2025年1月1日(水曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ
元旦潜り始めシュノーケルは一日コースで♪
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ
新年あけまして、おめでとうございます!
いよいよ2025年、幕開けです!
今年も皆さんにとって良いお年でありますように!
そして、さんご礁の海からとしても、
皆様の応援、お願いします!
と書いてあります!いえいえ、これは石垣島マラソンの横断幕ですね!
1月19日に石垣島マラソンがあります♪
ということで元旦、今年も初ジョギングからスタートです!
最近9kmを赴くままに走ろうというのがコンセプトでございます!
1km 4分 36秒
2km 4分 13秒
3km 4分 07秒
4km 3分 57秒
5km 3分 51秒
6km 3分 52秒
7km 3分 45秒
8km 3分 43秒
9km 3分 41秒
今日は風が落ち着いているので、ちょっとがんばりすぎちゃった感じで♪
ここちよく走れました!
本当は思いっきり追い込みたかったのですが、
大晦日の惨劇。。。パソコン壊れてしまいました。。。
昔のパソコンを使えるように作業に追われております!
ブログはアップできますが、動画の編集作業がちょっとできません。。
しばらく、youtubeのアップは難しそうです。。。
一日コースにご参加はリピーターT所さんご家族です♪
元気いっぱいちびっこはセイヤ君、小学4年生です♪
お父さんとお母さん、
三名様で貸切シュノーケリング!
楽しんできました!
事務所にお越しになってご挨拶、その服装は、
Tシャツにハーフパンツ!
寒い所からお越しということで、気温20℃前後の石垣島であれば、
寒さなどまったく感じません!
といった様子のお兄ちゃんです!
氷点下でもTシャツで走り回っています!
というくらいですから無敵の体です!ちなみにスポーツはラグビーをしているセイヤ君です!
昨年度は嬉しい出来事があったそうです♪
MVPを獲りました!
とおっしゃっています!
授賞理由は、ラグビーに取り組む姿勢だそうです♪
それはお兄ちゃん、いっぱい胸を張って頂きたい素敵な受賞ですよね!
笹川的に思うこと。
スポーツはとにかく続けた人が一番強い♪
と思います♪来年度からは高学年とラグビーを一緒にするそうです!
体力負けしないように、
一日コースでシュノーケル合宿!
元旦初潜りで鍛えましょう!
ということで、準備はサクサク完了、さぁ出港です!
元旦ではありますが、
今日の天気は曇り。
初日の出、期待した方も多いと思いますが、こればかりはなかなかうまく行きません!
ただ、冬の海ですから、
透明度は外しません!
ほら、ポイントに到着すれば、クリアブルーの海が広がります!
さらに水中世界も
やはり絶景広がります♪
皆さんドボンと入れば、
活発少年、常に泳ぎ回る!
あっちこっちととてもストイックです!そして慣れてくれば、
素潜りトライ!
うん、すばらしい!その目の前に広がる水中世界、好奇心をいっぱい満たして頂いて、こちらお母さんは、
ちょっと不安あり!
なれど、それも最初だけ♪思い出しながら、水中世界に慣れていきましょう!
ほら、サンゴとお魚さんに手を振りながら、楽しみましたね!
さらにお父さん、こちらは撮影部隊でございます♪
後ろからゆっくりと移動しながら、元旦、2025年初潜りを楽しんでいらっしゃいました!
そしてフリータイムでは、恒例ですね!
ボートから飛び込みドボン!
元旦からおもいっきり楽しんで頂きました!
無事に今年楽しめれば、もう来年のお話が出始めています♪
石垣島の虜になった皆さんです♪
ぜひ、来年もまたよろしくお願いします。
またのお越し、お待ちしております。
ラグビーも楽しんで下さいね!
天気 曇り一時雨
最高気温 21℃
最低気温 18℃
今日の石垣島の様子は?
元旦の天気は曇りからスタートです!