2025年1月5日(日曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ
やんちゃ泳ぎは健在!活発に泳いで活発に潜る♪
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ
たまには違うことをしてみるのも面白いですよね!
ということで、今日はテニスコートに上陸でございます。
うちの長女、ソフトテニス部。ちょっとお正月でなまった体をリフレッシュしたいということで、
競技場で壁打ち練習でございます♪
急遽、石垣島が誇るホームセンター、メイクマンで購入したラケットで笹川も参戦でございます!
さぁその様子は、
いや、それは野球のスイング?
と見せかけてゴルフだったりして♪
そして、あまりにひどい打球、ボール拾い担当を任命されました。
まぁ、ランニング好きの球技苦手おじさんにはこんなもんですよ!
午後のツアーにご参加はT田さんです♪
T田さんは乗船のみ♪そして小学4年生、ショウタロウ君は
いっぱい泳ぎ回るぞ♪作戦
でございます!
当初の予定は、2日にご予約を頂いておりましたが、体調不良。。。発熱で。。。
そこから見事にV字復活のショウタロウ君ですから、
やる気十分です!
そして延期した方が、すべてのタイミングがかみ合いましたね!
本日快晴!穏やかな海!
ぎらぎら太陽さんがまぶしいです!今日も海、楽しめないはずはありません!
ということで、ボートで移動すること5分でポイントに到着です!
早速海にドボン、入っていきましょう!その様子は、
うん、とっても活発、やんちゃ泳ぎ♪
そうそう、去年も常にフィンキック!泳ぎ回っていたのを覚えています♪
でも腕と足、両方が動いていると、それは疲れすぎてしまいます!
快適シュノーケリングのコツをアドバイス!
すぐに思い出していましたね!そうなれば、
今年は今年!さらにレベルアップ!
素潜りドボンにトライです!
それからは果敢に挑戦、
何回も何回も潜る!
とにかく泳いでとにかく潜る!今年もやんちゃ泳ぎは健在です!
そして二本目、エントリーすると、ちょっとやってみたいことがあるそうで。
フィンを脱いで泳いでみたい!
なるほど、プールに通っているショウタロウ君ですから、フィンが煩わしく感じたのかもしれませんね!
でもね、ここは海、プールとは違います♪そうなれば、装備も変わるものです!
なんて説明をするよりも、
百聞は一見にしかず♪
試してみましょう!
ほら、とにかく進まない。。。実感すれば、作戦変更宣言、
やっぱりフィンを履く!
となりましたね!
そうそう、進み方が全然違うんですよね!今回も学びがありましたね!
体調不良、とっても心配しましたが、無事に楽しんで頂けて良かったです♪
寒い所からお越しということで、まだ冬休みは続きます♪
引き続き、いっぱい楽しんで下さい!
またのお越し、お待ちしております!
天気 晴れ一時雨
最高気温 24℃
最低気温 18℃
今日の石垣島の様子は?
ぎらぎら太陽健在、穏やかな海はシュノーケリング日和です!