2024年12月24日(火曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ
11時30分着!初日からアクセル全開シュノーケリング&スキンダイビング
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【曇でも大満足スキンダイビング!】
こちら、石垣島の風物詩ですね!さとうきびの収穫が始まっております♪
大きな重機、ハーベスター!ごりごりごりごりーーー!と轟音を響かせております。
そのハーベスターが通過した後は、
シラサギさんひょこひょこと♪
ついて回っていますね!
きっと収穫後、土からでてくる餌をさがしているんでしょうね!
12月と実感とする石垣島風景です♪
午後のコースにご参加は二組二名様です♪
お二人ともにリピーターさんです!
いつもありがとうございます!
前回はお越しは11月でした!
今年だけでも4回?5回はお越しのK林さんと、
やっと石垣島に来れました!
とテンション高く、にっこり笑顔のI井さんは
三度目のトライ!
です!旅行予定を立てるも都合がつかず。。一年ぶりの石垣島でございます!
そしてK林さんもI井さんも、
11時30分着で午後からの半日シュノーケリング!
本日ご旅行初日の到着日です!
初日からアクセル全開プラン、やる気十分です♪
事務所にお越しになると、カメラの水漏れ点検から始めるK林さん。そして、
自宅では鳥を飼っているの♪
とおっしゃっているI井さんは、猫も好き♪
看板猫のトロ子にご挨拶です♪
さぁ皆さん、海を楽しむ準備はできました!
出港です!
今日の空模様は曇り。そして風はやや強めです!
やや波ありコンディション!揺れるボート!
ではありますが、強気強気のポイントチョイスで、玉取崎展望台の沖合へ!
ポイントが近付くにつれて、
透明度が上がってきます!
その風景にうっとりのI井さん、もちろん水面からの風景だけではありません!
海にドボンと入れば、
おおっ!きれい!
と声があふれているK林さんです!
先月もお越しでしたが、さらに透明度が上がっている水中世界です!
お二人ともに
びっくり!うれしい!があふれています♪
そうなれば、
素潜りドボンで写真撮影!
も活発になっていきますね!
お越しになるたび、動きがスムーズにレベルアップ♪一眼レフのカメラで撮影モードのK林さんです♪
サンゴの隙間に隠れる
阪神ファンこと、ヒレグロコショーダイさん
激写激写を楽しんでいました!
そしてスキンダイビングのライセンスを取得のI井さん、
水中の滞在時間が長い、長いです♪
一度潜ると軽やかに水平移動、思いっきり楽しんでいましたね!
さらに二本目は深場ポイント、パラオハマサンゴです!
自然の造形美、パラオハマサンゴの群落です!
その風景を見ると、
果敢に挑戦スキンダイビング!
水中世界にアタックを何回も繰り返していました!
曇り、波あれど楽しんだ到着日のシュノーケリング楽しんで頂きました!
K林さんもI井さんも、次は最終日、
ラストスパートでシュノーケリング!
ご予約頂いております!
次回もおもいっきり楽しみましょう!
よろしくお願いします!
天気 雨のち曇り
最高気温 21℃
最低気温 16℃
今日の石垣島の様子は?
天気は曇りでも水中世界は絶景です!