石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

大晦日だって遊びたい!潜り納めでシュノーケリング!

更新日:2025年1月6日
投稿日:2024年12月31日
更新日:2025年1月6日 投稿日:2024年12月31日

2024年12月31日(火曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

初石垣島、初シュノーケリング

初石垣島、初シュノーケリングのお二人です。
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ


午後のツアー、ピックアップ一枚

お父さんと一緒にダブル素潜り

年越しは石垣島の皆さん!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

今日の石垣島、笹川の独り言日記

2024年もいよいよ大晦日ですね!
ラストスパート、今日も気合を入れて海を楽しもう!と思っていたら、

驚愕。。。全身がくがくブルブルな出来事が。。。

笹川の戦友、愛用のノートパソコンの画面が。。。

青い!とにかく青い!

パソコンが青画面で

いつもならば、

これぞ冬の特徴、どこまでも広がるブルーの海です!

なんてブログに書いちゃうところですが、

私、笹川の表情も同じく顔面蒼白のエメラルドグリーン。。。

今日は大晦日、2024年を振り返りながら、来年への展望をなんて余裕は、

すべて吹っ飛びました。。。

かろうじて使える昔のパソコンで代用で、御用達のパソコン屋さんは正月お休み中。。。
新しいパソコンが来るまで持ちますように。。。

いえいえポジティブに考えましょう!2024年の悪いものは全て今のうちに出しておいて、新年度を迎えましょう。。。
ぁ~ ぁ。どうしよう。。。

ということで、2024年さんご礁の海からをご利用頂いた皆さん、ありがとうございました!
無事に笑顔いっぱいツアー、開催することが出来ました!

来年度はさらにパワフルに早朝ジョギング!体力をつけてさらに笑顔いっぱいツアーに磨きをかけていこうと思います!

皆さん、良いお年を!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は2組2名様です♪

初石垣島、初シュノーケリング

ぶらり1人旅でお越しのK田さんとI田さんです♪

偶然にもお二人共に、

初石垣島、初シュノーケリングです♪

2024年度、大晦日に初めて尽くしでございます!

I田さんは竹富島、西表島と楽しんで今日がいよいよご旅行最終日です!
その八重山の雰囲気をおもいっきり満喫されたようです!

ただ海の中はまだ入っていなかったということで、

急遽、昨日の夜にご予約!

となりました!
今日は17時のフライトでお帰りだそうです!ラストスパート、最後の最後まで楽しみましょう!

そしてK田さんは昨日、石垣島に到着して今日から本番です!
午前の半日シュノーケリングを楽しんだらば、

舞台は西表島へ!

西表島で1泊、竹富島でも1泊だそうです!
年越しは西表島ですね!

それもなかなか通なセレクションでございます♪
さぁお二人とも初シュノーケルです!

事務所では器材の取り扱いのご説明から入っていきます!
マスクを装着して

その息苦しさを実感!

あらかじめ想定できるトラブルを実際に経験しておくこと。
これ、安全シュノーケリングでとっても重要なことの一つです♪

さぁ準備が整えば出港です!

曇の大晦日

今日も天気は曇りとなっていますが、大丈夫、大丈夫です!
水中世界はいつも通りですからね!

颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!
早速海に入っていきましょう!

まずは入水チェック
浮力の確認、呼吸の確認!さらにストレス具合のチェックです!
最初は不安強めのK田さん!浮かん(浮き輪)でまずは顔をつけ続ける練習です!

不安強め

そしてしばらくすれば一人泳ぎの練習、フィンキックの練習です!

すっかり一人で泳げるようになりました

徐々に力が抜けて水中世界、楽しむ余裕が出てきましたね!
一つずつステップアップすれば、

初めてでも楽しめる!

それがシュノーケリングです!
対してI田さんは

写真撮影に没頭です!

写真撮影に没頭

最初はちょっとびっくり焦った様子はありましたが、すぐに慣れて動画撮影の開始です♪
パワフルフィンキックでグイグイ泳ぎ回っていましたね!

最後はフリータイム、しっかり体力を温存しながら回ってきた分、
自由自在に泳ぎ回る余裕がありましたね!

さぁツアーが終われば、飛行機でお帰りのI田さんです!
大晦日シュノーケリング、海の中もしっかり楽しめましたね!

K田さんは西表島が待っています!
いっぱい楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

T和さんご家族です

T和さんご家族です♪

今日は西表島からの移動日、石垣島に到着してからの

午後からの半日シュノーケリングです!

西表島では、カヤックにジャングルトレッキングにキャニオリング♪
アクティビティ三昧です!さらに石垣島でシュノーケリング!

大晦日だって遊びたい♪

ですよね!
そして今日は石垣島で年越しでございます♪

さんご礁の海からとしても、午後のツアーはいよいよ、

2024年、潜り納めでシュノーケリングです!

気合十分で臨ませて頂きます!
ただですね。。。午後からは風が上がってきております!
波ありコンディションです!

午後からは風強め

手ごわいツアー!?いえいえ、アクティビティ大好きご一家でございます!

守りになんか入りません!攻めていきましょう!

さぁサクサク準備が終わればさぁ出港です!
ボートで移動すること5分でポイントに到着です♪

早速、海に入っていきましょう!
その様子は、お母さん、お姉さん!

まずは快適シュノーケリングのコツをアドバイス!

フィンキックがとても早く、腕を使って泳ぎ始めております。
波ありコンディションとなれば、焦る気持ちわかりますが、こんなコンディションの時ほど、

基本が大切でございます♪

まずは顔をつけて落ち着きましょう!そして慣れてくれば、フィンキックのコツをアドバイスです♪

あっという間に快適シュノーケリングです!

お母さんとお姉さんは一緒に泳ぐ♪

ここら辺は経験ありの方々です♪ペースをつかめば安定した泳ぎでしたね!
ただ、男性チームは

活発そのものです!

お父さんと一緒にダブル素潜り

親子そろって、ダブル素潜りです♪活発そのものですね!
ただ、お兄さん、まだまだ粗削りなフォームです!

快適素潜りへのコツをアドバイスすれば、

軽やかに水中世界へ!

お兄さん、レベルアップ

うん、素晴らしいですね!

二本目は深場ポイント。ここではもう男性チームは、

素潜りしかしていません!

とっても活発ツアー、大晦日にふさわしく石垣島の水中世界を思いっきり楽しんで頂きました!

明日は石垣島観光ドライブだそうです♪
少しでも天気、晴れますように!

またのお越しおまちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ時々曇り
最高気温 24℃
最低気温 19℃

本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日の石垣島の様子は?

曇の大晦日

大みそかは曇り、風強めでです!

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月15日(水曜日)
天気 曇り時々曇り
最高気温 19℃
最低気温 17℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月の夜空は、

満月の夜は神々しい空

神秘的な空でした♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら