石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

グラン・ブルー。「雄大な青」でした。

更新日:2025年1月22日
投稿日:2025年1月21日
更新日:2025年1月22日 投稿日:2025年1月21日

2025年1月21日(火曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

ドボンと入ったその海は

深ーい、深い、深場ポイントは濃い青、グランブルーです!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ

不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【グラン・ブルーの水中世界へスキンダイビング】


最近の石垣島、プチブログ

青空にとっても映えるピンクの花♪

青空に映えるピンクの花 トックリキワタ

とっても鮮やかな花ですよね!

太陽光、神々しく、トックリキワタの花

とっくりキワタという木でございます♪
なんだか今年は特に、開花の期間が長いように思います♪
そしてなんだかよく目につきます♪

ただ、満開のタイミングを逃してしまっています。
来年こそはきれいな満開の写真をいっぱい撮りたいなぁと思いつつ、

この木、実は要注意なんですよっ!

とげとげがいっぱい!

トックリキワタのとげとげ

危なく手でも付いた日にゃぁ、傷だらけでございます!ご注意ください!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加はリピーターT成さんです♪

リピーターT成さん

石垣島在住T成さん♪天気が良い時は、

ピコーンとメールを頂戴いたします♪

いつもありがとうございます♪前日ご予約でシュノーケリングです♪
これ島在住の方のフットワークの軽さですよね!

いつもはロングフィンをご持参されていますが、前回からは、

ミューフィンです♪

ダイビング、スキンダイビングにシュノーケルで人気のフィンでございます。
ロングフィンでない理由、なぜならば、来週

奄美大島でホエールシュノーケリングです♪

とのことです♪クジラさんと一緒にシュノーケリングだそうです♪とってもうらやましいです!
そのツアーは、

ロングフィンは禁止!

となっているそうです!なので、その練習ということで、短めのフィンでございます!
とはいえ、やはりベテランシュノーケラー、そしてベテランスキンダイバーのT成さんですから、
リクエストは、

やっぱり深いところ♪

とさわやか笑顔でございます♪
かしこまりました!今日はT成さん一名様でございます!

こんなタイミングを狙っての、

100%深場のみポイント

温存しておりましたからね!

今日はすべての歯車がかみ合っております!

笹川も超、楽しませていただきます!
ということで、さぁ気合は十分、出港です!

その空の様子は、

すっきり青空、継続中です♪

すっきり青空継続中

すばらしいです♪今年の冬は晴れの日が多い?ような気がしますね♪
そしてボートで移動すること10分程度で到着です!

超、深場ポイントです!

ドボンと入ったその海は

ドボンと海に入れば、

これぞグランブルー!

水深20mオーバーです!光が差し込み、

濃い青が美しいです!

浅瀬シュノーケリングが得意のさんご礁の海からですが、冬時期に限っては、

深場もおまかせください!

ここのポイントは夏は濁りが発生、とてもツアーにはくみ込めれません。
北風吹けば吹くだけ、素敵なポイントになるんですよね!

そしてちょっと徘徊すれば、あら、お久しぶりの登場、うれしいです♪

マダラトビエイさん♪二匹登場です

マダラトビエイ

デート中だったでしょうかね♪邪魔してごめんなさい♪

そしてこの抜群の透明度、そして切り立った大きな岩

岩盤と岩盤の隙間

もうこんな景色を見れば、いつものあれですよね!

軽やかにスキンダイビング!

ドボンとスキンダイビング

小柄なT成さんではありますが、水底まで行けば、さらにとっても小さく見えます!
そしてゆっくり浮上です。

ゆっくり浮上がかっこよいです♪

うん、とってもかっこよかったです♪
フリータイムも含めて自由自在、少人数ツアー、貸し切りツアー思いっきり楽しんでいただきました!

さぁいよいよ念願の待ちに待ったホエールシュノーケリング、もうすぐですね!

おもいっきり、楽しんでください!

お土産話、楽しみにしておりまーす!

また来てくださいね!
お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 22℃
最低気温 16℃

本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日の石垣島の様子は?

すっきり青空継続中

すっきり青空、継続中です♪


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月26日(土曜日)
天気 曇り時々雨
最高気温 25℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
野性味あふれるタコノアシ

タコノアシ、野生あふれる南国植物

南国植物っぽいですよね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
予約・問合せフォームはこちら