石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

2025年、元旦初潜りは一日コースでシュノーケリング♪

更新日:2025年1月1日
投稿日:2025年1月1日
更新日:2025年1月1日 投稿日:2025年1月1日

2025年1月1日(水曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

一日コースのツアー、ピックアップ一枚

元旦は飛び込みドボン

元旦潜り始めシュノーケルは一日コースで♪
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ


今日の石垣島、笹川の独り言日記

新年あけまして、おめでとうございます!
いよいよ2025年、幕開けです!

今年も皆さんにとって良いお年でありますように!

そして、さんご礁の海からとしても、

皆様の応援、お願いします!

皆さまの応援、お願いします!

と書いてあります!いえいえ、これは石垣島マラソンの横断幕ですね!

そうそう、石垣島マラソンでございます。

1月19日に石垣島マラソンがあります♪
ということで元旦、今年も初ジョギングからスタートです!

早朝ジョギング!

最近9kmを赴くままに走ろうというのがコンセプトでございます!

1km 4分 36秒
2km 4分 13秒
3km 4分 07秒
4km 3分 57秒
5km 3分 51秒
6km 3分 52秒
7km 3分 45秒
8km 3分 43秒
9km 3分 41秒

今日は風が落ち着いているので、ちょっとがんばりすぎちゃった感じで♪
ここちよく走れました!

本当は思いっきり追い込みたかったのですが、

大晦日の惨劇。。。パソコン壊れてしまいました。。。

昔のパソコンを使えるように作業に追われております!

ブログはアップできますが、動画の編集作業がちょっとできません。。
しばらく、youtubeのアップは難しそうです。。。

一日コースのシュノーケリングブログ

一日コースにご参加はリピーターT所さんご家族です♪

元旦初潜り、T所さんご家族です

元気いっぱいちびっこはセイヤ君、小学4年生です♪
お父さんとお母さん、

三名様で貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

事務所にお越しになってご挨拶、その服装は、

Tシャツにハーフパンツ!

寒い所からお越しということで、気温20℃前後の石垣島であれば、

寒さなどまったく感じません!

といった様子のお兄ちゃんです!

氷点下でもTシャツで走り回っています!

というくらいですから無敵の体です!ちなみにスポーツはラグビーをしているセイヤ君です!
昨年度は嬉しい出来事があったそうです♪

MVPを獲りました!

とおっしゃっています!
授賞理由は、ラグビーに取り組む姿勢だそうです♪
それはお兄ちゃん、いっぱい胸を張って頂きたい素敵な受賞ですよね!

笹川的に思うこと。

スポーツはとにかく続けた人が一番強い♪

と思います♪来年度からは高学年とラグビーを一緒にするそうです!
体力負けしないように、

一日コースでシュノーケル合宿!

元旦初潜りで鍛えましょう!

ということで、準備はサクサク完了、さぁ出港です!

元旦ではありますが、

今日の天気は曇り。

元旦はどんより曇り

初日の出、期待した方も多いと思いますが、こればかりはなかなかうまく行きません!
ただ、冬の海ですから、

透明度は外しません!

ポイントは抜群の透明度

ほら、ポイントに到着すれば、クリアブルーの海が広がります!
さらに水中世界も

やはり絶景広がります♪

水中世界は絶景

皆さんドボンと入れば、

活発少年、常に泳ぎ回る!

活発少年

あっちこっちととてもストイックです!そして慣れてくれば、

素潜りトライ!

素潜りドボン

うん、すばらしい!その目の前に広がる水中世界、好奇心をいっぱい満たして頂いて、こちらお母さんは、

ちょっと不安あり!

まずは思い出しましょう

なれど、それも最初だけ♪思い出しながら、水中世界に慣れていきましょう!

水中を楽しみ始めました

ほら、サンゴとお魚さんに手を振りながら、楽しみましたね!
さらにお父さん、こちらは撮影部隊でございます♪

お父さんは撮影部隊

後ろからゆっくりと移動しながら、元旦、2025年初潜りを楽しんでいらっしゃいました!

そしてフリータイムでは、恒例ですね!

ボートから飛び込みドボン!

元旦は飛び込みドボン

元旦からおもいっきり楽しんで頂きました!

無事に今年楽しめれば、もう来年のお話が出始めています♪
石垣島の虜になった皆さんです♪

ぜひ、来年もまたよろしくお願いします。

またのお越し、お待ちしております。

ラグビーも楽しんで下さいね!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り一時雨
最高気温 21℃
最低気温 18℃

本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日の石垣島の様子は?

ポイントは抜群の透明度

元旦の天気は曇りからスタートです!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月26日(土曜日)
天気 曇り時々雨
最高気温 25℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
野性味あふれるタコノアシ

タコノアシ、野生あふれる南国植物

南国植物っぽいですよね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
予約・問合せフォームはこちら