様子は、
スコーンと抜けた透明度抜群の水中世界です!
うん、素晴らしいです♪冬の晴れは、夏を凌駕します♪
寒さ対策さえしっかりすれば、
満足度の高いツアー!
を開催できるのが冬なんですよね!
ちなみに今回、寒さ対策としては奥さん、
フード付きインナー
を装着です!フードを被れば、
頭の先っちょから耳、首をガード!
すれば、水温22℃の水中世界でも、
快適シュノーケリングです!
サンゴわしゃわしゃコースを楽しんで、二本目は地形ポイント、
断崖絶壁の深場です!
水深10mがスコーンと抜けています!
こんな開放感たっぷりの海、多少波ありなれど、テンション高くなりますよね!
そして水底を見ると、
あら、サメさんですね!
砂地にちょこんとお昼寝中、お邪魔しましたぁ~!
そうそう、冬のシュノーケリングツアー、満足度が高い理由の一つは、
やっぱり透明度が抜群に高い水中世界!
ですよね!
最後はフリータイムも満喫、抜群の透明度の高い水中世界を楽しんで頂きました!
これだけ泳げば、ランチもいっぱい食べれそうですね!
ドライブもシュノーケリング、いっぱい楽しんでください!
またのお越し、お待ちしております。
天気 曇り一時雨
最高気温 21℃
最低気温 17℃
今日の石垣島の様子は?
うれしい晴れ間の登場、青空さんこんにちはです!